goo blog サービス終了のお知らせ 

ZURAD放送局

私はズラではないカツラだ!

松本零士先生

2023年02月25日 09時39分02秒 | 日々の生活の中で

先日、先生の訃報を聞き残念で仕方ありません。

マンガでもアニメでもモロにタイムリーで観ていましたから。

しかしながら私はヤマトも999もアニメよりもマンガの方が好きでしたねぇ。

ダンガードAとか言う作品もあったっけ。

最初に見たのが小学生の時で作品は「男おいどん」でしたねぇ。

小学生が見るマンガではないと言われそうですが

私のその後の人生に大きく影響を与えた作品です。


とにかく先生の作品に出てくる女性キャラは

私の女性に対する理想でしたから。

ロングヘアーで何処となく謎めいたところなんか好きでした。

でも、現実はそうはいかなかった(笑)

お付き合いした女性に髪を伸ばしてほしいと頼むと

お手入れが面倒と言われていつも断られていました。

そんなに面倒なものかと自分で伸ばしてみたら

いやいやいや・・・

コレが面倒にほかならない(笑)


そう言えば、メーテルのモデルは八千草薫さんだと

以前のバラエティ番組で言ってました。

先生は九州から上京する時、宝塚時代のブロマイドを持ってこられたとか。

番組で私も見ましたがまさにメーテルでしたねぇ。

最近だとギャグドラマで見た山本美月さんのメーテルがドはまりでした(笑)

数年前にメーテルとクイーンエメラルダスが双子の姉妹だと知りました。

先生の考えはメーテルが生きている世界は一つではない・・・

今で言うマルチバース的考えでその中にはハーロックとが生きたストーリーもあれば

古代進の兄としてのハーロックも生きている。

なんだかそのあたりの作品をもう少し見たかった気がしますねぇ。


ようこそようこそ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。