やっとでノビタキ 2018-09-24 17:47:49 | 日記 いつもの山のポイントでは出会えず、 一日走り回って夕方にやっとこさでしたよ。 後は いつものクロサギ 久しぶりのカワガラス 今季初ノスリ 何とかノビに出会えたので一安心です。 これで本当の秋到来ですね~(笑
シギチを探しているのは 2018-09-16 21:49:15 | 日記 私達だけではないみたいです。 オオタカ幼鳥 渡りの鳥が増えると猛禽も増えますね~ で、シギチの方はボチボチと・・・ ハマシギ幼鳥とトウネン ソリハシシギ メダイチドリ幼鳥 ミユビシギ幼鳥 キョウジョシギ 秋の渡りのキョウジョは初めて見ましたよ。 最後は最近良く出会うクロサギ 渡りのシギチはちょっと少ない印象ですね~ 明日以降に期待です。
シギチ探しは 2018-09-09 16:46:52 | 日記 雨降りでも出来るのが良いところ(笑 トウネン セイタカシギ 幼鳥ですね~ オグロシギ ひたすら、お休み中 一瞬顔を上げました。 そして、ずぶ濡れで佇むハヤブサ幼鳥 この時期は色々な幼鳥が見られて楽しいですね~