goo blog サービス終了のお知らせ 

シンプル・ラグジュリー!

持ってるだけで満足な物だけに囲まれたシンプル贅沢・究極のシンプルビューティーを目指しています。

私とルル

2007-12-31 20:16:02 | レスポ!
ご無沙汰しております。細く長く続けていくつもりなので、来年もお付き合いくださいね~。

さて、今年は色んなことがあったな、としみじみ思います。怒涛の一年でした。

と、いっても今年が終わるから色んな事にも一区切りつくのか、といったら違うわけで、

でもカレンダーの年数が変わるというインパクトのおかげで、少し自分の心の中で一区切りついたような気もします。


その中でお気に入りのグッズとの出会い(特にレスポは毎日使うものなので)がほんとに小さいことだけど、私の気持ちをおおいに慰めてくれたな、、と思います。


この一年はルルを使った年でした!!!お気に入りだったラップドのベージュをなくすまでですが。

その後はファフィネスのルルを買ったのですが、これは実に2回使ったのみ。毎日使っていたラップドとくらべて、

★服装をすごく選ぶ
★ちょっとセクシーなので持つ場所を選ぶ
★白地があるので使うのに気を使う

という理由で使えなかったと思います。ファフィネスのエラのほうはその代わり毎日使っているので、エラ一つにしておけばよかったかな、とちょっと後悔。

柄によってこんなに使い勝手が違うのかと、初めて知りました。


思えばこのベージュ(実際はサーモンピンクのような色)が服装を選ばず、ストラップも黒で汚れが目立たなかった(以前使っていたレスポはストラップがしろだったので気を使いました。)のもあって、自分の中で予想以上の大ヒット。レスポってこんなによかったんだ~

ということで、このルルをきっかけにしてレスポ熱が高まった、といういわく(?)ある一点なのです。


このルルを使う前までは大きなバッグしか使えない人、だったんですよね。ギャップで出ていた黒のキャンバスバッグのようなものを「いっぱい入るから」とかいって愛用してまして、友達に「なんでそんな大きいバッグ持ってるの~」と笑われたことも。

それが、ルルを持つようになって持ち物自体がぐっと減って、スマートになりました。やっぱり小さいバッグって、パッと見たとき、決まりますよね。バッグだけが歩いているような(笑)ルックスより、ルルくらい小さいバッグをさっと持ってるほうが、、。


と、言うわけで、憧れのミニバッグもち!

に変更した私でした。これだけでなんか、人が変わったような気分になったものです。


もちろん、そのおかげで長財布はもてない、本は携帯できない、と不便することも多いのです。

↑これは最近、お気に入りのルルをなくして、ちょっと大きめのエラを使うようになって気づいたことです。

ルルやクロエだと、ガムの箱一つ売店で買ったとしても、入る余裕がない。エラだとそれくらい入るし、文庫本の一冊くらいは入ります。

こう考えると、ルルでスタイル性を追求するか、大きいバッグで実用性を追及するか、これが問題ですよね。笑))



スクエアダンスのクロエ(それとまた文句。笑)

2007-12-04 19:47:50 | レスポ!
スクエアダンス柄のクロエです。

クロエはこれがはじめてでした。ここでもリンクしてる「今日のレスポ」のぴよさんが持っているのを見て欲しくなったのがきっかけです。


使ってみての感想。


ストラップが心持短い。背が低い私には足りますが、(身長155センチ)これ以上だったらバッグをヒップの下に持ってくるのは難しい長さでは???と心配してしまいました。私にはぎりぎりです。というか、私でももうちょっと長くして持ちたいなと思うくらいのストラップ・レングスでした。


