goo

バイカル湖紀行

ヨーロッパからの帰り機上から時々見えたシベリアの真珠と呼ばれるバイカル湖を訪ねました、7月28日成田からツアーチャーター便で5時間イルクーツクへ、イルクーツクは1652年コサックが毛皮を取るためにアンガラ川河畔に作られた野営地が始まりと言われ、毛皮の集積地・中国等の国境交易地として栄え1701年には日本人も訪れ18世紀末訪れた大黒屋光太夫の像や金沢通りもありシベリアのパリと言われる街は緑に包まれたきれいな町でした、バイカル湖は緑に包まれて静かなリゾートと言う感じでしたが素朴な自然に包まれるゆっくりと時が流れている様に見受けられました。

                             

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久で見た珍しい花

先日佐久の友達を訪ねた時見かけた花です、スモークツリーとクレマチスは東御市のヴィラディストワイナリーのガーデン、ドクダミは佐久市内山の秘湯初谷夜温泉の庭で見かけましたもしかして知らないのは私だけでしょうか

                               

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安達太良山紀行

 
6月8日更埴ICからツアーバス一路福島二本松市へ奥岳温泉ロープウェーで安達太良山八合目までそこから約1時間半の登り、天候は晴れ残雪も有り花は遅れているとのことでオオカメノキ・ツマトリソウ・アカヤシオツツジ・ミネズオウ・ミネザクラが見られましたまた本当の空も見ることが出来ました。翌日は雨でしたが吾妻小富士に登りその後二本松市街地の方へ下りユリの木の並木を走りひめさゆりの丘で満開330万本のひめさゆりを堪能して帰ってきましたました。 

             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ講習最終日7月6日

講習会も第6回目最終コース写真の取り込みを教わりました、写真入りのブログが出来ました、これで初めての投稿をします先輩の皆様訪ねていただいてご指導をお願いします

初めての写真ですので下諏訪の見どころから2枚添付します

  

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする