暖冬と言っても やっぱ冬は寒い!
コートと言う高価な物を買う事ができない私が愛用しているのが ユニクロのヒートテック商品だ。
靴下にタイツ(ズボン下)にシャツ(下着)
この3点セットを着込めば かなりのポカポカだ
ちょっとエアコンの効いてるところへ行ったら汗ばめる程
シンプルデザインでリーズナブルで機能性抜群のユニクロ 大好きです!
仕事着や下着系はほとんどユニクロ派のホネ蜂でした。
. . . 本文を読む
手話サークル新年会へ参加してきた。徐々にだが知り合いも増えてきて 顔も覚えてもらえるようになってきた^^ 覚えてもらえてると嬉しいっすね!!んでその後 彩香の湯へ(さいかのゆ)戸田にある温泉で ものすっごく評判がよいので一度行ってみたかった。お風呂の王様とかと比べ物にならないよーっとかいろいろ言われたので かなりのくつろぎがあると願い行ったのだが・・・結果 あまりかわらなかった^^;日曜ということ . . . 本文を読む
最近 なにに金使ってるんだろ??なんで金がたまらないんだろ??給料が安い?それもあるけど 出費も・・・そんな疑問を解決する為にも お小遣い帳をつけようと決めたwエクセルでつけようかと思ったが結構めんどいそこで発見うきうき家計簿 (フリーソフト)カードでの引き落とし から食費や交通費など細かく 入力ができ かつ簡単 1月1日より毎日つけています。いつまで続くやら!?でもその名の通り 家計簿つけるのが . . . 本文を読む
いやーついに仕事始めでしたよといっても新年早々なので挨拶回り程度で終了!その後大学時のゼミメンの飲み会だったびっくりした事に 結婚しちゃった!なんて人もいるしw来年結婚予定なんて人もいるしもう皆結婚かー 俺はまだまだ結婚願望ないけどね 相手もいないしwwんな飲み会・・・なんとゼミ費たるものが残っている事が判明し 今回の費用 1人500円!貧乏人にとっては超ありがたやでした。感謝 . . . 本文を読む
会社の忘年会だった
飲むつもりなんてなかったのに 飲むしかなかったのだろうか
目覚めたら朝
目がぐるぐる回ってる 超気持ちわりー
記憶がねーOTL
なんか余計な事言ってなければいいけど・・・
もう酒はのまねー!年内は! . . . 本文を読む
電波情況+画質により 使い物にならないと判断し 即オークションに出品してました。
11000円で買ったが 送料+手数料で12000円もかかってしまってたので できるだけ取り返したかった
途中 1万送料込で即決してくれるなら買う!って人も現われたが もうちょい上がるかもって密かな浅薄な期待をしてたが 結局9000円(送料別)でフィニッシュ
3000円の損・・・OTL
ついでに厚型TV20イン . . . 本文を読む
20インチのワイド 厚型TVを所有してた。がすっげー邪魔
快適空間を作る為にも 廃棄する事にした。
がTVは一応みたいよなって思い 次なる策を考えた。
①地デジ対応液晶TV買う
A そんな金は・・・ないな。。
②PCに地デジチューナーつけちゃえばいいじゃん!!
A 2006年12月現在 PCにつけられる地デジチューナーボードはありません!著作権などの問題らしい ただ一部メーカーPCで最初か . . . 本文を読む
風邪!?でダウンし約11時間睡眠 そして起きた。
あれ?快調だぞ??
熱を測ってみる。
36度
ほえ?2度も下がる?
やっぱね 手洗いうがいをしっかりして みかんなどでビタミンをしっかり取ってプールで泳いでる私が風邪などひくわきゃーない。
この症状前にもあったな 急激に熱がぐぃーんって上がって 関節が痛くなる。
そう いま流行りのノロウィルスだ 間違いない。1日でこの回復は 間違いない . . . 本文を読む
東京都港区西麻布1-13-15 11時半~14時半まで(ただし御飯が無くなりしだい終了) 定休日 土日祝
TVやメディアで有名なコロッケ屋さんです。
ほぼ絶えず行列のできてるお店。
近くにコインパーキングありますが場所柄か平日の昼間は30分500円と破格です><;食したのは ミックス(コロッケ+メンチ)定食(ご飯お替りしほうだい)950円おばちゃんが揚げてる . . . 本文を読む
今月はブログ更新皆勤賞を目指してるホネ蜂です!
5年振りぐらいかな レンタルビデオ屋Tの会員カードを作った。
5年も経ってるしさぞかしデジタル化してるだろうと思ったけど…
なんも変わってねー 目的の物探すのにすげー時間かかったよ しかもレンタル中だし・・・
その点 私がよく利用してる図書館は 検索機おいてあり 曲名 アーティスト名 著者名 貸し出し中 他の図書館にあります などなど検索でき . . . 本文を読む