goo blog サービス終了のお知らせ 

ポン散歩~歩け歩けメタポン!

ウォーキングしながら、カメラでパチリ!
チョット出かけては、カメラでパチリ!
気ままなポン散歩    ポンタロウ

昭和記念公園の黄葉 2

2015-11-23 19:10:13 | 紅葉
昭和記念公園の中に入りました。
イチョウの黄葉が素晴らしいです。
開園時間に入ったので、短時間でしたが人の写りこみもなく、
自分が思い描いていた画像を撮る事が出来ました。


   人の居ない銀杏並木  E-M5 ZUIKO DIGITAL 12-60mm F2.8-4

   


   少し絵画風に  E-M5 ZUIKO DIGITAL 12-60mm F2.8-4

   
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園の黄葉

2015-11-21 20:25:37 | 紅葉
11月19日に昭和記念公園に再度行ってきました。
前日の雨と風の為、急遽様子を見に行ってきました。
片道1時間40分、結構あります。


             昭和記念公園の外の歩道

             


   青い空にたなびくススキ

   


   昭和記念公園の正面を見る

   


   立川口 9:30

   


             中に入ると前日の雨と風の為にか、ベンチの上にも落葉が多いです

             


   ベンチの上にはギンナンも!

   

             


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平林寺の紅葉 4

2014-12-11 13:01:22 | 紅葉
松平信綱の墓の近くで見つけた、葉に落ちる朝露。

苔と、落ち葉に付いた朝露がキラキラと輝いていて

とても綺麗でした。


   葉に付いた朝露  E-M5 TAMRON SP90mm F2.8 MACRO(72B)

   

   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平林寺の紅葉 3

2014-12-07 18:40:56 | 紅葉
平林寺の紅葉、もう少し続きます。


   真っ赤に紅葉したモミジ一枚  E-M5 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ

   


   陽が当たる事により色の変化が  E-M5 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ

   

             
             黄葉と紅葉が糸で結ばれていました  E-M5 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ

             

             
             糸で引っ掛かっていました  E-M5 TAMRON SP90mm F2.8 MACRO(72B)

             
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平林寺の紅葉 2

2014-12-06 11:47:02 | 紅葉
平林寺は、本当に見応えのあるお寺で、
平林寺を知ってからは、毎年、と云っても3年ですが、
出かけています。境内も広く撮りがいはあると思います。


             見事な紅葉  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

             


   放生池に写り込む紅葉  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

   

    
   野火止用水に写り込む紅葉  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平林寺の紅葉 1

2014-12-04 13:44:47 | 紅葉
埼玉県新座市にあります、平林寺に紅葉を撮りに行ってきました。
撮りに行った日は、11月27日で一週間ぐらい前になります。
関東では紅葉で有名な場所です。とても広く紅葉で埋め尽くされていました。

ここは人で混む為、開門のAM9:00に間に合うように行きました。
正解でした。朝はそれほど混んではいませんでした。


   雨上がりの平林寺入り口

   


             人気の少ない朝の平林寺

             

             

             

             

   


 E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

   

     
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の昭和記念公園 1

2014-11-12 12:07:51 | 紅葉
11月10日、に立川にある昭和記念公園に黄葉と紅葉を撮りに行ってきました。
この日は天気は快晴、風が少し強かったが、何とか楽しむ事が出来ました。

立川駅から歩いて行き、途中で見つけた照明器具。
上を見上げると、青空の中に照明のミラーに、緑の芝生がクッキリと。


             照明  E-M5 M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

             
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園の紅葉

2013-11-19 19:19:51 | 紅葉
にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村

一週間前の昭和記念公園「日本庭園」の紅葉です。
西立川駅で降り、真っ直ぐに日本庭園に直行。
着いた時は曇り空のせいか、人出が少なかった。
そのうちに日が差してきて、人出も増えてきた。

日本庭園入り口


紅葉と黄葉の真っただ中


池に写る紅葉




皆さん堪能してます


          幹に写る影
          
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北鎌倉の紅葉 明月院・東慶寺

2012-12-10 19:36:55 | 紅葉
今日の投稿は、先日の北鎌倉明月院・東慶寺です。
明月院は紫陽花の頃と比べ、当たり目の事ですが
来ている方は少ないです。
ご一緒したフォトパス仲間は、此処でも時間が足りない位でした。
皆さん集中力が素晴らしいです。

          明月院のカメラ女子
          

  明月院の落葉
  

          リンドウとムシ
          


          東慶寺
          

          東慶寺の紅葉
          


 オリンパスOM-D DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 ・ Z・DAGITAL 14-54mmF2.8-3.5Ⅱ  ニコンAF MICRO NIKKOR 105mm F2.8 D
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北鎌倉の紅葉 明月院

2012-12-09 17:06:09 | 紅葉
北鎌倉の明月院丸窓です。

ここは皆さん撮っていますので、違う切取り方を・・・

と、思ったんですが、同じになりました。

  丸窓撮影、順番待ち
  

  隣の部屋を
  

          縦撮りで
          

  ノーマルな撮り方
  

  丸窓一杯に
  

  
 オリンパスOM-D M・ZUIKO ED14-42㎜ F3.5-5.6・DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする