コール・詩音 

宗教曲や賛美歌を歌う混声合唱団です。(日本の歌も)
美しいハーモニーを
http://chor-sion.com/

167 5月27日の練習

2016年05月29日 | 日記

前半は男声パート、女声パートに分かれて「鐘の音」の音取りをしました。


後半は6月19日の「ソロ・アンサンブルコンサート」に向けて、

「Veni Sancte Spiritus 」を練習しました。


コンサートでは、グレゴリオ聖歌の「アヴェ・マリア」と「キリエ」も歌います。

この2曲は暗譜です。




*7月21日(木)14:00~15:00

 山王ライフさんで訪問コンサートを行うことが決まりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

166 5月20日の練習

2016年05月22日 | 日記

前半は、ハイドンの天地創造より「天は神の栄光を物語り」を四声で合わせて練習しました。


後半は、モーツァルトの「Veni Sancte Spiritus 」を練習しました。


「Veni Sancte Spiritus 」は、言葉や曲調にも慣れ、6月の発表に向けて仕上げる段階になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

165 5月13日の練習

2016年05月15日 | 日記

はじめに、ヴィクトリア作曲「アヴェ・マリア」を練習しました。

次に、男女に分かれて、ハイドンの天地創造より、「天は神の栄光を物語り」後半部分の音取りをしました。


後半は、「天は神の栄光を物語り」の後半部分を全員で合わせて歌いました。

最後にモーツァルトの「Veni Sancte Spiritus」を練習しました。



*「グレゴリオ聖歌の「アヴェ・マリア」は暗譜で歌います。早く覚えられるようにがんばりましょう。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

164 5月6日の練習

2016年05月07日 | 日記


前半は、男女に分かれて、ハイドンの天地創造より合唱曲「天は神の栄光を物語り」の音取りを行いました。


男女とも最後まで音取りが進みました。来週も、もう一度後半部分の音取りをします。



後半は、モーツァルトの「Veni Sancte Spiritus 」を伴奏つきで練習しました。



先週から、グレゴリオ聖歌を耳で覚えています。楽譜はありません。

先生の歌った通りにまねして歌っています。

歌えたと思っても、すぐに忘れてしまうという現実が・・・

繰り返し練習することが大切ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

163 4月29日の練習

2016年05月01日 | 日記

元気21での練習でした。


連休最初の日でしたが、たくさんの方が練習に集まってくれました。

モーツァルトの「Veni Sancte Spiritus 」をピアノ伴奏つきで練習しました。

6月19日のソロ・アンサンブルコンサートに向けて、頑張りましょう!


最後に、グレゴリオ聖歌の「アヴェ・マリア」を歌いました。

暗譜して、先生の指揮を見ながら歌うことを目指します!



次回は、ハイドンの「天地創造」より 合唱曲「天は神の栄光を物語り」の音取りをパートごとに行います。




*12月15日(木)には、心臓血管センターで「クリスマスコンサート」をすることになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする