goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは!

since2021です

雨の朝

2021-07-31 01:22:40 | 花と緑

せっかく咲いた朝顔が残念な姿になってしまいました

でも雨は、時々降ってくれると花の水やりをしなくて済むので

嫌いじゃないです

 

晴れている時に写した二番花のガートルードジェキルです

多分、本来ならもっと濃いピンク色だと思いますが

鉢植えの置き場所が半日だけの日当たりなので

日照不足のために、薄いピンク色なのかもしれません。

それでもくり返し咲いてくれる四季咲きバラがです。

花束をもらい、見て触って匂いを嗅いで楽しんでいます

 

 

 

 

 

 

 


赤い花

2021-07-27 00:49:44 | 花と緑

調べてみたら、ルコウ朝顔という名前でした。

赤い朝顔が珍しいと思い、種を買ってみたら

出てきた葉っぱがステキな形をしていました!

小さめの花ですが、形も色も可愛いです♪

 

赤い朝顔が初めて咲いた同日に

今年初のコスモスも咲き始めました。

 

少しずつ咲いているクロコスミアです。

 

ジニアも咲いています。

 

 

 

 

 


バラが咲いた♪

2021-06-15 00:58:32 | 花と緑

あいにくの雨の中、楽しみにしていたバラが咲き始めました。

すごく嬉しいんですが、このバラは本当に

ガートルードジェキルなのかな⁇

もっと濃いピンクの写真で、香りも強いと書いてあったけど。

ソフトピンクだし、香りも鼻を近づけないと匂いません。

違う品種だとしても、もうすでにこのバラを気に入ってますが

でも、名前ぐらいは知りたいなぁ〜

 

最近は何事もなく、平穏な生活が続いてると思っていましたが

突然、乾燥機が壊れました。修理か、買い替えになるのか。

どっちにしろ、面倒くさいです。

 

 

 

 


雨上がりの朝

2021-06-04 01:17:25 | 花と緑

ワイルドローズが咲き始めました。

ドッグローズとも呼ばれている一重咲きのロサカニナは、とてもいい香りがします。

秋には、赤い可愛いローズヒップの実をつけますが

まだ緑の時の固い実がリスの大好物らしく、よく食べに来ます。

🐿

アリウムの花は、植えっぱなしでも毎年ちゃんと咲いてくれます😆

昨夜は、植物たちにとって恵みの雨でした