goo blog サービス終了のお知らせ 

Sista Five 長女Aicoo(愛虎)のBLOG

♪★ アイコズルーム(愛虎部屋)へようこそ ★♪

間違い探し♪

2008年12月17日 | Weblog
そう、そう
3ヶ月ぐらい前のことなんだけど、
とある食パンの写真です。


何かおかしい様子に買ってから気付いた♪

種も
しかけもないんですが、分かるかなぁ?


ほんのちょっとだけ
食べるの迷ったけど
味は普通においしかったょヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ

くれなずむ・・・

2008年12月16日 | Weblog
あの名曲、`贈る言葉'のうたいだしで有名なこの言葉、
「日が暮れそうで
なかなか暮れないでいる」
という意味だそう。
特に、寒い冬の季節になると、暖かい季節の時より夕日が沈むのは
すごいゆっくりだから、こんな言葉が生まれたんだって~☆ヽ(~-~)ゝ
実はちゃんとした意味を最近初めて知ったの!!(*'o'*)

なんとなく分かってそうで、ちゃんと意味を理解できてない言葉って、多いいなぁ~∵・∴・★

「くれなずむ」
たった5語のこの言葉だけど、
深い意味があるよね★U^ェ^U

日本語のこういう言葉、
素敵だなぁ~ヽ('ー'#)/

‘素敵な笑顔’がつなぐもの

2008年12月16日 | Weblog
更新お待たせしました。

こんばんみ、長女Aです

昨日は、もうご存知
寝屋川ドライビングスクールのクリスマスフェスタにお招き頂きました

寒い中、来てくださったみなさん
ありがとうございます

今日も関西以外の場所からめちゃくちゃ時間をかけて来てくださった方もいらっしゃり、
ほんまありがたいです

そして昨日初めてシスタのステージを見て、何かを感じてくださり
ここに遊びに来てくれてる方もおられるかな・・。

みんなありがとう。。


日頃からSISTAがお世話になってる
寝屋川ドライビングスクールのスタッフさんでもあり、
あっつい魂で繋がってる(勝手にソウルメイトと呼ばせてもらってる)
その方からのご好意で2年連続で素敵なイベントに出演させて頂き
あんなにたくさんのお客さんの
『笑顔』に包まれたこと、ほんまに嬉しく思います

最後の曲『言葉にできない思いがあるから』を歌い始めた途端、
同じ出演者でもある少女たちが一緒に大声で歌ってくれ
めちゃくちゃ感動しました。

一瞬、何が起こったんやろう?!って
びっくりしたけど、
透き通る声と、とびきりのスマイルが重なって私の心に響きまくってたよ。

そして同時に、他のお客さんへ
どんどんどびきりスマイルが繋がっていくのが分かったよ

私たちをこのイベントに招いてくれた
笑顔のステキな『その方』から
SISTAへのサプライズプレゼントでした。

逆に私たちが今年1番のクリスマスプレゼントを頂いちゃいましたが、

今日も歌のチカラ、
そして
笑顔の伝染のすばらしさで

とてもあたたかい1日でした。


いつも素敵なスマイルを


ありがとう・・・







ナゴヤ★

2008年12月14日 | Weblog
今まで近いようで遠かった気がしてた名古屋が
近いようでめちゃ近い`名古屋'だと感じるようになりました(o^-')b

2ヶ月ぶり、ほんとに楽しみに待っててくれたナゴヤかのみなさん、
足を止めてくださったみなさん、
ありがとうございましたっ★★

今日は大阪からもたくさんファミリーが駆け付けてくれて
びっくりしましたょヽ('ー'#)/

寒かったのに
みんな
みんな
ほんまにありがとう∵・∴・★(*'-^)-☆

パワーアップしてまた戻りますo(^o^)o

さて、明日は寝屋川ドライビングスクールのクリスマスフェスタ♪♪

実は藤家も屋台店舗として出店します~!!