これって、、本国アメリカの人はどうやって持っているのかな?完全にヒップ上にしてるの??ヒップ下にしたいと思うのは私だけかなあ、、

ヒップ上にするとバッグがポンと飛び出しちゃってあんまりすっきりしないと思うんですが。


あとバッグの取り出し口ですが、きゅっと上がすぼまっているデザイン(そこがポイントなのですが。)なので、口もかなり狭いです。


物の出し入れがちょっと大変。


というのも、レスポって機能は形状になんとかってコンセプトがあるじゃないですか!!使いやすい形が=見た目にも美しい。というポリシーを掲げているはず。


私は最近、それはどうなの?ちゃんと機能っていうの考えてるの???と疑問に思います。

エラデブの使いにくさを筆頭に、クロエもちょっと使いにくくって、使ってみてちょっと幻滅してしまい、今は使っていません。(肩がけが必要なときにはこれしかもってないので使うと思いますが。)


私はアメリカサイズの手帳を使っていますが、それが入らない大きさなんですよ~~~。一番小さい手帳サイズをつかっています。いわゆるバイブルサイズというやつですが、カバーをつけると絶対入らないのでカバーははずしました。

そうしたらこのバッグを使って1ヶ月で手帳の4隅がぼろぼろに。出し入れするときバッグの口にひっかかるからですよね。あと、ほんとにちょっとだけ、1センチ広かったら、アメリカサイズで一番小さい手帳サイズがきちんと出し入れできるのに。

エラデブはアメリカサイズの書類が入るようにはなっています。が、やはりあとちょっと口に余裕が欲しい。こういうバッグを持っていても出し入れが大変ではあまりメリットがないですよね。たとえば電車で書類やノートを取り出す、ちょっとの間にチェック、駅についたらさっとしまう、

ということができなくって、出し入れに戸惑ったらいやだから、バッグは開けないでおこう。ということになってしまって

ついつい隙間時間を無駄にしてしまいます。


せっかく軽量でデザインもかわいいレスポだけにやはり、このちょっとの気遣いが足りないのがすごく残念。。。。


さて、クロエの気にいったところはフロントにポケットが二つ。そのうち一つはジッパーのついてないポケットでちゃんと内側に柄も出ているし、お気に入りです。

ジッパーをあけずに取り出せる、というのが思いのほかすごく便利!一駅だけ使う切符とか、すぐに係りの人に見せられるようにしておかないといけない入場券とか、活躍の場が沢山ありました!!

ファフィ・ルルの裏。そしてレスポに一言

2007-12-02 03:23:12 | レスポ!
ファフィネス・ルルの後ろ側です。

表がロゴつきだった、ばっちり柄なので裏、、、が特に何も出てない、、、のもまあしょうがないかな。

エラは側面にも一つロゴがあったのですが、ルルは残念ながらロゴなし。


さて、ルルのファフィで一言言いたいのですが、ルルとかラクタン・コスメとかって、ぐるりと布をまわして使う製法なので、柄ものがさかさまになる、という難点がありますよね。


ルル・フィフィの場合は側面に「ルルに妖精(妖怪?)からの招待状を持ってきた鳥メッセンジャーの頭のうしろ」がど~んとでています。


まあ、、この鳥の頭はフィフィ柄を知ってる人じゃなきゃ、なんじゃこりゃ、という代物ではありますが、これが女の子の顔でさかさまだったらすごくヘンだよね。

と思うんです。


エラの場合はちゃんとそういう事がないように、底の部分で一度布を切って、左右どちらも柄がさかさまにならないようになっています。


値段的にはルルだってそんなに安くはないんだし、それくらいしてくれてもいいのでは・??と思うんです。
ラクタン・コスメの後ろ側、トラベル・コスメは側面のことだって細かいかもしれませんが、、、それなりのお値段です。

こんなところまで使う???

みたいな布の使い方(つまり、何にも出てない柄ものとか)をして、悪く言うと「せこい」(笑)よく言うと資源をムダにしないレスポ。


みなさんはどう思われますか???

ファフィネスのルル

2007-11-20 07:31:35 | レスポ!
引越しでお気に入りレスポ数点をなくした私。泣きたい~~~。

でも!その間にこれが届いていました。

ファフィネスのルルです。


私はファフィネスは小物がいい!と思っているので、ルルは観賞用でもいい!って思えるほどファフィネスに理想サイズ。(自分の中で)
(ルルサイズは荷物が多い私には、やせ我慢サイズなのです。)

まだタグもはずしてないし(笑)未使用で飾っております!


私的にはファフィはロゴが命。小さいものならロゴが真ん中がベスト。バッグならロゴが右上がベスト。なぜなら~バッグサイズでロゴが真ん中にくると、ロゴ、向かって右のパンチラ(というべきか、、)あの、大また開きのファフィが見えちゃうからですね~。

左のパンチラはまだフレンチ~、

って感じで許してもらえそうですが、右ファフィパンチラのコは、、、見えないところにいてくれるくらいがよし。と。


紅茶ファフィもちょっとでていてうれしい。


というか、、、ロゴ中心に集めているので、かならずこの面々が表に来るんだっけ。。。汗ほほほ。


紅茶ファフィは顔が怖い!という意見をよく耳にしますが、私も同じ意見です。
でも、薄い緑のソファーがとってもいいアクセントになるでしょ、、なので表に欲しいんですよね。


ファフィ・エラの裏面柄

2007-11-18 02:28:22 | レスポ!
こちらファフィネスのエラ、裏側です。

裏面にパンちらのコがいるというのはうれしいです。

というのも、、私はTPOに合わせてレスポを変えるほど数を持っていないので、(でも軽いからいつも使いたい。)このパンチらのコが表にど~~~んと出てると、、結構場を選びますよね。。。笑。


しかしいなければいないで、さびしい。というわけで裏側にいたのでラッキーでした!!!


ちなみに、、このコじゃなくって、大また開きのパンチらのコはこのバッグには出てません。まあ、、あのくらいの妖怪(?)にまたがると、こういう風に大また開きでまたがらないと落ちてしまいますが。リアリティ??やっぱりフランスのアーティストはテイストが大胆だな~。と思う。

ファフィネスのエラ画像(やっと!)

2007-11-15 01:10:14 | レスポ!
やっとカメラゲット。(笑)

写真のないブログなんて誰も読んでくれないかな、、と思って更新も滞りぎみだったけど、写真がアップできてうれし~~~~


と、いうわけで今、自分が一番使ってるバッグ!

レスポのファフィネス柄のエラです!!!!


毎日使ってます。


洋服は無地が多く、バッグも無地かパターンものしか買ったことがない私にとってファフィネスは私のファッション暦で一大事(大げさ。笑)の出来事でした。


私にとってこういうパターンじゃない柄っていうのは、大胆で普通手が出ないんだけどね、、。


今回のファフィは赤のビビットさとレスポートサックのロゴのかっこよさが決めてでした。


このエラはイーベイで購入。ロゴが真ん中に出てるやつが絶対いい!!!と思ったので即決で購入。

Gooブログは写真を複数掲載できないので、記事をわけてアップします~!!!
写真がアップできて浮かれている私です。

エラ初体験!(笑)その気になる感想

2007-09-30 18:19:29 | レスポ!
イーベイからゲットしたファフィネスのエラが届いてます~!!!!

いい加減、、、カメラ新調して写真アップしたい、、。大体カメラのめぼしはついてるのでちょっと仕事が落ち着いたら買ってきます。


さてさて~

レスポのエラですが、私的にはノーマークだったんですよ~。

というのも、私は大体レスポの現物を見る機会がないんでもっぱら通販サイトやレスポファンの方のブログで検討して欲しい形を決めたりするんですが、、、


エラは写真で見たところ、くにゃっとしてるという先入観がありました。なので、想像では、金具やもち手が別素材のハンドバッグ系にくらべて

●軽い
●くしゃっと小さくできる、

なんて思ってました。→イン・バッグとして最適なんじゃないだろうか。と

実際は

くしゃっとはしてませんし、出来ませんでしたね~。トリムがしっかりしてる分、もしかしたら他のハンドバッグよりも形がカチッと決まるんだ、、、


ほ~意外。


ちょっと想像と違ってましたが、結果的には

惚れました~!!!!!



エラは他の欲しい形がそろったらいつか買ってみてもいいな、、と思ってたところ、ファフィネスのロゴが真ん中、という出柄にイーベイで出会い、

海外発送して~とごり押しでやってきたのがいきさつです。


値段はエラ自体が27ドルはじまり。即決29ドル。(もちろん即決しました。)が、送料が28ドル弱。

日本定価買いとあまり変わらない結果となりましたが、、、


届いた現物は新品・本物。そして何より、写真とちゃんと同じ柄。ロゴが真ん中出。(ファフィネスはこれがツボです。)


満足してます。


実は今回はじめて出柄で印象ががらっと変わるパターンに挑戦したんですが、オークションだとかなりどきどきしますね~!!この出柄なら払ってもいい!というのが

一番のポイントなので、

イーベイあたりだと出柄が違うものが送られてきてトラブルになる予感満々だったんです。

たとえ写真の品と違う出柄でも

「ファフィネスだし、エラだし、新品本物でどこが悪いのよ~」といわれることはもう、、、、簡単に想像できますから。



なので、今回は写真の品が届いてほ~~~。です。

(たとえばアメリカのアマゾンなんかではレスポが買えるんですが、写真の柄でさえないんですよ、出柄なんてもっての外。もちろん、ちゃんと注文時点で柄を選ばなくてはいけないようになっていて、そこで最悪気づくようになってますが、

実際の商品はこの柄ではありません。くらい大きく書いて欲しいです。日本だったら考えられないずぼらさ&大雑把ですよね。

たとえば私はクロエのリヴィエラを探してたんですが、ずばりクロエのリヴィエラがアマゾンに出てました。ところが、それは見本写真で、実際売ってる商品は無地のクロエだったんです。

形が同じだから、、っていっても無地系とリビエラだったら、、、全然感じが違うっての~。かなりのレスパーならそこを踏まえられますが、写真みて、あ、いいなあ。って思った人にとっては、、詐欺に近い。



お~っと、ついつい話題がずれてしまいました。


エラの使いごごちなんですが、

いいじゃないですかあ~~~!!!


うれしい驚きで、今までハンドバッグ系で一番嫌だった「入れ口が狭まってる。狭い」っていう問題がクリア~~~!!!ちゃんとバイブルサイズの手帳もスムースに出し入れできます。それからボトムで比べてみると、クロエと全く同じ寸法ですが、

上にいくにしたがって狭まっていくデザインのクロエにくらべ、エラはほぼ同じサイズでしかも背が高い。


クロエと比べてみると、ほんと、気持ち背が高いという感じなんだけど、(クロエの1.3倍くらい?)ボトムの幅がそのまま縦に伸びてるのが幸いして、

実際は「えっ。」と驚くほど(クロエに比べ)収納力があります。


クロエに入れてパンパンだったものが、かなり余裕がある。余裕があると物を探しやすいし、小物を買ったとき(たとえばタバコの箱サイズのガムとかチョコとか、)さっと入れられる余裕もあり。

クロエの場合、そういう余裕はありません。(携帯・財布・ティッシュ・ミニ手帳・口紅やミラーなどの身の回り小物最低限、のみ!!!)


多分単行本なども入ると思う。これはうれしいですよね。
一番小さいサイズのものならペットボトルも入ります。邪魔にはなるけど、0.5リットルのボトルも入る!


すっかり大ファンになってしまった~~。ファフィネスであった形がエラで良かった~!!!!

プリトヴィッチェとレスポの思い出

2007-09-08 19:22:32 | レスポ!
今年の夏、クロアチアのプリトヴィッチェという、、、非常にマイナーなところに友人と行きました。

そこで偽レスポのモリー・デビュー


使ってみたかったんですよ!モリー型持ったの初めてだからっ。だまされた時はへこみましたが、あれからだいぶ時間が経っているので。笑

ヨーロッパにはレスポ進出してないので、レスポ持ってる人は皆無です。
なのでヨーロッパでなら、誰にも注目されることなく偽レスポを使える!


と、計画的犯行でした。

プリトヴィッチェはクロアチアの首都から一日旅行でいけるので、荷物はホテルにおいてモリー(偽)だけ持って行きました。距離的には日帰りできるんだけど、バスの本数がないので一晩現地で泊まりです。

しっかし。
まあ、クロアチア旅行は大変だった。

自分は旅なれしてるからとたかをくくっていたので、ほんとに苦労しました。


まず、、情報がない。

英語が通じない。

これには焦った。

行った先でバスがほとんど来ないということを発見。しかも。

何時間も待ったバスが、、、、

停留所に止まってくれないんですよ?!

はい?

びっくりしてインフォセンターに駆け込むとめんどくさそうに

「バスが満員だったら止まらないから。」とあっさり。





クロアチアは民宿の規制が弱いのか、民宿だけで、アポなし旅行が出来るのでその点は楽でした。バスがなかったら予定がなくても、そんなに出費なしで民宿に泊まれます。

行った先で民宿客引きをしてる人に値段をきき、近くならついてゆく。という方式です。

しかし!

インフォセンターで紹介された民宿は片道3キロ先。
暑くて暑くて、しかもクロアチアの首都(名前忘れた)から、険しい山道をバスで揺られてきたので、、、疲れて疲れて、その場に座りこんでしまいました。

同じくバスに置いてけぼりをくわされた、香港からの女の子3人組は

重いスーツケースを引きずって3キロ先の民宿に出発。

その点私はレスポですからね。偽でも軽い。はは。


呆然としていると、地元のおばさんが通りかかったのでこの辺に泊まるところはないか、、とダメもとで聞いてみると、おばさん英語ができない。

もう、いよいよ3キロの道のりを、、、

と思ったら、このおばさんが連れていた5歳くらいの女の子がドイツ人だったのです。なぜか。

クロアチアの言葉なんて、、、思えばこんにちは、もイエス、ノーも知らなかったのを現地に行ってから気づきましたので、(今思えば、、ほんとに無防備でした。)この女の子が頼みのつな。

ドイツ語の単語ならべて女の子に通訳してもらい、近くの民宿につれていってもらえました。


プリトヴィッチェは国立公園なんですが、このあたりの民宿は一晩16ユーロでした。安い。

シャワー、トイレも部屋内についてるし、快適。朝食ななし。


その後猛嵐になったので、本当にラッキーでした。


次の日、バスに再挑戦。時間に来るかどうかは絶対疑わしいので1時間前からバス停にスタンバイです。

昨日会った香港ガール3人組も来てました。

これだけでもう5人。緊張が走る。
5人も乗れるのか???一人だけ置いてくってわけにいかないしさ。


結局バスにはのることが出来たんですが、休憩場でバスの運転手さんが、かばんの鍵をバス内で拾ったというんです。

と、あの香港ガールが大声で叫んだのです。

これ、あなたのレスポートサックの鍵でしょう?



えっ??

レスポートサック?


知らないわっ。あたしレスポなんて持ってない。



すんごく焦った。どうどう偽物をさらしてましたから。


(かぎは結局レスポのでした。お友達がウイークエンダー持ってたので。)




ちなみに、ものすごく苦労したたびだけに、プリトヴィッチェ国立公園は驚きの美しさです。PCゲームのような世界でした。(リヴンとか、ミストかの。ここからヒントを得たんでしょうね。)



