サンコウチョウ 2015-05-31 20:26:56 | 日記 やっと今季初撮り。 ってメスだけど(;-_-) サンコウチョウ探してる間、ずっと目の前にいたオオルリ。 仕方ないので撮ってあげたョw ミソサザイ 全力で囀ってた。 頭の赤いワンポイントがお洒落なコゲたん « 行き掛けの駄賃に | トップ | 日野川河口のコアジサシ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 どの位離れてますか? (deps) 2015-05-31 21:11:46 こんばんは。ドモ(=゜ω゜)ノ野鳥って、水鳥に比べてかなり小さいのですがどの位スタンスをとられているのでしょうか?また、山の中を散策しながら撮影されてますか?それとも、一箇所で粘っての撮影でしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんm(__)m 返信する 結構離れてます。 (しんばし) 2015-05-31 23:30:50 こんばんは!基本彼らも野生動物なので近距離で出会える事は稀ですね。大概は「肉眼でそこに鳥が居るのはわかるけど、種類は判別出来ない距離」って感じです。(双眼鏡の出番です)今日撮影したサンコウチョウは30~40m、オオルリは20mくらいかな~大雑把ですが。撮影スタイルはその時の天候や状況によってですね~道路から車に乗ったまま窓から撮影する事もあれば(冬はほぼこれです)機材持って歩くこともあります。一か所に留まる事はあまりないかな~私、せっかちなのでw 返信する お疲れ様です。 (deps) 2015-06-01 18:43:36 なるほどです。スタイルは臨機応変。ですよねぇ。これらは何mmのレンズですか? 返信する お疲れ様です。 (しんばし) 2015-06-01 23:00:49 まあなんにせよ休日は朝から晩まで鳥を求めてウロウロしているわけです(笑ミソサザイが400mm(ズーム)で手持ち、他が600mmで三脚です。カメラはAPS-Cなので、そこそこ長いと思いますが大概の写真は大トリミングしています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
野鳥って、水鳥に比べてかなり小さいのですが
どの位スタンスをとられているのでしょうか?
また、山の中を散策しながら撮影されてますか?
それとも、一箇所で粘っての撮影でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんm(__)m
基本彼らも野生動物なので近距離で出会える事は稀ですね。
大概は「肉眼でそこに鳥が居るのはわかるけど、種類は判別出来ない距離」って感じです。(双眼鏡の出番です)
今日撮影したサンコウチョウは30~40m、オオルリは20mくらいかな~大雑把ですが。
撮影スタイルはその時の天候や状況によってですね~
道路から車に乗ったまま窓から撮影する事もあれば(冬はほぼこれです)
機材持って歩くこともあります。
一か所に留まる事はあまりないかな~私、せっかちなのでw
スタイルは臨機応変。
ですよねぇ。
これらは何mmのレンズですか?
ミソサザイが400mm(ズーム)で手持ち、他が600mmで三脚です。
カメラはAPS-Cなので、そこそこ長いと思いますが大概の写真は大トリミングしています。