仕込みも無事終了U^ェ^U

また明日
お目にかかりましょう~(^-^)/~

ぜひ♪明日は暖かい格好で

2008年12月12日 | Weblog
♪赤いくつぅ~
はぁいてたぁ~
おんなのこぉ~♪

こんばんは長女です∵・∴・★
最近ヘビロテのVANSのマイブーツ、
中地の白黒プリントデザインがアツい~(*^_^*)

こんな派手な色の靴を、何のためらいもなく履いている私。。

アルと思います☆

明日は
やっと名古屋~ヽ('ー'#)/

前回は天候不良で行けなかったから、2ヶ月ぶりっ♪♪♪

すごく楽しみです~(*^_^*)♪

秋のGW?!

2008年12月10日 | Weblog
来年のカレンダーを頂いて、めくってびっくりっ!!!

2009年の9月に
何が起こったん?!
これってみんな知ってること???

私、印刷ミスかと思うたょ(*~ρ~)

ご、
ゴ、

5連休だょ~∵・∴・★

いろんなとこに行って、
ワンマンしたいっo(^o^)o

したいっっ★★

こりゃなんか考えなくちゃ(^ヘ^)v

シンちゃんとコーヒーゼリー

2008年12月08日 | Weblog
帰り道、ふとコンビにに寄ったのは
いきなりコーヒーゼリーが食べたくなったから。

店に入ると、ちょっとびっくりする光景と
若いサラリーマンらしき男の人の声が耳に飛び込んでくる

レジのカウンターに腰をかけて、店員の顔に自分の顔を近づけて
ここには書きたくないぐらい、ひどい罵声を店員に浴びせてる

何事やと思うと

どうやらお目当てのタバコをなかなか店員さんが分かってくれずに
超イライラしてる模様

『マイセンの8じゃ!ハ、チ、!!』

いい大人があほとか、ばかとか、ぼけとか・・
わがままな子供にしか見えへん

(そんな大声で怒鳴らんでも~。。
タバコの横に書いてる番号言ったらええのになぁ・・)

同じ店員さんのとこにコーヒーゼリーを持っていく。

『袋いらないですぅ~』
というと
『は~ありざす』
と目を見ていってくれた店員さんの名札には
‘シン’
と書いてあった

お会計が終わると
おっと忘れてた~みたいな感じで
小さいプラスチックのスプーンの両端を
大きい両手で包むように持って
『どぞ~』
って笑ってくれたシンさん

おうちで食べるから
ほんとはスプーンもいらなかったんやけど
勝手に
『ありがとう』の言葉が口から飛び出た

これが人の心が伝わる瞬間だと思った。


なんか気持ちよかった

それなのにあんな罵声を浴びせられて、
かわいそうに・・


シンちゃん、また来るよ

花咲く旅路

2008年12月06日 | Weblog
帰路で詩を書きなぐってたら
久しぶりに乗り物酔い

チドリ足で帰ってきました。
ただいみゃ

東京&横浜3日間の旅が無事終わりました

こってこての大阪人の私にとってまだ東京という土地は不慣れやけど、
東京そして横浜に行くのは好きです。

大切なひとがいっぱいおるから

日々、ほんまいろんな方々に支えられてんな~と
『感謝』の泉がどんどん深くなってきています。

誓ったこの夢の旅道にも、その先にも、
すこぶる素敵なことが待ち溢れている気がしてしょうがありません。

日付が変わって
今日12月6日

デビュー3年目を迎えました。

1日1日繋がって
出逢いがまた出逢いを運んでくれ
気づいたらこんなにたくさんのファミリーに囲まれ、
『今』が
『未来』があること。

素敵な旅路にほんまに感謝してます。

たくさんのみなさん
お一人お一人に
『ありがとう』を伝えたいです


サンっ年目も気合入れてがんばります~

これからもよろしくどうぞ

2008.12.6
AICOO★