写真、、後でアップします。今家出中なので写真なし。すみません。


イーベイウォッチング

2007-09-06 18:27:06 | レスポ!
ここ1年くらい毎週(気になってる柄があるときは毎日。笑)e-bayでレスポ・ウォッチングをしてます。

毎回1000エントリーくらい出てるのですが、

感想は正直いって

う~~~ん。


これが本場アメリカのオークションなのかなあ。っていつも思う品揃え。いい品はすべて日本に行くのか???なんて思ってしまいますが、


1000出ているうちの内訳

(統計とったわけではありませんが、ぱっとみの印象です。


●Tokidoki関係(偽物もふくむ)3割くらい
●デラックスエブリデー、クラシックホーボーの二つ 3割くらい
●オーバーナイターとウイークエンダー 2割
●ルル・NIKI 1割くらい

●その他のバッグとポーチ類1割

ざっとこんな感じです。

ほんとにほとんどがTokidoki,デラエブ、ホーボーなんです。オーバーナイター、ウイークエンダーは(スモールはほとんど見かけない)結構手に入れやすいほう。

問題はクロエ(アメリカではクローイー)とかキキとか、エラ、ステラ、日本では定番のバッグがほとんど出てない。
選べない。

というところでしょうか。

私がヤフオクではなく、それでもイーベイを利用してる理由は

★ 安い 

海外送料込みでも日本で買う半額くらいに抑えられる。人気柄、出柄が良くってちょっと高くても送料込みで2割、3割引きとまり。

★ 

競争率が低い 日本で競争率の高い柄もほとんど一回入札しただけで買えます。だれかと競ったことはほとんどなし。

★ 気軽 

日本だとまずお互い連絡を取ってから、という回りくどいルールがありますが、イーベイはほとんど「無言」で取引できます。

入札→ペイパルでクリック支払い。→品物届く。→お互い評価。終わり。


簡単です。

★ 写真のものが手に入る。

これは日本のオークションでも同じですが、、、。出柄が選べるというのはいいですよね。


悪い点。

★ 写真が表の一点だけ。ということがよくある。

出柄見てる人がいる、なんてつゆにも思わないのがアメリカ人らしい。

後ろ見せてといえばたいていすぐアップしてくれますが、聞くのが面倒です。


★上に上げたバッグ以外のものを探してる時大変。

クロエなんかは1000点のうち、2点、3点くらいしか出てないから、ちょっとあたらしめの柄だと競争率が上がります。とはいっても日本定価以下にはなります。

もともとバッグがイーベイに出ないので、欲しい!と思ってもめぐり合うまでなが~い時間がかかる。

ので、こういうバッグは日本の通販で定価買い。
しょうがないですよね。

★ティッシュコスメ、ペンケース、キーコインなどのアクセサリーものが皆無

これってどうしてなんでしょうね???今までほんとに数点しか見たことがありません。しかも出ても高い。残念。


★偽物が多い

いや~しつこいようですが、最近のtOKIDOKIシリーズの偽物の率はすごいです。

(ところで、以前ブログで紹介してたトキドキのフォレスタ・べラですが、支払いを済ませ待っていたところ、向こうから「品がない」ということでキャンセルされてしまいました。

99ドルプラス15ドル送料。もちろん返金してもらいましたが、縁がなかったんだな~。残念。

フォレスタのべラくらいだったら100ドル前後で手に入ります。
ただし、、今どきは偽物が多くなってトキドキ入札はちょっと控えたい、かな。

デラックスエブリデーの使用感想!

2007-09-03 22:30:36 | レスポ!
私の柄物初レスポです。

使用感想は・・・・

れすぽ便利度 ★★☆☆☆ 星二つ~。

ちょっと辛口の採点ですが、どうでしょうか???


世間で言われてるデラ・エヴは便利便利、、、マザーバッグに最適、、ってあれは、、単なるお店の宣伝だったんだなあって、使ってみて思いました。


便利なところが


特にない

のがこのバッグの特徴。可もなく不可もなく、なんですが、ポケットや仕切りなどへんな細工が多くって(ファンの方ごめんなさい)使いにくいんです。

一番の不満はメイン部分の仕切り。

トラベルコスメを大きくしたようなデザイン上しょうがないのかもしれないけれど、あえて二つの出し入れ口、しきりをつける必要あった???

これだけ大きいバッグなのに、厚めのカーディガンなんかは、仕切りがあるためなかなか入りません。ぽいぽい物を入れられそうなのに、、何も入らない、という、、マザーバッグとして使うんだったら、、、かなりいらいらしちゃうんじゃないかなあ。違うの~?

あ、私はベビー、いないのでママバッグとして使ったことはありませんので、違ってたらごめんなさい。


あと、もうひとつの不満(?)がメイン一方についてるマチ。

これ、ジッパーになっていて荷物が少ない時はマチの部分をたためるようになってます。これもお店のHPだと「す~んごく便利!!!」

みたいに書かれてるんですが、、、実際使ってみると、、、肝心のマチ部分があってもなくてもいいくらい、微妙~~~なくらいしか広がりません。

ジッパーに隠されてるエクストラのマチの部分は外から図って4.5センチです。

これでジッパーつける手間、経費ぶん、省いてほしいなあ。


この部分、あけていてもしまっていても、、あんまり使い勝手や容量に違いがないのが悲しいところ。

軽いというところとレスポートサックである点を抜かして採点してみると、、、やっぱり星二つくらい、かなあ。レスポ特有の使うたびに「あ~いいなあ~!!便利~」という満足感よりも

ポケットや仕切りがありすぎて物が迷子になる~!!

といういういらいらの方が多いので。ごめんね。

一番の不満はこれ!!

A4サイズのものが入らない!!!


こ、、これはわたし的にはかなり、、、辛いんですが、皆さんどうでしょう。??


別にお仕事で使うわけでなくっても、、A4サイズのものってよく登場しますよね。申し込み用紙とか、、お知らせの紙とか、、プリントものは普通A4だしね。。。あと、雑誌なんかは出かけ先で買うこともよくあるし。


ネットショップで買ったので、サイズ測ったら

「あ、A4が入る!」←定価買いプラス送料がしっかりかかったので、ここがかなり購入の後押しになったのにい~。

A4もぎりぎり入る、、という意見もありますが、う~ん、どうかなあ。A4の紙一枚だけ入れれば入らないことないかも、しれない。

けど普通バッグって他のものも入ってるし、A4が入る、というのはA4サイズの本や雑誌、ファイルくらいまで出し入れが楽であって初めて「A4が入る」、って言うんだよねえ。

と思ってしまいました。


前のポケットですが、、小さい方は携帯なんかはいっていいかな。って思ったんですが、意外と小さくて入れたはいいけど、今度手が入りません。

携帯に限らずここに物を入れると取り出しにくい。

内側になあるチャック付きポケットはバッグ自体がテロテロしてるので、やはり使いにくい。

唯一気に入ってるのはバッグ裏側のポケット。小細工なしで、バッグ一面がポケットになってるので、バッグを開けたくないけど、よく使うもの、大切なもの、をここに入れておけます。

着用感想は

見た目 ★★★★★ 星5つ!!

この手のバッグはともすると「カジュアルすぎ」になってしまうところ、さすがレスポ、カチッと決まるのがうれしい。
パンパンに入れてもスクエアな感じが壊れなくって、小柄な私が使ってもいい感じに収まってる。


ふとショーウィンドーに写る姿をみて「おお~」と惚れ惚れすることもしばしばあります。

あ、惚れ惚れするのは自分ではなく、「レスポバッグ」です。もちろん。

ただ、、しつこいようだけど、、あんまり使えないんだよね。悲しい。

柄はデゥ・ラブリーです。

当時はすでに販売が終わっていたので、デラ・エブでこの柄を扱っているところがなく、見つけたときには言い値で即買い。貧乏なわたくしとしては珍しい買い方だった。


レスポというのはなぜかデラエヴだと柄が素敵に見えるので、使いにくいということは分かっているのについつい欲しくなってしまうんです。

でも、たぶんもう買わないと思います。