ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
シナモンの部屋でパッチワーク
和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど
出来ました
2018年02月22日 08時03分52秒
|
プレゼン用
お雛様をお友達に差し上げたくて、作っていました。
インフルエンザにかかって、
身体がだるく~なかなかできなかのです。やっと一組完成しました。
後一組もまもなく完成に
コメント
帯で
2017年12月10日 11時11分16秒
|
プレゼン用
お友達からいただいた帯でバックを作りその方に差し上げるのです。
13日に会うのでその時に渡します。
喜んでくださると嬉しい😃💕
コメント
リメイク
2017年10月24日 17時01分31秒
|
プレゼン用
少しゆとりが出来たので
ためてあったスポーツタオルで足ふきに
少しアップリケを
妹はこれが風呂♨上がりの
足ふきになくてはならないと
喜んで使ってくれます❤。
昨日送りました。
コメント
携帯ケースを
2017年07月17日 08時35分13秒
|
プレゼン用
布選びに時間がかかって
やっと完成しました。
お茶の先生はかけるのがと
先日の展示会で話されいたので
今までよりすこし大きく取りだしやすく作ったのです。
コメント
バネポーチ
2017年07月13日 07時01分06秒
|
プレゼン用
パソコンの先生は赤がお好きとお聞きしてましたので、和布で作ったのです。
柄をいかしたいので深くなって~⤵
次1.5㎝短くすれば格好良いのが作れるかな~
コメント
おそまきの~
2017年04月03日 01時31分08秒
|
プレゼン用
今日義息子のホワイトデーを娘が持っ来てくれました。
有名店の焼きがしです。本当はケーキがおいしい店ですが
一度に食べられないので日持ちがする焼き菓子にしたとのことです。
箱の中に
ありがとう❤ございました。
コメント
主人の誕生日で食事に
2017年03月21日 00時17分49秒
|
プレゼン用
20日は主人が80才の誕生日なので
近所の小料理屋さんに行きました。
カウンターで好きな物を注文。
いつもアジアの活きつくり今日は伊勢海老がないので、ステーキそして白魚の天ぷら最後に雑炊。主人は生ビールに熱燗
何れもおいしくいただきました。
二人ともこれだけで充分
出来立てを食べるのに夢中で写し忘れ最後の雑炊少し食べて思いだして。
私からのプレゼント
コメント
息子から父へ
2017年03月20日 09時20分11秒
|
プレゼン用
今日は主人の誕生日です。
傘寿なので昨日1日早く息子夫婦と私達夫婦で食事に行きました。
息子夫婦からささやかですがと、
プレゼントをいただきました。
お財布です。
主人は使わないでしまっておくクセがあるのですがせっかくのプレゼントなので使うように話しました。
又こんどは皆でお祝いの食事会を計画しているようです。
感謝しています。
コメント
バネポーチを
2017年03月08日 07時40分18秒
|
プレゼン用
和布を使ってバネポーチを作って見ました。
薄い接着芯を張り作り出来て嬉しくなりました。
下2個が和布です。
グリーンが好きな人に
プレゼントしました。喜んでいただきました❤
コメント
お雛様をプレゼントに
2017年03月06日 00時20分09秒
|
プレゼン用
妹のお友達にひな祭りは終わったのですが
作って送ってのです。
きれいな古布ですが幅が狭かったので、女雛なの内掛けが少し小さくなったのが気になるのです。
コメント
手編みのベスト
2017年02月26日 07時58分49秒
|
プレゼン用
以前編んでいたベストが
着られなくなって何年も~
先日話していると着てくだる方に
差し上げる事にしました。
捨てるにはしのびないのです。着てくだるかたに感謝です。
後ろ
今では編むことができない。
コメント
お雛様を作って
2017年02月20日 00時27分13秒
|
プレゼン用
久しぶりにお雛様を作りました。
お友達が私のをみて欲しそうにしたので作って渡そうと思っています。
お内裏様の内掛けがいまいち二人のバランスが難しいです。
もう一組作ろうと思っています。
コメント
かわいい~ポセット
2017年01月20日 08時39分15秒
|
プレゼン用
今朝は雨が降っています。午後からは天気予報では雪になると
頼まれて作るのはいやなのですが、断りきれなくて作りました。
いつもはキルティング布ですが
作るだけの布がなので、キルト綿に幅に切った布を45度にしるしを付けてミシンで~中には仕切りを付けたので時間がかかりました。
頼まれて作るのは、やはりきお使いいやです。
自分の好きなものを気ままに作るのが好きです。
コメント
仕切りポーチ完成
2017年01月18日 12時38分20秒
|
プレゼン用
今朝も冷たい朝です。
パソコン教室に行って来ました。
しばらくしなかった操作は忘れて~先生にお尋ねすることしばしば
パソコンが変わったので分からないのです。
仕切りポーチが完成しましたですがファスナーの付けが今一です。
妹に送るのです。
コメント
部屋のイメージが~
2017年01月05日 08時18分33秒
|
プレゼン用
おめでとうございます☀
今年も色々なことを載せたいと思っていますのでみてコメントくださればうれしいのです。
15年も敷いていた中国シルクのじゅうたんが傷んだので、正月から
こんどはペルシャです。
サイズが小さいのでなかなか見つからなかったのです。
こちらが中国シルクです。
ペルシャです
部屋のイメージが変わったのです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
手芸、パッチワーク大好きな主婦です
バラを鉢植えで育てています
最新記事
# 8月の胡蝶蘭です
# 捨ててしまって
久しぶりに外食
# やっと届きました🍑白桃
# 買い物の続きと食事
>> もっと見る
カテゴリー
プレゼン用
(112)
パッチワーク
(602)
喜代子買い物
(6)
妹に
(1)
バック
(5)
片付けて
(7)
買いもの
(85)
展示会用
(18)
プレゼント
(58)
製作途中
(21)
花
(371)
小物
(124)
出来事
(350)
布
(6)
旅行
(108)
頂き物
(182)
料理・お菓子
(18)
私へのプレゼント
(109)
Weblog
(4)
最新コメント
kokeume/
#地植えの紫陽花が〜
sinamonma /
やっと届きました。くつ
yooda/
やっと届きました。くつ
yooda/
# 昨日白内症の手術を
sinamonma/
# この花の名前が
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
最新フォトチャンネル
ch
190031
(44)
H24年我が家に咲いたバラ
ch
85327
(37)
平成23年に咲いたバラ
ch
61412
(70)
小物
ch
61407
(51)
我が家のバラ
ch
61375
(23)
木目込みパッチワーク
ch
23165
(94)
パッチワークでバック
ch
61371
(56)
バック
ch
61393
(97)
パッチワークのポセットと小物
ch
61404
(55)
帯地と和布のバック
ch
61390
(23)
パッチワークでバック2
>> もっと見る
ブックマーク
goo
最初はgoo
ふくろうおばさんの毎日
USAコットン大好き♪
毎日を楽しくするための日記
キラキラと輝くこもれびのようにやさしく・・・
ガーデニングと手芸と日々の日記 /
今日のご予定は?/ウェブリブログ
honey*honeyさん
かたつむりのチクチク日記
HappyTime(みささん)
アクセス状況
アクセス
閲覧
105
PV
訪問者
80
IP
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中