goo blog サービス終了のお知らせ 

FRIENDS WILL BE FRIENDS

しんちゃんの なんとない日々~

異物混入

2014-01-24 09:55:50 | 今日の出来事
今日は夜勤なので帰宅後ちょっと飲みながら~
っと、あるレトルトパックに入った食材を温めて皿に移し
口に運んだところ、、、
ん?
何か違和感が…

明らかに人工物の異物が混入していた・・。
取りあえずメーカーのお客様相談室にTELをして~

「あの~XXのような物が入っていたんですが…」
「…しょうがなでど入っておりますので、そのような物ではありませんな?」
いくら私がボケてきたとは言え、人工物のプラ系の物としょうがくらいは区別はつくw

で、本日メーカーに送付して詳細を調査の上、結果の報告が来るらしい…
「当社で混入したものではありません」
って返答がくるのかなぁ~?
ちなみに我が家では、その異物の元になるような物がないし似たような物もキッチンにはないw

そうそう、かなり前にアサヒビールの商品で不具合を連絡したら
担当者がわざわざ家までやってきて調査の報告書を持って来てくれた事があったなぁ…
あの時はとても感心したのを覚えているw
その後アサヒはキリンを抜いてビール首位に…
伸びる会社はこういった細かい所の対応もしっかりしているから客のこころを掴むんだろうね

で、今回の件だけどメーカーでの検査結果や対応の前にこのブログでメーカーや商品を公表してしまうのはやり過ぎだと思うので…
今は伏せておきますが、メーカーの対応いかんによっては掲載いたします

まぁ、今回の異物混入が原因でニュースになるような事はないだろうけどね…

カネボウの美白や、アグリの農薬ほど重大な事ではないし~
でも口にするものだからメーカーの対応に注目です

プジョー&フィアット

2013-07-21 18:31:05 | 今日の出来事
今日は久々にプジョーのディラーに行ってきた
up!に続いて本年2台目の新車購入のためだw
と、言ってもup!は11年目となるモビリオに乗っているボウズの所へ行く予定…

プジョーの店は相変わらず閑古鳥~
208の発表会の時だけだな、にぎやかだったのはw

希望の208 1.2lロボタイズド5速の導入は11月頃とのこと…
また遅くなってる・・。
価格はどうやら200万を切るかどうかの話し合いらしい
是非大台を切って欲しいものだw

プジョーの店をあとにして、フィアットのディラーに寄ってきた
2週間前にパンダに試乗したが、もう一度じっくり車を見るためだ

ファイットの店はプジョーと違ってにぎやかいw
どんどん客がくる
けど、
500の人気の影響だろう、客は小娘が多い…
若い女の子=小娘ではない
まさに小娘と表現がふさわしい(?)方々だw

私たち夫婦では場違いな店って感じwww
アルファロメオも扱っているのに…

肝心のパンダは、微妙かな?
なかなかオシャレでいい車だが、この車でこの価格…
ちょっと高くない?
後部座席の窓をハンドルを手で回してあけるのには
今では斬新でとても気に入ったんだがw
「イタ車とはこんなもんだ」
いろいろなブログでみたが、
「なるほど」
ここが納得できなければ、フィアットに乗るのは無理なんだろう

こうやって考えると、やっぱup!は超お値打ちな車だ!
トランスの故障がなければ、間違えなく3ドアのup!を買っただろう
2台もup!買ってしかたないが(爆

ただ、フィアットのフロアスタッフの女の子はとてもかわいい!
感じも良く、この子が担当セールスなら断りきれず
パンダ即決だろうw

パンダになるのか、ライオンになるのか
まさか、タヌキってこともw
カールおじさんに続くのは何になる事やら




タイヤ交換

2011-01-11 12:31:24 | 今日の出来事
うっ、もう1月11日…
今年初の更新だw
しかもちょうど1ヶ月ぶり…
しかも、今日がここ開いてから1800日目とは…
まぁ、どうでもいいことだが^^;

今日は、ついに観念してタイヤ交換をしてきた
前回交換が2006年12月、
4年使ったが、長いのやら短いのやら

よくは知らなかったが
タイヤの製造年月ってのが記載されているらしく
見たら、0405と1005が2本ずつ…
これって、2005年の第4週と第10週の製造ってことらしい

ん?
2006年の12月に購入したのに製造はおよそ2年も前だったってこと!?
特別セール品でもなかったけど~
『イエローハット』ふざけるな!
新品だと思っていた(たしかに新品だけど)のに
すでに2年も足っていたらタイヤだってそれなりに劣化してるだろ!
いまさら文句言えないし、
無知な自分に反省だな・・。

と、不満一杯ながら今回もやはり『イエローハット』へ…
近所の個人のタイヤ専門店もあるんだけど~
近くに「これ」と言ったタイヤ量販店もないし…
タイヤ交換のために、わざわざ車で4~50分もかかるトコまで行く気もせんし~

で、今回は「ブリヂストン」製
やはり、名前の響きがいいw
ご丁寧に
『Made in japan』って入ってる^^
高級タイヤではないけど、
何となく、いい物をつけた気がするw
今回はちゃんと製造年月も確認
4610って事は、昨年の46週だから
10~11月くらいの製造だ
これなら新品って気分だ^^;

タイヤだって溝の深さだけではなく
劣化も問題だから、
新品でも2年前製造の物がつけられてたら文句をいいましょうね
在庫処分セールなら仕方ないけど…

次回タイヤ交換時は車ごと交換かな?




賞与

2009-06-25 21:28:25 | 今日の出来事
今日は夏のボーナス支給日だw
嬉しいですね~

しかし…
今年は昨年からの急速な不況の影響で
妥結額は我が社始まって以来の過去最大の下落幅とか…

不安と不安で…
明細をみると
総支給で-13万なり…
この春から、ちょっと役ついたんで
この程度ですんだけど、役がなかったら
15は軽く越えてたかも…

このままで住宅ローン払っていけるのか?
競売???
って、取りあえずは大丈夫だが…
定年以後の支払い分を繰り上げ返済しないといけないのだが
この分の貯蓄は現状無理だな…ボソ

まぁ、毎晩ビール飲んでるくらいだから
まだ余裕あるのかもね~

…負け惜しみか


督促状

2009-06-20 18:12:00 | 今日の出来事
今日、督促状なるものが届いた
固定資産税が滞納だとのこと…

ん?
なじぇ?
口座振替の手続きしてあるはずなのに???
残金だって、たくさんとはいえないが
2~3年分引き落ち可能なくらいはあるのに…

腹立って(土曜日で居ないこととは思いつつ)
市役所の税務課にTEL…
出るはずなし
しゃあないので、代表なら当直がいるからTEL…
まぁ文句言っても
「担当部署じゃないので…」
だろうな…
取りあえず文句言ってみただけ

で、納入通知書を確認すると
たしかに、口座振替ではなく納付してくださいになっている

口座から落ちるもんだとばかり思っていたんで
確認なんかしてなかったし~

家を建替えしたんで再度手続き必要なわけ?
それとも、以前は奥ちゃんと共有名義だったんだけど
今回は(住宅ローン減税の関係で)私個人の名義にしたんで
それで引き落ちできなくなったの?

どのみち税務課の職員も
家屋調査とかは何も言わなくてもやってくるんだから
口座振替についても調べてきて説明しろよ!

「お宅様は、来年度分から再度口座振替の手続きをしていただかないと
引き落としができませんので…」

いままで一度も滞納なにのにメチャ腹立ちます(怒

税ムカ


お宝

2009-05-29 16:06:37 | 今日の出来事
今日、知り合いの方から秘密のお宝が届きましたw

感謝感激です

で、その物とは…
あ・・。
ここで公表はできませんが…

危ないものか!?

