goo blog サービス終了のお知らせ 

しろくまのはらのなか

練馬でひっそりとはたらく整体師の日常

ヒカリエ おまけ

2012-10-11 | せいたいしの日常
おまけ、というのも失礼ですが

せっかくヒカリエに来たのだから、8階『川本喜八郎人形ギャラリー』にも行かないと!


とてもひっそりと展示室があるのですが(区がやってるだけあってどうも地味)

NHK人形劇の三国志が大好きだったので見てきました。


川本喜八郎人形ギャラリー(渋谷区のホームページ)


三国志の主要人物と、今は「平家物語」、平清盛関連の人たちも展示されていますが(崇徳院さん怖かった)


やっぱ三国志だな~

1、曹操おじさん(何だかんだ言ってもあの存在感)

2、趙雲(とにかくいい男)

3、諸葛亮(あの衣装が着たい)



呂布と赤兎馬が見られたのも嬉しかった。

機会があったら飯田市の人形美術館も行きたいです。

ヒカリエへ

2012-10-11 | せいたいしの日常
毎年使っているほぼ日手帳

来月発売のジッパーズのサンプルが見たくて

『ほぼ日手帳 WEB SHOP 渋谷ヒカリエ出張所』へ。




今日限定でやっていたコーヒーの振る舞いイベントも目当てです。

混んでるかと思ったけど、ちょうどお客さんの切れ目だったらしくゆったり見て来れました。


で、サンプルも確認できたので手帳はネットで買うことに。


本日の購入品



・気仙沼アンカーコーヒー「カップオンコーヒー」

・振る舞いコーヒーを出されていた福田利之さん(イラストレーター)のポストカード

・同じフロアにあった雑貨屋のポストカード(なぜか相撲決まり手四十八手の図)


ほぼ日でお菓子の連載をされていたなかしまさんもいらして、少しお話もさせていただきました。

地元新潟の話ができるとは…!感激。



ヒカリエ、平日だからまだ余裕でしたが…土日とかはえらい混雑なんだろうなあ。

5階の雑貨フロアは私にとっては物欲天国。

渋谷はあまり好きじゃないけど、楽しい場所を見つけてしまったです。。

表参道に

2012-07-30 | せいたいしの日常
………お久しぶりです。
半年以上放置(笑)


新店舗が表参道に開店したので覗いて来ました。

待合スペース


施術部屋


VIPルーム


VIPルームは他より広い


アメニティとか



画像がちょっとアレですが、ぴかぴかの新店です。
1階にはマンゴープリンで有名な『糖朝』があります。

港区北青山3-5-14-3F
『なごみや』http://753753-3.com/

HPも後日新しいものになる予定です。

よろしくお願いします。





帰りに表参道~外苑前~青山一丁目まで歩いてみた。

10年以上前、学校卒業してすぐの頃に外苑前で働いていました(編集の仕事)
半年くらいで心身ともに調子を崩して辞めたんですが
通勤がつらかったとか、よく怒られたとか
ランチですぐにお金が飛んでったとか、楽しい記憶があんまりない場所(笑)
あの時は会社の人に迷惑かけたなと今は思えるけど、当時は若かった…
今よりさらにお子ちゃまだったです。

会社で嫌なことがあると、帰り道は外苑前から新宿まで
夜道を歩いたりしたものでした。
あんな遅くによく一人で歩けたなあ。
ビクタースタジオの辺りは怖かった。


以前は小さい建物がごちゃごちゃしてる印象があったけど、今日見てみたら
大きいビルが増えて、なんだかのっぺりした感じがしました。

10年も経つといろいろ変わりますね。
また行ってみようかな。

2012ライブ初め

2012-01-13 | せいたいしの日常
奥田民生 okuda tamio tour 2011-2012 ~おとしのレイら~ @NHKホール

ワンマンライブに行くのは股旅ツアーの武道館以来。

10年以上前か…


ベース小原礼さんが還暦ということで、おめでとうございます。


サッポロビールがスポンサー。




昨年10月の厳島神社で売ってたたみおもみじが

あった!



賞味期限ぎりぎりまで飾っておきます(笑)

懐かしアニメのオープニング

2012-01-10 | せいたいしの日常
辰年ということで…

改めて見るとやっぱり良いですね。



昨夜のNHK「おやすみ日本」で久々に市原さんの朗読が聞けて嬉しかったので。


こっちはオープニングのドロドロっぷりに震える。


夏休みの夕方の再放送、家で留守番しながら見てて超怖かった思い出。

ブラウン管テレビの粗い映像だとなおさら気分が出るけど

いまの映像はくっきりぴかぴかですからね…

2012

2012-01-04 | せいたいしの日常
2012年。

どうか良い年になりますように。

本年もよろしくお願い致します。


年明けから掃除しまくりの物捨てまくりです(年末にやっとけよ…)


おまけ

2011-11-10 | せいたいしの日常
冷蔵庫の主を買った雑貨屋さんで、おまけでもらってきた。



芳香剤。吊り下げて使うらしい。


キン肉マンとかラーメンマン、テリーマンほか数種類あったけど

わたしはウォーズマンで!(笑)


「必殺!! パロ・スペシャルの香り」はとても甘い…

即買い

2011-11-02 | せいたいしの日常
ハロウィンが終わったら次はもうクリスマスか!

11月始まったばっかりだよ…


と思いつつ、スタバに行ったらこんなタンブラーがあって

迷わず購入。



下のほうにはクマ



まんまとクリスマス商戦?に乗っかってしまった。