goo blog サービス終了のお知らせ 

ALTERNATIVE PC BLOG!-おるたなてぃぶ-

siruraが自作に関することだったりゲームだったり日記だったり色んなことを書いていくBLOGです。

HDDその後

2004年09月06日 22時03分55秒 | 自作PC
なんとかなりました。
結局IDEのHDDは認識しなくなり
ご隠居という形になりました…2年間ありがとう。

同時に元から引退予定だったHDDもはずしSATAのHDDだけに。
…妙に静かだ。一気に静音PCに(;´Д`)



配線キチャナイ

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも (デジタル)
2004-09-06 23:32:05
siruraさんこんばんは。



うちもIEDのHDDを外せば直ると思いますが、30GBはもったいないので

もうしばらく使います(涙
返信する
右端の (むっしゅ)
2004-09-07 00:59:17
ノンノン入れ忘れないように注意ね(ぉ
返信する
>デジタルさん (sirura)
2004-09-07 01:04:54
ハハハハ

僕は40GBx2をはずしました…



もったいねー(つД`)

もう1台SATAの欲しいな…
返信する
>むっしゅ (sirura)
2004-09-07 01:05:11
ちがーう!ムーミンだ!(ぉ
返信する
HDDご寄付のお願い (デジタル)
2004-09-07 01:07:07
>僕は40GBx2をはずしました…



ぜひデジタルに寄付を(ぉぃ
返信する
mobo (SPURLUXE-NGT)
2004-09-07 01:09:51
む、マザーはMSIのK8T-Neo FIS2Rですね?

Athlon64のフライング販売時に同時購入したマザーがそれなんですが、

初物にもかかわらず非常に安定していて扱いやすかったですね。
返信する
>デジタル (sirura)
2004-09-07 01:28:14
お?送ろうか?(笑

一つは認識率最悪、一つはこの世のものとは

思えない高周波数をばら撒きますよ(´ω`)ノ
返信する
>SPULUXEさん (sirura)
2004-09-07 01:30:30
こんな小さい写真見るだけでわかるなんてさすがですな。

僕はぶっちゃけMSI信者なので公平な判断はできていないのですが

このマザーは非常によく出来てますね。何しろ安定してる。

VIAチップセットということで不安でしたがいい買い物をしました。



欲を言えばフェーズ数が少ないかな
返信する