goo blog サービス終了のお知らせ 

ポン散歩~歩け歩けメタポン!

ウォーキングしながら、カメラでパチリ!
チョット出かけては、カメラでパチリ!
気ままなポン散歩    ポンタロウ

箱根駅伝

2010-01-02 21:27:52 | ウォーキング
箱根駅伝をたまたま見ることになりました。

見る事は見たんですが???

          到着前
          

     到着寸前
     

     過ぎ去った直後
     

画像でお分かりの様に、選手は1枚も撮れませんでした。

残念です?1枚だけ撮れた事は撮れたんですが、ブレブレの肘がチョットだけ

写っていました。これではガッカリ!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元旦:今朝の品川 | トップ | つぼみ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かぷち)
2010-01-02 23:28:39
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。m(^_^)m

箱根駅伝を間近で見れるんですね。今日はずっとテレビにかじりついて見てました。^^;
返信する
おめでとう (ポンタロウ)
2010-01-03 08:53:14
かぶちさん、明けましておめでとうございます。散歩の途中で見たんですが、選手が来る間際だったんで、歩道橋の上から撮ろうと上がったんですが、警官が歩道橋上にいて撮影禁止と言われ下に降りたらすでに下は満員!カメラのモードをいじっている間に、選手の一団がアッというまに通り過ぎ去って行きました。テレビで見ている方がよく見れます。今年も宜しくお願いします。
返信する
あけおめ&ことよろです (ぽぷりん)
2010-01-04 14:48:59
大昔、大阪国際女子マラソンを沿道で見たことがあります!
マラソンったって、私が全速力で走るよりはっやいわーーー。
昨年、最後の東京国際女子マラソンの日、休日出社だったし、
当時の仕事の現場がコース沿いにあったので、前日まで見る気満々だったのに、
当日は忘れてしまっていた(アホ)。

私はフィギュア・スケートを見るのが好きですが、マラソンや駅伝を見ていると、
これらが1番公平なスポーツに見えてきます。
だって、文句なしに速い者が勝ちだし、短距離のような0.1秒の争いじゃないので、
ゴールの写真判定なんて、まず、起きないでしょ。
そういうところ、マラソンや駅伝はいいなあ。
返信する
今年も宜しくお願いします (暇人)
2010-01-04 17:10:28
自分は往路は寝ていました、復路はテレビで見ていました。京浜国道に近いのですが場所取りに苦労するのでやめました。因みに家は平和島交差点の近くです。今年も宜しくお願いします。
返信する
駅伝 (ポンタロウ)
2010-01-04 20:08:16
マラソンは初めて見物しました。いつもはテレビ中継を見ていますが、この日は、ぽぷりんさんと同じで駅伝をスッカリ忘れていて、何時ものようにウォーキングに出かけ、青物横丁の近くに来て上空にヘリがホバーリングしているのを見て、駅伝を思い出し見に行った次第です。
青物横丁の辺ですと、スタートして20分位なので選手もバラけてなく、一団で来たらしいのでカメラをいじっている間に、アットの間に通り過ぎてしまいました。
テレビの方がよく解かります。

審査の公平度からすれば、タイム、距離、等の競技のほうが見ていても納得します。人間が審査する競技は見ていてチョットと思うことが間々ありますね。

最近は柔道、スキージャンプ、体操等も素人には審査基準が解かり難くなってきていますネ。
返信する
今年も宜しくお願いします (ポンタロウ)
2010-01-04 20:26:14
暇人さん、今年も宜しくお願いします。
「駅伝は寝ながらテレビ!」に限ります。確かに場所を確保するのは大変ですね。この日は駅伝を見るつもりでは無く、たまたま通りかかったので第一京浜に出た時は、人垣で人と人との間からの見学だったので、よく解かりませんでした。テレビならアップで見れますからね。僅か1~2秒ぐらいで通り過ぎました。それも人垣の間からですから、選手か来た時は歓声で解かり、カメラをイジッテいたので人との間から僅か通ったのが感じただけでした。(泣)
返信する

コメントを投稿