今日は昨夜からの生憎の雨で、若干寒いですが、昨日はかろうじて
日中天気を維持したため、予定どおり、「鳥取ボーイズ」さんと
練習試合を福崎グランドで行いました。
春季大会の2回戦敗退以来気持ちを入れ替えて練習をしたのか、
大分動きは良くなっていました。
それに比較して、既に私学に決まっている3年生の、気楽な事。
今月21日の卒団式まで、ひたすら入学前の自己練習です。
公立高校希望者は、自宅で最後の追い込み中。
今年は姫路西高は居ないようですが、それでも東高・市立姫路と
結構難関のため、わき目もふらず頑張っているようです。
で、彼らに負けないよう、代表である私もウオーキングで体調を
維持しているところですが、結果は6日に循環器病センターで
半年ぶりに受ける検査待ち。ちょっと不安。
又、8日には禁煙について、某ドクターのインタビューを受ける
予定です。
禁煙について研究されているドクターが、禁煙外来や薬を使用する事無く
禁煙に成功していると言う事で話を聞きたいとか。
何なんでしょうね。特別な事をしている訳では有りませんし、時には
喫いたい気持ちも湧いて来る、ただの平凡な高齢者なのに。
日中天気を維持したため、予定どおり、「鳥取ボーイズ」さんと
練習試合を福崎グランドで行いました。
春季大会の2回戦敗退以来気持ちを入れ替えて練習をしたのか、
大分動きは良くなっていました。
それに比較して、既に私学に決まっている3年生の、気楽な事。
今月21日の卒団式まで、ひたすら入学前の自己練習です。
公立高校希望者は、自宅で最後の追い込み中。
今年は姫路西高は居ないようですが、それでも東高・市立姫路と
結構難関のため、わき目もふらず頑張っているようです。
で、彼らに負けないよう、代表である私もウオーキングで体調を
維持しているところですが、結果は6日に循環器病センターで
半年ぶりに受ける検査待ち。ちょっと不安。
又、8日には禁煙について、某ドクターのインタビューを受ける
予定です。
禁煙について研究されているドクターが、禁煙外来や薬を使用する事無く
禁煙に成功していると言う事で話を聞きたいとか。
何なんでしょうね。特別な事をしている訳では有りませんし、時には
喫いたい気持ちも湧いて来る、ただの平凡な高齢者なのに。