goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは!

since2021です

季節はずれの花

2022-03-12 00:30:48 | 花と緑

3月、家の中でカンナが咲いています。

冬の真っ最中に屋内でどんどん草丈が伸びていき

蕾を見つけた時にはビックリしました

ガラス越しの日当たりが良かったのでしょうか⁈

カンナは、夏の花です。

外は、今日も雪ですが

 

 

 

 

 

 

 


ささやかな楽しみ

2021-11-27 00:26:56 | 花と緑

ヒヤシンスの球根を買ってきました。

ほんの少し芽が見えてる球根を選んで

早速、水耕栽培を始めました〜

芽や根の生長をしょっちゅう眺めてます♪

 

つい、ポインセチアも買ってしまいました。

何回買っても、翌年まで上手く育てられませんが…

 

もうすぐ12月。

もうすぐクリスマス🎄

 

 

 

 

 

 

 


秋植え球根

2021-11-05 01:10:17 | 花と緑

今年は何も植えなくていいや〜

と思っていた私に、友人が球根を分けてくれました

 

久しぶりのガーデニングでした。

湿っていた土は柔らかく、掘りやすかったです。

球根の植えつけをしながら、いまだに元気な雑草を抜いたり

季節を間違えた春咲き球根の芽も見つけました

 

それでも、ほんの少しだけど、雪も散らついた11月の午後でした。

 

 

 

 

 

 

 


野生動物の落とし物

2021-09-17 03:38:56 | 花と緑

たまに、置いていかれる時があるんです💧

🦝アライグマ?

🦨スカンク?

🐿リスじゃないと思うけど大きさからいって💩

 

でも、ちょうどその日はゴミの日で、すぐに捨てる事ができたので

ウンが良かったです⁈

もう来ないでほしいけどー。

 

それとは逆に、見つけて嬉しくなる事もあります。

わずかな土だけで発芽した零れ種の朝顔が、連日花を咲かせていました。

日当たりは悪く、水やりもした事ないのに健気です(^^)

 

ノリウツギの花が、いい色に変わってきました♪

 

ローズヒップもだいぶ色濃くなってます❤️

 

ベンケイソウは花期が長くて楽しませてくれます(^^)

 

コスモスが元気です〜!

 

 

 

 

 

 

 

 


立秋

2021-08-07 23:16:04 | 花と緑

今週は思わずビックリ!な光景を見つけました。

紅葉してる⁈

暦の上では、確かに秋ですね。

 

7月最後から8月にかけて、涼しい日の続いた事がありました。

例年なら、学校が始まる9月の朝の登校時に涼しくなってきたなぁ〜

と感じたものですが、これまで知らなかっただけで

以前にも、8月に紅葉し始めた時もあったのかもしれません。

 

あっという間に過ぎていくんだろうな…8月も。

オリンピックも全然観戦しないまま、終わりそうです。