たまたまテレビで昭和のいるこいる師匠が出てらして、
そのコンビ名の由来のお話をされてました。
どうやら、「昭和を乗り越える」というところから、らしいです。
のいるこいる師匠の師匠さんのお話もされていて、
片岡鶴太郎さんの持ちネタだと思っていた「ひよこちゃん」が、
どうやらパクりだという事実が判明(笑
私の生まれる前に活躍されていた方のようだったので、驚きましたー。
そして大好きなnon styleも出ていて、由来は?と聞くと
「なんとなくかっこいい」ということで(笑
やっぱり命名は石田さんじゃなかったのね、という確認が取れて満足。
ウザかっこつけ、の相方さんらしいな~と納得しました(爆
そのコンビ名の由来のお話をされてました。
どうやら、「昭和を乗り越える」というところから、らしいです。
のいるこいる師匠の師匠さんのお話もされていて、
片岡鶴太郎さんの持ちネタだと思っていた「ひよこちゃん」が、
どうやらパクりだという事実が判明(笑
私の生まれる前に活躍されていた方のようだったので、驚きましたー。
そして大好きなnon styleも出ていて、由来は?と聞くと
「なんとなくかっこいい」ということで(笑
やっぱり命名は石田さんじゃなかったのね、という確認が取れて満足。
ウザかっこつけ、の相方さんらしいな~と納得しました(爆