goo blog サービス終了のお知らせ 

シプスの日常?

MMORPGアスガルド セトアサーバーにて活動しているシップスの日記?らしき物です。

センター試験

2006-01-22 23:28:13 | Weblog

死にかけながらこんばんは、しぷすです。
昨日今日と地獄のような2日間でしたが、なんとか生き延びますた。

あんま書くことも無いんで、取りあえず結果はと言うと

超微妙orz

自己採点の結果
現代文:72
物理:95
数学1・A:77
数学2・B:42 orzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

試験後友達と「今年の2・Bむずすぎ!」と話をしていたんですが
河合や代々木のセンター速報をみると、どこも「2・Bは易化」だそうで。
取りあえず、センター試験方式での合格は無さそうです。





































(´;ェ;`)ウゥ・・・


出願

2006-01-11 14:55:11 | Weblog

いよいよこの時がやってきました。
以前考えていた出願予定とは少々変わっていますが

立命館大学 情報理工学部 A方式
立命館大学 情報理工学部 センター3教科方式
法政大学 工学部 センター利用方式
関西大学 総合情報学部 S日程
金沢工業大学 工学部 センター利用方式
龍谷大学 工学部 センター併用方式B日程
へお金を振り込んできました。
総額24万orzzzzzzzz
後期までもつれたら更にお金が_| ̄|○
まぁ、そうならない様にがんばるしかない!

ところで、急に出てきた「金沢工業大学」ですが
なんでもここ数年で、偏差値が10近くも上がり
朝日新聞の大学ランキングでも「教師が薦めたい大学ランキング1位」
「総合評価7位?(私大では3位)」に急上昇等等、今最もHOTな大学らしいです。
おまけにビックリなのが「就職率99.7%(内50%強が大手)」らしい。
こっちで産近甲龍に進むくらいなら、金沢工業へ行った方が未来はある!
らしいんだけども、どうしようもなく悲しいのが

女学生率6.3%orz
まぁ、今日かえってきた駿台プレテストで立命がC判定に戻ってたんで
それにすがって生きていきますよ(ぇ



センターまで後10日


むぅ

2005-12-20 00:08:43 | Weblog

今日センタープレテストの判定が出たんですが微妙すぎorz

立命館A方式:D判定(↓)
立命館3教科:D判定

法政システムデザイン:B判定
東京理科工学部夜間:A判定
関西学院F日程:C判定
京都産業:A
他は略!

この時期に判定下がるとかまじテンション下がる_| ̄|○


なんつーか

2005-12-12 01:40:26 | Weblog

寒い!

朝とか布団の中で凍えてるし_| ̄|○
こう寒くなってくると困るのが
またまた洋服です。
なんか色々買っているような気がするけれども
元々持っている量が少ないんで結構厳しい。
という訳で今日もお買い物。
いつも服を買いに行くというと引っ付いてくる友達と梅田へ。
今日はいつもまわるルートにはない「※イーマ」へ行ってみようと友達が言うので
ちょっと行ってみることにしました。
(※イーマ:いわゆるファッションモール)
俺がIDにしているSHIPSとかユナイテッドアローズとか
そういった類のブランドが沢山入っているらしいんでワクワクして行ったんだけども

ガキの行く場所ではありませんでした(;´Д`)
━━━━回想シーン━━━━
ふと手に取ったジャケットの値札を見てみる
『115000』
(・・ )
。oO(1万て案外安いな・・・)
( ̄_J ̄)ん?
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
†ヽ(゜д゜;)キェーー!!
━━━━終わり━━━━
てな感じですた(謎

まぁ、結局いつものルートに戻り
ファーの付いたN-2Bタイプジャケットと
アホっぽい鳥の柄のロンTと¥(ぇ
バーバリーの茶色チェック柄マフラー(1000円)
を購入。
で、買ったN2Bジャケットを早速着てみると
下にTシャツ1枚でも汗ダラダラ出ます。
こいつのおかげでなんとか冬越せそうです(・∀・)

そして、何故バーバリーのマフラーが1000円かはご想像におまかせします(*´ェ`*)


やっと

2005-12-05 02:58:43 | Weblog

iPod nano 買いました!
2ギガの黒です。
そしてiTuneの使い方がイマイチ分からずこんな時間にorz
という訳でオヤスミ


近況報告

2005-11-28 01:27:04 | Weblog

数日前第三回全統マーク模試の成績がかえってきました!
そして判定は
立命館A方式    C判定
立命館センター3教科  D判定
関学F日程   C判定
東京理科大(第二部) B判定
産近甲龍  全部A
(E判定は割愛(ぇ)
な感じですた。

そして今日全統センタープレテスト
河合系では今年最後の模試があったんですが
別に悪くないものの、納得いかない出来orz

物理84
数学130
現国80

立命3教科方式で計算すると、378でダイブいいところまで来たんだけども
(第三回より6点下がってるのはスルーで)
物理でケアレスミスが多かった_| ̄|○
+と-書き間違えてたり、SINとCOS書き間違えてたり・・・
どれも普通じゃ絶対しないミスばっかで
それがなければ
100点だったのに(´;ェ;`)

まぁ、12月中旬にある駿台プレテストに向けて勉強しますλλλλλλ............トボトボ


お買い物

2005-11-12 23:41:29 | Weblog

受験モードに入ってから、金を使う機会が減ったので
プラモデルなんか買ったってまだまだお金が余ってます。
という訳で、最近寒くなってきたから服でも買おうと思い梅田へ。
HEPFIVEは( ゜д゜) ヴァー!! と叫びたくなるほど人が多かったので
ヨドバシカメラinコムサストアへ先に行く事に。
コムサは値段がかなり安いので
まだお小遣いを貰っているガキんちょには大助かり
なのでたまに行く訳ですが、一つ問題が。

店員「いらっしゃいませ~」
    ↓
ストーカー開始
    ↓
俺:ジャケットを手に取る
    ↓
店員「あ、こちらですね、ただ今大変うれていr(ry」
    ↓
俺:適当にスルーして、シャツエリアにてある商品に目を向けるとすかさず
    ↓
店員「こちらのシャツでしたら、あのジャケットと大変相性g(ry」
    ↓
俺:聞きたくもないので、ほぼ無視して他の場所へ移動
  そしてベルト&パンツエリアで立ち止まる
    ↓
店員「こういったベルトなんか、お客様がはかれているジーンズにはぴtt(ry)」
    ↓
俺:「ベルトは足りてるんで大丈夫っす」
    ↓
店員「でしたら、最近売れているこのジーンズなどはいかがですか?
    ただ今大変売れている商品で、6980円とお財布にもやさs(ry」

そろそろキレてもいいですか?
そんなにしつこいから売れるもんも売れないんでしょうが
聞きたいことがあればこっちから聞くっての。

完全に萎えたので5階へ行き、ライトオンへ。
ライトオンはジーンズを数多く売っているんで
ジーンズ大好きな俺にとっては何度来ても飽きない店。
そして来るたびに思うのが、加工モノ多いなぁ・・・という事
特に、男でジーンズ穿いてる場合は90%超えるくらい加工モノ
なんじゃないかと思うくらい多い。
かく言う俺自身もこんなの穿いてるわけですがね。
そこで、加工なしもいいなぁ、と思い見ていると
店員に「今日はどんなのをお探しですか?」と声をかけられた。
俺は専らEDWIN派なので、EDWINの加工なしで
何かいい物が無いか と聞くとササっと3本ほど出してきてくれたので
ついでに試着もお願いしてみた。

しかしいざ穿いて見ると、EDWINは既に色々試着しているから
今更履いても何か飽きた感じがorz
その旨を店員さんに伝えると「ならリーバイスでも探してみますね!」
と言って、颯爽と倉庫へ消えて行き、数分後・・・

その店員さん、約
10本のジーンズを抱えて登場
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜っと言う反応を必死で隠しながら
俺「たくさんですねぇ」というと
店員「手当たり次第持って来ました!」だそうで。
取りあえず、リーバイスなんぞ穿いた事ないので全部穿かせてもらう事に。
一本ごとに、コレはキツイ、コレは太い、等話しながら
俺と店員さん共に「これが(・∀・)イイ!!」頷いたのがこの502
値段はまぁ予算内だったのでお買い上げ。
精算時に「たくさん穿き散らかしてすみません」というと
その店員さんは「たくさん穿いていい物が見つかれば
それに越した事は無いです(笑)」と言ってくれた。

なんかこう、商品を売るのに必死なコムサ店員との違いを
実感した一日ですた。


3000円

2005-11-07 23:00:07 | Weblog

で予防注射受けてきました。
受験生なので受けておかないと
後々後悔するぞ!って事で。
しかも念のため2回受けたほうがいいそうで
また一ヵ月後に再度受けに行く予定。

で、注射受けるたびに思うことが一つ
注射が怖いって人は何が怖いんだろう?
痛いのが嫌なのか、針自体が嫌なのか。
先日TV番組の黄金伝説にて
森三中の大島が、血液採取時に
失神しましたが
なんでそこまで怖がるのか俺にはわからんとです。


無性に

2005-11-06 01:00:20 | Weblog

プラモデルを作りたくなったので
昨日買ってきたプラモデル2個をついさっきまで組み立てていました。


で、昨日何を買ったかというと
ガンダムですよorz
ガンダムについては全く何も知らないんですがね。
で、なんで何も知らないのに買ったんだと言われそうですが

車:組み立てはちょっとで、どちらかと言うと塗装メイン
バイク:同上
戦闘機:ちっさい

ガンプラ:
全品30%OFF+10%ポイント還元
何も迷う事は無いですよね(*^-^)
そして何故二個買ったかというと
どうせなら二台で戦わせるべき!という友の声で決まりました(ぇ
とはいえ、何が何だか良く分からんので
とりあえず一番新しいシリーズのガンダムSEEDのヤツを買うことに。
一口にガンプラと言っても、グレードがあるらしく
パーフェクトグレード、マスターグレード等等
パーフェクトのほうは1万とかするんで、マスターのほう(2790円)を二個買いました。

そしていざ組み立ててみると
今のプラモデルってすげえええええええええええ!!
かれこれ10年ぶりくらいにプラモデル作ったけど
間接動きすぎ!おまけに指も動くし!!
といったちょっとした感動を覚えつつ組み上げたのが


こちらエールストライクと


こちらフリーダム

この二台を

こんな風に置いてみました



えーと・・・・

どっちが強いんでしょ(´・ω・`)


全統マーク模試

2005-10-31 23:46:53 | Weblog

今日問題が返ってきて、解答冊子もらえたので自己採点してみました。

現代文:92点 ィェィ
物理:80点
数学1A:75点
数学2B:55点

英語:・・・・(゜Д゜)ハァ?
英語は置いといて(ぇ)立命センター3教科方式の点数計算をしてみましょう
現代文:92
   +
物理:80×2=160
   +
数学:130
   =
合計382点
そして去年の最低合格点がこちら
情報コミュニケーション学部志望なので・・・384!


頑張るぞ!後2点!