繁殖羽の 2019-01-27 22:01:31 | 日記 カワウはカッコイイ 結構好きです♡ ノスリ なんかスタジオ撮影みたいになっちゃいましたが ちゃんと本物ですよ~(^_^;) はい、今日はこれだけ!(笑
機材を替えてリベンジ 2019-01-20 21:38:09 | 日記 先週撮り損なったアカエリカイツブリです。 オオハム。 先週よりはちょっと近かったです。 クロサギ 地元の方です(笑 山の鳥は コホオアカ 先週撮った枝の一本隣にいました(笑 2年くらいぶりのトラツグミ 藪から出てこなくて苦労しました。 なのでむっちゃ枝かぶり(^^; 以上ここまでがロクヨン×1.4+7D2でした。 重いけど遠距離はやはりこれですね~ デジスコは当たるとでかいけど当たらない・・・(笑 これだけ500PF。 相変わらず扱いやすいです(・ω・)bグッ 海鳥はともかく 山の鳥が少ないような気がしますね~何となくですが。 それとも私の鳥運が低下してる?(笑
オオハム! 2019-01-14 21:57:05 | 日記 はい、ひたすら遠くてイマイチ写真です。 他にアカエリカイツブリもいましたが、30倍の望遠鏡でやっと確認できる距離でした。 この手の水鳥にはデジスコじゃないと歯が立ちませんね~(無風時限定ですが) 山の鳥は ルリビタキ いつもの場所でやっと確認。 けど良い所には出てきてくれませんでした~ コホオアカ こちらも去年と同じ場所で確認できました。 今日は天気が良すぎたせいか?鳥の出はイマイチでしたね~。
新年合同探鳥会に 2019-01-06 20:26:30 | 日記 参加してきました~ アメヒ なんか可愛い(*^.^*) ミコアイサ♂ 今季初でした~ オオワシ 青島からだと換算750mmでこのくらい(笑 (真ん中の白い点) 天気はイマイチでしたが、 色々な方とお話しできて楽しい探鳥会でした(^▽^)