goo blog サービス終了のお知らせ 

シンプル・ラグジュリー!

持ってるだけで満足な物だけに囲まれたシンプル贅沢・究極のシンプルビューティーを目指しています。

ネールスタンプアートやってみました。

2008-04-22 01:01:58 | ドイツフースプフラーゲ器具/ネール
写真、、一度載せたのですが、大きいままだったのでまた加工して載せなおします!

Konadのネールスタンプやってみたのでご紹介です。


デモしてくれた人に2,3セット(全指ってこと。)コツがつかめて色々楽しめる、といわれたのですが、2セット目です。なかなかコツがつかめてきて、、あ~なるほどなるほど、と思っています。

でも良く見てみると、、お花柄外側にむけてアーチになるはずなのに、内側にアーチになってる爪がいくつかある。。。


感想は、、、


★スタンプするとき、どの方向でどこにしようか悩んでいると液が乾いてしまって一部しかつかなかったりして失敗しやすい。

★マニュキュアか、ベースをぬってからでないと表面が平らじゃないからか(綺麗にポリっシュしてあるネールだったらまた違うと思います。)後々スタンプが落ちやすい。部分的にはげやすい。


★スタンプが乾いたらコートをするんだけど、その時もたもたして(笑)二度塗りなどしていると、、スタンプした模様が解ける!!!!!!!なので、コツはブラシにたっぷりコート液をつけ、一回だけでコートするようにするとばっちり!!

★模様はつける位置、向きによってものすごく感じが違うので、あんまりよくない、、と思う前に色々試してみると面白いです。

以外な向き、位置で「あ!!!これ素敵~!!」っていうのに出会えます。


★もちは良い!!!

デモしてもらったとき(マニュキュアの上からスタンプ、その後コートなし。)も指先を酷使していたにもかかわらず4日くらい完璧な形を保ってたので、かなりもちはいいと思います。

今はトップコートしてますが、一週間以上そのまんま、
普通に指先は使っています。


★ベースの色によって感じがすごく違う!!
クリアコートにしてみましたが、、やはり色つきのベース+トップコートが一番綺麗にみえます。


以上感想でした!!!

Konad ネールスタンプ使用感想!

2008-04-10 02:14:46 | ドイツフースプフラーゲ器具/ネール

 さて、早速使用してみました!!

(写真はまた後日載せます)

デモをしてくれた人は簡単!!!と言っていたけど、最後のほうになって「練習すれば簡単」(笑)にセリフが変わってきて、

ああいうフェアとかではデモの人がすごく上手で買ってしまうっていうのがあるので、実際自分で試してみるまでどきどきだったのです。

最初の感想は、、ううう~ん。


プレートを二つ買ったのですが、一つはデモで使っていたプレートM4。シンプルで大柄。もうひとつはシンプルなのに慣れるとどうしても派手(笑)なのがしたくなる、、、というわけで、細かく派手な柄を買ってみました。


細かく派手柄を試してみたんだけど、細かいのでイメージをピックアップするとき、どうしても一部かけてしまったりして、難しい。。。。


あと、爪のどの部分におくのかも大きなポイントなんですが、スタンプの使い方に慣れてないせいか、ヘンなところに柄がスタンプされちゃう。


一応教えてもらったとおり、スタンプ台と、スタンプをこまめに除光液でふいてがんばりました。。


デモしてくれた人の話だと、2、3セットも繰り返せばコツが分かるとのこと。


それで、気づいたんですが、プレートホルダー(プレートをおくピンクのプラスティックの台。余分なポリっシュを払うときに取っ手がついているので、プレートを直接触らず手早くスクレープできる)、これがないと難しいじゃ~ん!!


3日続けてフェアには出てたので、次の日にプレートホルダーも買いました。


もう一度挑戦!!!これがあると全然違う!!!

2回目で大柄なら綺麗にスタンプできました。


でも思ったんだけど、、やはり大柄で線ではなく、平面が彫ってあるプレートのほうが出方が断然綺麗。細かい線だけの柄って、、、一歩間違えると、ごみみたいに見えるんだもん。。。

プレートの選び方失敗した!!


いいほうのプレートは犬にやられちゃったしね。。。


で、初期(プレート番号が若いもの)のほうがちゃんと使える柄が多いという事が分かりました。


柄も後になると案が尽きてくるのか、柄自体はかわいいんだけど、ネールにしてみてもあまりぱっとした効果がないというプレートが多い。


番号あたりでは、M一桁プレートかなあ。

厳しくいったらM5までのプレートしかネールには使えないような気がする。。。。



(携帯とかにもスタンプできるようで、そういうのだったらいろんな柄が使えると思います。)


でもね~~~。初期柄には韓国というお国柄か???キャラものがいっぱい混じってるですよ!!!


キャラものは、、、しないよね。これって子供向きなのかな?って一瞬思っちゃった。


続く~。

Konad ネールスタンプとの出会い(笑)

2008-04-08 02:20:20 | ドイツフースプフラーゲ器具/ネール
週末友人を手伝ってフェアー出展のアルバイトをしました。


あ~疲れた。


しかも赤字。同じホールに似たような商品を扱っているブースがあり、しかもそちらのほうがお値段が安く、、、、、、。たくさんのお客さんに「もう向こうで買ったから。」とか「向こうのほうが安いよ」とかって言われてしまいショック。

まあ、、、フェアの面白いところはいろんな人に会えることとか、、お祭りみたいな活気とか出展者との連帯感とか、、そういうところに醍醐味があるからよしとしたいと思います。


(実際はいすがなく立ちっぱなし、雨で会場が寒くかぜぎみ、仕事を一日休んでの連日参加だったので、赤字はほんときつかった。。。)



で、赤字なのに買い物してしまいました。


それはとなりブースで出していたネールアートスタンプ!


実は私ネールサロンにも行ったことないし、ネールアートもしたことありません。

理由は、、会社とか周りで顰蹙をかううえ、週末だけなんて勿体ないから。


あと、一人ぐらしをしてるし、、将来行きたい学校もあって、、、ネールアートというはかないものにお金をかける余裕が無いというか、自分には贅沢すぎるというか、、

つまり小心なのかな。(笑)


ネールぐらい贅沢してもいいじゃない。楽しいよ~。


って言えるようになりたいです。


と思っていたところ!お隣ブースでネールやってたわけで、私もやってもらいました。

これ、韓国のメーカーらしい。聞いたことも見たこともなかったけど、、、。


気に入ったのはプレートにマニュキュア液をつけ、スクレイパーで余分な液を除き、ラバースタンプで模様をスタンプにとる。それをネールに直接ロールさせて模様を写す、というもの。

(説明わかります?)


ネールなんて。って思ってた私だけど、消耗するシールや時間のかかるペイントでなく、その中間(何度でも使える。笑。ここポイントね)であるってことと、、

やっぱりネールが美しく見える~

ってことかな。


フェアではあまりお客さんがいなくって暇だったので、立って挨拶する合間や品物を整理する合間についつい自分の指先に目がいってしまってたのですが、


いいなあ~。さりげなくポイントあるだけで、全然心のフェミニン度が違うよ~。


って、、だんだん欲しくなってきて。。。。。


気になる値段なんですけど、、自分には高かったです。


実はこういうフェアというのはデモンストレーションを受けられるのがいいのだけど、展示料金、運搬、人件費、遠出の場合は滞在費とお金がかかるので、品物は割高なんですよね。


通訳バイトやこういう友達のお手伝いなどで、フェアに参加することが多いので、その事情はよ~く知ってます。


こういうのって通販で買ったら割安なんだよな~。

と悩む私。


滞在先にネットが無かったので結局フェアで買いましたが、後でネットみたら、、、半額以下!!


見つけた通販はこちらです。


がーン。



まあ、、、デモしてくれたブースさんと仲良くなったので、思い出という事でよしとしよう。


私にとってはかなり贅沢、悩みぬいて(笑)プレート2枚とスタンプセットひとつ購入!しかも、プレートは後日違うのが欲しくなり買い足したので、2枚プレートセットよりも割高に!!!


思い切りが悪いとこういう事になるのね。。。。


しかも、、、この後悲劇が待っていたのです。


滞在させてもらった友人宅で、おしゃべりに夢中になってバッグをどこかに置いたままにしてたら、お家の犬がバッグをあさり、なぜかネールスタンプセットだけをちゃんと抜き取り、、、自分のベッドに持っていてたんです。


後でネール試してみよう!!!と嬉々としてバッグを開けてみたらない!!!

え~うそ!!落とした?すり?でも、家帰ってきたときあったよ???



もしや犬が!!!!と思ったときは、すでに遅し。


箱ごとめちゃくちゃにされてました。プレートは硬いので大丈夫?と思ったら歯形がついていて、スタンプなので、スタンプが綺麗につかず、、使い物にならなくなってたんです。

ああああ~。。。。


ネールスタンプごときですが、これでも贅沢しちゃった!と思ってた私にはショック。しかも友人の態度が「犬がいたずらするのは当たり前だよ~。○○ちゃん(犬の名前)だって女の子だからネール欲しかったのかもよ。」

なんてかる~く笑われてスルーされたのでショック倍増!!!!

「あ~~~ごめん~~~」とでも言ってくれてたら気持ちも治まったのに!

犬をしかるわけでなく、ううんん。



複雑。


次の日、同じものをまた買いました。く~~~。

続く。。。。

ヴィテックスの美容師用はさみ

2007-06-05 04:26:47 | ドイツフースプフラーゲ器具/ネール
持って人生が変わった一品のひとつ。

また大げさ、、、って自分でも思うけど、他に表現が見つからないくらい気に入ってるアイテムです。

プロ美容師用のはさみ。

私は髪伸びるのがはやいんです。。幸い美容師のお友達がいたので、気軽に前髪を切ってもらっていましたが、私が引越してしまったのでそれでもできなくなってから、自分で前髪を切ってました。

ロングでもたまに美容院行かないと垢抜けないですよね、

あれと同じで自分できった前髪はどうも、、、貧乏くさい。


しかもちゃんと切れなくて、毎回一本長い毛が出てきたり、それをきってるうちに
全体ものびちゃって、という感じで、かなりいらいらしてました。


が。

このはさみを冗談のつもりで使ってみてびっくり。


他のはさみだと、髪を切るとじょり、じょり、という感覚がするんだけど、これは滑らか~に切れる。

髪をしっかりキャッチして細かい作業もお手の物。(といっても、前髪だけですが、)

感動は


縦にはさみを入れる

ってのができたとき。

単にはさみを縦にして切る、んだけど普通のはさみだと、髪をキャッチできなくって効果がまったくない。

けど、プロはさみだとできるんだな~~~~私も!

前髪ぱっつりが嫌なので、大体眉毛下くらいにそろえて、それから

はさみを縦にいれて(これができるのがすんごくうれしい)

ちょっとカジュアルな感じにばらす。

で、サイドはこれもまたかっちりが嫌だから斜めに。

そうなんです、斜めカットも簡単!!!


前髪自分できると、必ず美容師さんに「前髪自分できったでしょう。」って言われるんだけど、このはさみ使うようになったら言われなくなった。(笑)

それくらいきれいに決まるんです。


うれしいのは自分で切ると、次の日、また次の日きりそこないがぱらぱら出てくるけど、このプロ用はさみできるとそれがない!

きっちんときれてて、気持ちいいい。それでいてニュアンスも出せる。


愛してます、このはさみ!!

通販は、、、ヴィテックスドイツ

一家に一方、美容師用はさみって持つべきだ!と強く思います。美容師さんだけの独占にしておくのはずるいよ。。うん。

女性の必需品といったら…毛抜き!

2007-05-21 21:06:03 | ドイツフースプフラーゲ器具/ネール
変なタイトルですみません。

眉毛を整える…っていったいいつ頃から日本のコスメシーンに出てきたんだろう。

あれが出てきてから日本人がとにかく垢抜けた

と思うのは私だけでしょうか。

もちろん、今におちつくまでに、超極細眉とかいろんな流行を経てきたわけだけれど、今の日本人が本当に垢抜けてるのは

きれいに整えられた眉毛のおかげ

に違いあるまい。

って確信してます。

よく、外国の人が

「日本人は他のアジア人とちょっと違うね。」

っていいますよね。

体型とかからしたら、中国の方のほうがずっといいんです。ボディーラインとすると(出てるところでて、しまるところしまるという体型)東南アジア系がよし。

それでもそういう「外見」ひっくるめてもまだ、日本人が”違う”ね、って思われるのには

ファッションに対する姿勢

これにつきると思うんです。

AさんとBさん、比べるとAさんのほうが美人。でもなぜかBさんのほうが垢抜けてみえる、ってあるでしょ。あれ。

つまり、、きちんと眉毛整えてるか、とか爪は手入れされてるか、そういう小さいところで全体の印象の差が大きくでると思うんです


その中でもはやり眉毛は全体の印象を本当にかえる!!!!

