シギチ探しは 2018-09-09 16:46:52 | 日記 雨降りでも出来るのが良いところ(笑 トウネン セイタカシギ 幼鳥ですね~ オグロシギ ひたすら、お休み中 一瞬顔を上げました。 そして、ずぶ濡れで佇むハヤブサ幼鳥 この時期は色々な幼鳥が見られて楽しいですね~ « 3年越しのゴマシジミ | トップ | シギチを探しているのは »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 雨の中お疲れさまです。 (deps@) 2018-09-09 20:19:39 やっと気温も落ち着いてきて野鳥も人間も体力回復傾向ですかね。あとはスカッと秋晴れになって欲しい今日この頃です。機材も各社フルサイズミラーレス戦線が白熱しそうですが、野鳥撮り屋さんにはCANONのヨンニンッパとロクヨンのⅢとNikonのゴーゴーロクが気になりますね。特にCANONの大砲は1キロ前後軽くなるみたいです。まー妄想で使ってみます(笑) 返信する 雨天の撮影は割と好きだったり (しんばし) 2018-09-10 19:04:33 ホント今年の夏はヤバかったですね~(-_-;)けどやっと鳥シーズンに突入ですよ~時代はミラーレスなんですかね~でもソニーと比べるとキャノニコは周回おk・・ごにょごにょ(笑ロクヨン3型はMTF見る限りでは2型と光学性能は大差ない感じなので一安心です。五十肩が完治した私には2型でも軽いくらいなので無問題(笑それより7Dの3型をはよ出せや!って思います(笑 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あとはスカッと秋晴れになって欲しい今日この頃です。
機材も各社フルサイズミラーレス戦線が白熱しそうですが、野鳥撮り屋さんにはCANONのヨンニンッパとロクヨンのⅢとNikonのゴーゴーロクが気になりますね。
特にCANONの大砲は1キロ前後軽くなるみたいです。
まー妄想で使ってみます(笑)
けどやっと鳥シーズンに突入ですよ~
時代はミラーレスなんですかね~
でもソニーと比べるとキャノニコは周回おk・・ごにょごにょ(笑
ロクヨン3型はMTF見る限りでは2型と光学性能は大差ない感じなので一安心です。
五十肩が完治した私には2型でも軽いくらいなので無問題(笑
それより7Dの3型をはよ出せや!って思います(笑