気ままにおしゃべり

平凡な日常を思いつくままブログに・・・

お花見-2

2022-03-30 | weblog

パナソニックさくら広場でお花見した帰りに、香澄公園の桜も見に寄りました。

さくら広場はお花見の為に造られた公園という感じで、それはそれで素晴らしいのですが、

香澄公園は大きな桜並木と芝生広場が緑地帯の自然とマッチして、他にも一年中遊べる市民の憩いの場になっています。



多くの家族連れがお花見しながらお弁当を食べていましたが、密になる事は全く心配いりません。 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見-1

2022-03-30 | weblog

今日は一日曇りの予報でしたが、10時頃に晴れ間が見えたので、急に思い立って幕張の【パナソニックさくら広場】に行ってきました。

余り広くない公園は、シニアや若い家族連れ等、驚く程沢山の見物客がいました。


桜の根元には可愛いチューリップが咲いていました。


ネモヒィラはまだ咲き始めたばかりでしたが、

桜のピンクに水色の花がマッチした満開のネモヒィラも見たかったです。

 円形の小さな池に桜が映って、『逆さ富士』??  『逆さ桜♪♪』

青空だったら水面に映る桜がもっと際立って綺麗だったと思うとちょっと残念!!

 
花が低い位置で咲いているので、桜のトンネルを歩く時はよそ見していると、たわわに咲いた桜の枝が目の前に!!

桜回廊は噴水の池を一周するように造られ、高い位置に立つと幕張新都心のビル群と沢山の桜を見下ろす事ができます。

今迄下から見上げていた桜は満開に見えましたが、桜回廊の上の方から見た桜の枝先にはまだ沢山の蕾が付いていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする