ぶらり鎌倉~鎌倉荏柄天神社(荏柄山天満宮)
日本三天神
京都の北天満宮
福岡の太宰府天満宮
鎌倉の荏柄天満宮
学問の神様で知られる菅原道真公を祀る神社
今年も受験シーズンですね
紅梅がチラホラ咲き始めていました
樹齢九百年の大銀杏 庭の草花たち
今年も大好きなシンビジウムが咲き始めました
手入れ不足を心配していましたが・・・・・嬉しいですね~
チョッと頼りないデルフィニウム
種から育ったアリッサム・ビオラたち~♪
アイフェイオンは定番です
オキザリス・バーシーカラーは蕾がユニークですね~
最新の画像[もっと見る]
-
4月の庭の草花たち~♪ 11年前
-
4月の庭の草花たち~♪ 11年前
-
4月の庭の草花たち~♪ 11年前
-
4月の庭の草花たち~♪ 11年前
-
4月の庭の草花たち~♪ 11年前
-
4月の庭の草花たち~♪ 11年前
-
4月の庭の草花たち~♪ 11年前
-
4月の庭の草花たち~♪ 11年前
-
4月の庭の草花たち~♪ 11年前
-
4月の庭の草花たち~♪ 11年前
少し土地勘があるといいですね~~
素敵な写真!
お花よく丹精なさいますね。
昨夕横浜に行きました。
綺麗な夜景でしたが、カメラ重くて持っていきませんでした。
残念!
寒い中、新宿御苑や横浜にいらっしゃったのですね。
羨ましいです~!!
横浜の夜景は子供のころから大好きです。
今はコタツでまるくなっていま~す。
荏柄天神は受験生がいますので行ってきました。
庭の手入れはなかなか出来ませんが、
シンビジウムが咲き、蕾も沢山あるので嬉しいです。