株式会社グラファイトデザインが東レ製炭素繊維プリプレグ(カーボンシート)を100% 使用した高性能ロードフレーム「T800」を4月中旬より発売いたします。
←フレームSet標準小売価格 420,000円(税込)※写真は完成車イメージです
【カラー】パールホワイト、ブラックメタリック
【サイズ】510㎜, 530㎜, 550㎜ (トップパイプ水平換算)
【付属品】FSAヘッドセット(Orbit Z,ロープロファイルキャップ)
シートクランプ、スペアRDハンガー
グラファイト社は個人的に注目ブランドですが・・・何故に本日当店ブログに書き込みさせていただいたか!と言いますと・・・
カーボンコンポジットホイルとして一世を風靡した、あの東レ(株)の商標がこのフレームにデカールとして入るからです。
←最新の航空機に使用されている東レ炭素繊維”TORAYCA”を贅沢にも100% 使用
高強度の”T800S”繊維と、強度と弾性率の絶妙なバランスを持つ”M40J”繊維を55:45の割合で使用することで、軽量かつ強靭なフレームを実現。
東レ(株)から認証されたこの”TORAYCA”マークはトップパイプ後方に大きく入る
実に・・・20年ぶりのトレカがレース現場に復活してきます。
このフレームは、「メイドインJapan」ではありませんが・・・日本企業・日本人開発者が日本人ライダーのために、こだわり抜いて作り上げたレーシングフレームです。
◆以下、このフレームリリース案内をコピーいたします。
ライバルを圧倒的な大差で勝利するために生まれたピュアレーシングモデル ”T800”。
グラファイトデザインが長年培ってきたカーボンレイアップテクノロジーを惜しげなく投入し、こだわり抜いた最強のレーシングフレーム。
2年の間テストライディングを繰り返し、4度もレイアップスケジュール(カーボン積層)を微調整。強度特性・剛性バランス・ステアリング性能・クルージング性能など数々のパートを見直し、ようやく完成した。鍛え上げられたこのフレームは、ライダーとパワーをシンクロ(同期)する事により、瞬時に反応する優れた加速性、レールの上を走るような正確で切れ味のあるステアリング、そして、今までに類を見ないクルージング性能を発揮する。
オーソドックスなロードフレームだからこそ!熟成された高性能が「トレカ」を名のるこのフレームに期待できそうです。
←グラファイトデザインのレーシングブランドである”GDR ”ロゴと日本国旗をモチーフにしたオリジナルマーク。フロントフォークのショルダー部に付けられたこのマークは、日本企業・日本人開発者が日本人ライダーのために作り上げた証を意味する。
産地偽装・・・”し易い”カーボンフレームです。使用しているカーボンシートは、、、フレームとして出来上がってしまえば我々は容易く判断できません!
TORAYCA(トレカ)ロゴが入るこのフレームに・・・42万円!
色んな意味合いで「お買い得」と思います。 新春の新車選択の1台に入れていただけましたら幸いです。
なお・・・生産に限界がございます。同社案内では・・・
【受注数量】100台限定
【デリバリー】初回60台(2013年4月中旬)
次回40台(2013年9月下旬)
との事です。4月中旬よりご使用を希望されます方は、早めのご検討が安心です。