ご挨拶が遅くなりました。
2011年もどうぞよろしくお願い致します。
昨年は、人をうらやんだり不満や愚痴を言っては自己嫌悪、という最悪な過ごし方をしました。
毎日ぶつぶつ言ってばかりだけど、じゃあそっからどうすんの?
そういう環境にいることを選んでるのは自分だろ?
ということに気がついたのが昨年も終わる頃。
つい先日も厳しいお言葉をいただき(と勝手にそう思っているだけですが)
ようやく「このままじゃわたし腐る」と思いました。
もし突然の事故かなんかで死んでしまうようなことになったら
悔いばっかりでたぶん成仏できない。
振り返って、なんて勿体ない時間の過ごし方をしてきたのかと。
その真っ最中にいる時は、自分がそんなふうに生きてるなんて気づかないのがおそろしい。
気持ちの余裕がないってダメだ。
そんな状態の私でも、患者さんや勉強会でお会いする先生方に支えていただいて
改めて感謝しています。
ありがとうございます。
今年の終わりに一年を振り返った時に笑顔になれるような毎日を過ごしたいと思います。
いま味わっているがっくり感というか、残念な思いはもうしたくない。
しょっぱなからこんな記事でどうかと思うけど、自戒のために書いておきます。
自分次第でどうにでもなるものですね。
2011年もどうぞよろしくお願い致します。
昨年は、人をうらやんだり不満や愚痴を言っては自己嫌悪、という最悪な過ごし方をしました。
毎日ぶつぶつ言ってばかりだけど、じゃあそっからどうすんの?
そういう環境にいることを選んでるのは自分だろ?
ということに気がついたのが昨年も終わる頃。
つい先日も厳しいお言葉をいただき(と勝手にそう思っているだけですが)
ようやく「このままじゃわたし腐る」と思いました。
もし突然の事故かなんかで死んでしまうようなことになったら
悔いばっかりでたぶん成仏できない。
振り返って、なんて勿体ない時間の過ごし方をしてきたのかと。
その真っ最中にいる時は、自分がそんなふうに生きてるなんて気づかないのがおそろしい。
気持ちの余裕がないってダメだ。
そんな状態の私でも、患者さんや勉強会でお会いする先生方に支えていただいて
改めて感謝しています。
ありがとうございます。
今年の終わりに一年を振り返った時に笑顔になれるような毎日を過ごしたいと思います。
いま味わっているがっくり感というか、残念な思いはもうしたくない。
しょっぱなからこんな記事でどうかと思うけど、自戒のために書いておきます。
自分次第でどうにでもなるものですね。