いやいや、心身癒されるものですw

下のボウズも欲しがるかも…
ちっ、しゃあないから
ボウズの分を作ってやるか…

これを読んだ方々
意味不明で申し訳ありません

しかし、私ひとり気分晴れ晴れです

そうそう、マスクまで同封していただきまして…
この場をかりまして
お礼申し上げます









新入社員

2009-05-20 21:02:03 | 今日の出来事
高卒の新入社員がこの月曜日に各職場に配属になりました

私は勤務の関係上、今日初めてそのコ(人)と合いました
しばらくは自職場全体の流れを学ぶ為
あちらに付いたり、こちらに付いたり…
って状況ですが、今日は私の元に…

新人の教育は初めてではないし、
現に昨年にも中途採用の指導担当をし、
今は独り立ちしてるけど、まだまだいろいろ教えてる…

で…
今回は配属されたコは私の家の近所じゃん…
会社の人が少ないトコを選んで
今のトコに家を購入したんだが…

上のボウズの2つ上…
小学校も中学校同じだw
おまけに、下のボウズの友達の家の前に住んでいるとの事(爆)
もちろん下のボウズの友達のことも知っているって…
小学校時代同じ通学団だし、当たり前かw

まぁ、そんな事はどうでもいいんだが
私も、自分の子と同じ年齢のコを指導する歳になったってことか…
(実際には、まだ2年後だが…)
たしかに、省吾のライブ行きだした時と今では
あきらかにファンの年齢層があがっているが…
(私もその一人?w)

ちょっとながら現実を感じた今日でした…



内示

2009-03-18 20:10:25 | 今日の出来事
カンフル罪~7本目…
仕事暇なのに記事書きかけでUPせず…^^;

で、話は全然変わって
本日上司より内示をいただきました

一応4月から昇進するとの事…
まぁ、ほんのチョイ役ですが…

てか、本来なら10年ほど前にも
この役に昇進が決まっていたけど、
いろいろ家庭の事情などから
昇進取り止めに…
(この時昇進していれば、
 今はもうちょっと上に上がっていたんだが…)

その後、数年の間
「もう一度なんとか…」
って、がんばったけど
会社の評価は
「なんじゃこりゃ…」

一度レールが外れると
これでもか!
ってほど、惨めなんですね…会社は…

省吾の曲のままですw

「…会社も君は優秀だと~
 ~心も体も病んだ時には切り捨てられた…」

マジ、この状態ですw
散々、評価一番と言われていたけど…
(ちなみに、我が社では5段階で評価されてますが、
 この評価が各人でも分かるシステムです)

で、ここ数年
「まぁ、のんびり休暇を取りながら
 程ほど働けば・・・」
って、考え変えて~

あ、決して仕事の手抜きはしてませんよ^^;
今の職場で現在も
仕事や品質に関して、私が一番熱心だと自負してますw
ただ、残業嫌いなのと
他の人より有給を多く取るって事くらいです

なんだかんだでも
取りあえず4月からは環境が変わりますw
(5月の省吾のライブ、休暇取りにくくなった…ボソ)

この経済状態急降下のなか
昇進で多少なりとも給料が上がるなら…
淡い期待を…






落し物

2008-03-26 09:39:29 | 今日の出来事
今日、子供の学校の授業料払い込み手続きのため
近くの金融機関に出かけた

駐車場に車を止め
歩き出すと
ポーチのような物が落ちていた

『あれ、ティシュか何か入っているのかな?』

拾って中を確認すると、
その金融機関の通帳と
現金5万円程が入っているではないか…

まぁ、ネコババする気はないんで~
届けあげなくては…

その金融機関で自分の手続きと同時に

『あの~これお宅のお客さんの落し物なんですけど~』

行員が中を確認し

『ありがとうございます』

その行員は、その落とし主を知っているらしく
近くの別の行員に

『今日××さんって、来ましたか?』
などと、その袋を持って確認しあってたw

よ~く考えてみれば、
警察に落し物として届ければ
少しはお礼がもらえたが…
そのまま、金融機関に置いてきただけなので
落とし主に戻っても、こちらの事が
相手に連絡行くとは思えないし~
(ってか、ちゃんと持ち主に戻るよね…
 金融機関信頼して置いてきたんだし~)

あはははは

良い行いをしたから
何かいい事があるかなぁ~

サイテーだ(T0T)

2008-02-08 00:02:39 | 今日の出来事
今日残業を終え、午後8時50分帰宅しようと
バイクにキーを差込、セルをかけたとたん…
ヘッドライトの球が切れた…

「うっ、帰れんじゃん…」

まぁ、ハイビームが生きているので
一旦職場に戻り、ダンボールとガムテープを持ってきて
ハイビームの上部をカットすべく
ヘッドライトに貼り付けた

「若干眩しいけど~まぁ、いいっか~」
(以前にも何度もこうやって応急処置してるしね)

会社を出、真っ暗な田んぼ道を走っていると
丁度対向車がきて
すれ違う瞬間、
一瞬青白く明るくなり
次には、辺りは真っ暗に…

「何が起こったの????」

理解出来ないまま、数十メートル走ったのちバイクを停車
やっと状況を把握し…

で、こんな時間に…
と、思いつつ行き着けのバイク屋に

幸い、会社から500M程しか離れていなかったので
(故障している場所の説明も難しいため)
正門まで来てもらう事に…

でも、真っ暗な道を寒空の下
バイクを押して歩くのも苦痛なので…
ウインカーをつけながら、低速走行で正門まで…

それから、バイク屋が着てくれるまで約30分…
長いやら、寒いやら…
変な若い女の子が、
わめきながら、携帯片手に自転車で行ったり着たりするし~
(これは彼氏か何かと喧嘩したんでは…って感じだった)
でも、走ってくる車目掛けて向かって行くので
「目の前で自殺行為するなよ~」
って、正直どうしたらいいのか困った…

で、バイク屋さんも到着し
家まで送ってもらったが…
バイクはどうやら電気系の故障の可能性が高いらしく~
バルブ交換だけでは済まないみたいだ…。

しゃあなく、明日の通勤の足のため
モンキー君をひっぱり出すも
エンジン掛からず…
15分ほど苦戦の末、何とか息は吹き返したが
半年ほど物置で眠っていたモンキー君も不機嫌で
あちらこちら調子が悪い…
明日修理が必要だな…ボソ

何とか明日の通勤には…
だましだまし…

明日は残業断って帰宅しよう…

最低な日だ…




不思議な検問

2007-12-07 22:49:45 | 今日の出来事
今日帰宅途中の事
前方になにやら赤色灯が見えるではないか…

ん~また事故か?

よ~く見ると『検問』の文字が…

やいやい面倒くさいなぁ~
って思いつつそのまま走行

検問箇所の手前の信号で信号が変わる直前に
前の車が急に右折…
私の後ろの車も右折…

普段、この交差点で曲がる車なんて
100回通って1回見るか見ないかなのにね~

ちなみに左折側にはライトを消しているけど
パトカーが1台に警官が2名いた…

で、なんら違反の恐れのない私はそのまま検問へ

警官が10人ほど並んでいて
チカチカ光っているスティクで前へ前へと…
私は、どの警官の所で止められるのかなぁ~
って、進むとそのまま検問を通過させられるではないか…
どの車を止める訳でなく…
いったいなんなんだ???

う~~ん?
ひょっとしたら、検問は囮で
それを逃れようと横道へそれて行く車両を捕まえていたのかも?
なんらやましくない運転手なら検問なんて面倒なだけで何にも問題ないし~
横道に逸れるって事は
なんか検挙される不安があるのかもね~
しかし、囮と考えると検問箇所の警官が多いし…

ただ、右折側には警官が見かけられなかったけど
私の気付かない先にいたのかも…
検問箇所の一番先頭にいた警官は自分の前を通る車両より
手前の信号方向の方ばかり気にしていた感じだったし…

まぁ、過去4度検問に止められた私は
取りあえず5度目は今日はのがれられた^^;
ずーと以前、北陸自動車道で本線を止めて
全車両をSAに誘導し検問なんて経験もある私ですw

不安な一言

2007-12-04 10:13:54 | 今日の出来事
私は年に数回オークションに参加します
売りも買いもどちらもやります

で、ここ数日に出品が2品と入札が6品あります
そのうち出品していた物を落札していただき
昨日終了しました

2品とも即相手との連絡がつき
ネット銀行(イーバンク)への入金がなされ
夜間でも送金されてくるので便利ですね^^v

今朝早速発送しに行ってきたんですが、
1品は郵便局の配達記録で
もう1品はクロネコメール便です

そこでヤマト運輸の受付のおばさんが
ヤ「中は何ですか?」
私「優待券です」
ヤ「・・・」
ヤ「こんなこと言ってはいけないけど、
  万が一紛失しても大丈夫ですか?」
私「(おいおい)ま、まぁ、たいした額じゃぁないから…」

実際、送料合わせて730円の取引ですし
(もう1品は1万円超なので配達記録で発送)
送料が安く追跡も可能なメール便を利用したんですが…

年末になり宅配便の量も増えるのはわかりますが、
ヤマト運輸は将来的には郵便事業参入したいはず…
たとえ受付がパートのおばちゃんでも
紛失を前提にした話はちょっと…ですよね

○川急便でもあるまいし
(以前にもここで不満を書きましたが、それ以後も2度ダンボール箱が破損して
中が見えてしまうものを平気で配達してきた…
取り扱い注意のシールが貼られているのにねーー;)
ヤマト運輸は信頼してるんで…

無事届くのを待つのみ…です

おっと、私が落札した物も現在メール便で送られてくるトコです
ホント、不安な一言です


福岡全敗…

2007-11-05 18:34:36 | 今日の出来事
わずかな期待をかけながら…
結果はやはり全敗…
世の中そんなにあまかぁねぇ~

くしくも今日はR&Sから会報も届いたのに
私自身のON THE ROAD2006~7は今日で幕…

ON THE ROAD2008は期待できないだろうし
ニューアルバムは?

今ツアーでは多くの人にチケット確保の協力いただきありがとうございました
いろいろな方ともお会いできましたし…
あと数本で三学期も終了しますが
今後もよろしくお願いします

祝 日本一 中日ドラゴンズ

2007-11-01 20:53:35 | 今日の出来事
やった!!!!!!!!!

ドラゴンズ悲願の日本一
セリーグ優勝は逃したものの
与えられたCMシリーズは負け無し!
これなら文句なしの優勝でしょう!

おまけに、山井が今日の大事な試合に
なんと、8回までパーフェクトピッチング!
見ていて感激が涙がでてきました
山井、ありがとう

胴上げ投手は岩瀬(胴上げはなかったけど…)っていうのはしかたないけど
9回も山井の投球させてほしかったな…
でもでも、
山井~岩瀬とつないでパーフェクトゲームで日本一

53年振りの日本一!








福岡エントリー

2007-10-29 21:30:10 | 今日の出来事
昨日から、省吾福岡公演分の一般発売エントリーが開始された

私は仕事で行けないので、知人の協力の為エントリーを…
の、つもりだったけど
知人が福岡諦めた…
との事で、エントリーは中止!

しかし、しかし
折角のエントリーチャンスなので
取りあえず、申し込んでしまった^^;
しかも3口…

当ったときは、チケットムダになるかも…
取らぬ狸の皮算用!?

結果発表まで
しばしの楽しみ…かな?