主婦日記

愛しいオット と ラブラブな毎日☆
写真のセンスは皆無・・・

味噌汁の感想

2006-06-08 | Weblog
買ってきた味噌
500グラムで550円(税抜き)
近所のスーパーでは特価でマルコメが1kg158円。
それと比べたら、高い



具はシンプルにワカメとネギだけにした
味は・・・・普通の味噌だね。
嫌味のない塩味。
違いの分からん女だな

この味噌は1年熟成だったんだけど、
コレの3年ものは同じグラムで1200円だった。
味は一緒らしいけど、まろやからしい。
今の味噌を3年間冷蔵庫に入れておいたら、熟成されんじゃない?

この味噌を手に持ってレジに並んでたら、
前の(知らない)奥様が高そうな味噌を手に持っていた。

「ごめんなさい。美味しそうなお味噌ですね。
 おいくらですか?」と聞いてみた。

「美味しいですよ。うちはずっとコレ。
 値段は分からないわ。そんなの見てないもの」だって。

お金持ちは値段なんて見ずにお買い物をしているんだね

ちなみにその人は1本200円のバナナを5本買っていた。
一房買わずに1本1本包装されているのを買うんだね。
お金持ちは・・・・・・

ちなみにその味噌は800円だった。
レジの人が教えてくれた


昨日の夕食は
焼き鳥、水菜と鮭カンを炊いたの、冷奴、味噌汁、キューリの酢の物だった。
オットは文句を言っていた。
大概言うんだよね。
言われても、無視だけど

私はオットの給料安いとか、残業しろとか言った事ないぞ
文句を言うな・・・文句を。
文句を言うなら、もっと稼いでこい


昨日の夕食後にオットが庭でタバコを吸っていると、
家の電線にコウモリらしきものがいたらしい。

オット「車の上の電線にコウモリが3匹ほどおるぞ」

私  「へーっ。仲良しやな」って言った。

すると、オットは変な顔。
何で?
どういえば良かったの?



例えば・・・・・・。

「チーチ、怖ーーーい」?

「捕まえて焼いたろか」?


それとも・・・・・・。


「オーメン」?


で、オットと一緒にそれを見に行ったの。
ツバメだった。
それも6匹も。
かわいいよね、ツバメ
オットが写真を撮ってたけど、撮れてなかった。


で、ホンワカした終わりにしようと思ったけど、
そうはいかず。


昨日オットが車の部品をオークションで入札した。
入札しながら「今月は苦しいからな。いくらまでなら出してくれるの?」って
ふざけた事を言っていた。

・・・無視。

「代金引換でいいやろ?めんどくないもんな。+840円だけやもん
 どうかなぁ?」とも言っていた。

で「自分で出すんだから、好きにしたら」と言ってやった。

オットは無言。

先月だったか。
オットは私が図書館で働いている日に、わざわざ車で1時間かかるリーバイスの
直営店に高速を使って出かけた。

目的は・・・ズボンの裾あげ・・・だけ。

買った時にしておけばいいのに
1ウォッシュしないとダメなんだってさ。
だから家で1ウォッシュしてから持っていった。
近所のリーバイスでやってもらえばいいじゃない?と思うんだけど、
そこでやってもらうとチェーンステッチだし、
糸の色もいいからソコでするんだって、わざわざしに行った。


で、40分待ちだったから待たずに帰ってきたんだってさ
着払いで送ってもらったんだってさ。
アホか!!
待てっちゅーねん。
たかだかズボンの裾あげにナンボ使うねん?

高速往復で1400円。
駐車料金800円
送料900円・・・・あほか?

何でもめんどくさがってどうすんねん?
そんだけの稼ぎがあるのか?

最近のオットの金遣いの荒さに愛想がつきかけているチーチ

・・今に始まった事じゃないけど



  呆れた人クリック・プリーズ

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お金持ちのお買い物 (このは紅葉)
2006-06-08 09:47:30
わたしはお買い物をするときは、買う物をあらかじめ決めておいて、しかも常に合計金額を計算しています。

レジで並んでいるときにすでにおつりの計算も終わっているので、レジの人が間違えても見逃すことはありません。細かすぎる?



値段を気にせずお買い物できるなんて、やっぱりお金持ちは違いますね。



でも、旦那さんはそういうお買い物を実行しているということですよね。

チーチさんがいくら節約しても…
つづき (このは紅葉)
2006-06-08 09:52:44
(間違って途中で投稿してしまいました)



呆れると言うより、泣けてくるね。

ぽちっとしたよ~
Unknown (ぼっこ)
2006-06-08 10:23:58
そのスーパーにいた人、すごいね・・

値段見ないで買えるもの?

そんなの、いつもだいたい同じ値段の食パンとか牛乳とか・・そのへん止まりの悲しいアタシ。



1本ずつ包装のバナナなんて、眼中に入ったことないわ(笑)



旦那さん、すごいおしゃれだね~

ビックリ。チーチさんがパートもしないでいて、そんなに使ってたら足りないぞってとこを実感してもらうってのは?
Unknown (ぼっこ)
2006-06-08 10:26:59
何度もごめんね。

コメントの件、なんでだろう?

迷惑かけてごめんね~

でも、遊びに来てね~!
Unknown (シーサイド)
2006-06-08 10:35:59
男の人って、まるで小さい子どもが、親からお小遣い貰うような感じあるよね。お金がいくらでもわいてくると思っている。

あんまり細かいだんなさんもどうかと思うけど、、、。

自分のお小遣いの範囲でね~

って、笑顔で答えたら。。

いい味噌って (弁子)
2006-06-08 16:46:49
高いよね

でも 安いのは添加物だらけで

毎日使うものには気を使いたいけど

迷うね

ほんとは ロハスな生活で

味噌も手作りが理想なんだけどね



ついに 一行広告に戻ったね!
値段チェック! (hitomi☆)
2006-06-08 17:29:54
「お金持ち」は、凄いですね。

まぁ高いものが美味しいとは限りませんし。

(庶民の言い訳・・・)



おこずかい制ではないのですか?

友達の旦那サマも「美容院」に1時間以上かけてオシャレなトコに行くそうです。

ウチのは10分990円で5㎜の丸坊主です

お金をかけるもの、かけないものを考えます。

よく、夫婦で話すのが「裕福な家庭に育ってないし、一人で生活してきた頃があるから、実家暮らしで慣れてる人と結婚すると大変だろうね」と。

生活していく上で、最低限必要なお金(家賃、電気代、ガス代とか)を知らない人っているじゃないですか。

↑これはある知人のこと。

大企業に勤める彼は、大学時代も寮生活、会社に入ったら洗濯も料理もしてもらえる寮(マンション)全て会社持ち。30すぎても独身。



長くなった



がんばれチーチさん
味噌 (はな)
2006-06-08 20:54:24
手作りのありがたいの

実家から送られてきて

それで味噌汁作ったら

1キロ198円のほうが美味しいって

のたもうた夫

それから ずっと 味噌汁作ってやってない



お金の使い方

人それぞれ 借金かかえない程度に

してもらおうね旦那様に
セレブだぁ・・・ (ふも)
2006-06-08 21:46:21
値段見ないで買い物するなんて、考えられないね。

金持ちセレブがする事が理解が出来ない。

バナナ一本ずつ包装されてるやつなんて、剥くの面倒じゃないのかしら・・・・

それにしても、旦那様。

Gパンの裾上げになんぼ使うねん

旦那さん金遣い荒いねぇ~

ウチの旦那も相当だけど

チーチさん、ストレス溜めない様にねぇ~
ごぶさたりんです (ゆうこ)
2006-06-08 21:56:36
チーチさん、こんばんは~♪

相変わらず頑張ってるね!!えらいっ!!

もうすっかりランキング上位に腰据えてるし。



私は一から出直しだぁ・・・・

まーボチボチやるんで、また遊びに来てやってねん♪

もちろん、私もポチっとしに来るぞぃ。