以前お友達のA子ちゃんのデビュー(笑)まえの写真を見る機会があって、

このA子ちゃんというのは、モード形美人なんですけど、以前の写真をみたら
あれ、A子ちゃん、ここに写ってないじゃん?ってくらい、、、平凡な人にうつってる。何かそんなにA子ちゃんと変えたのか、

っていったら

眉毛なんですよ。

A子ちゃん、眉毛変えたんだね。

と、いうことで、私はコスメには凝ってないけれど、身だしなみというジャンルのつもりで、眉毛だけはいつもきれいにしてます。


眉毛がさっときれい!!に引けた時は一日3割ましきれい。
だからうれしい。

で、絶対手放せないのがこのピンセット!!!


はやりのスイスピンセットと全く同じ構造で、(これはドイツのですが)とにかく使いやすい!!

これ使ったら、本当他のピンセットは使えません!!他のピンセットなんか、ピンセットじゃないみたい。

何がすごいというと、生えかけの毛もばっちりつかんで、するっと抜けるの!

生えかけのぷつぷつした黒い毛…くらい抜きたいものはないでしょう!!!

あれがすっと抜ける快感

といったら!!!!!!

普通のピンセットではまず、つかめない、こういう生えかけの毛って。

お店の人に「これはダントツで人気」とすすめられただけある。とにかく感激ピンセットなので、後からついでがあった時にウェブショップで買いたしてお土産にしました。

通販したのは、ネイルカッターと同じ、ヴィテックス・ドイツ。ピンセットのページリンクです。→ここ。

アフィリエイトじゃないから安心してね。踏んでも何も起こらないから。(笑)

挟み面が平らで広いというのが秘密らしい、掴み面の写真がちゃんとみれます。
5ユーロ90セントでした。

満足度 ★★★★★ 

機能的、手術器具と同じように消毒もできるメディカル・スティール製で品質は文句なし!!鈍い光の外見も洗練された一品です、って風格がびんびん伝わってきてポーチに入れておいてもキマルんですよ。これが。

ひとつだけけちつけるとしたら、、、先端のコーナー部分が結構シャープなんで、急いで使うと肌にあたって痛いときがある。

でもここが丸い医療用ピンセット、またはヨーロッパピンセットって、今まで見たことないんだよな~、そういう仕様なのかしらっ。向こうの人はスティールにあたったくらいじゃ、痛くないって感じ?

コーナー用爪きり

2007-05-17 18:10:01 | ドイツフースプフラーゲ器具/ネール
偽レスポートサックの話題が続いて我ながらへこむ(涙)なので、今日は違う話題に。

シンプルな生活を目指して、ってブログなのにレスポの話題になると、正反対に物欲パワーばりばりになっちゃう私。(笑)ま、それがレスポの醍醐味なんですけどね。新柄、新製品どんどんでて、どんどん欲しくなる。

そんな中でもやっぱり「この形!この柄!もう他のはいらない!!」ってくらいに満足できる究極レスポに出会えるのを夢見てます。そんな日がくるのやら。

さて、写真です。

これドイツみやげシリーズなんだけど、エキシビションでドイツの器具会社さんブースでいろいろ便利なものを発見して持ち帰りました。

その中でのヒットは前紹介したネイルカッターなんだけど、その補佐的な爪きりがこれです。

爪のコーナー用のネイルカッター!!

こんなのいるの?って思ったけど、お土産含めていっぱい買ったので値引きしてもらったから勧められて、これもたしてもらった。

そしたら!!!!

今では本ネイルカッターと同じくらい愛せるアイテムに。

爪ってきちんと切ってから3、4日目が一番手先がきれいに見える長さになると思うんですが、そのくらいになると、見えなかったコーナー部分の形が上にでてきて

気になる気になる(笑)

その時、これです。先がそれほどするどくなくて、やさしい使い心地なのに、きれる切れる。ここの爪きりは本当ストレス解消!ささくれ部分なんかもこれで切れます。

パソコンでの仕事が多いんですが、ダウンロード、アップロード、結構微妙な時間の間があるので、これがいつも机に置いてあって、爪の手入れ(笑)

カット面がストレートなのでやっぱり”補佐”的なアイテムだけど、これがあるとないとでは大違い!!!絶対おすすめ!!!!

横の名刺サイズのお店カードと比べると分かると思いますが、意外と小さい。女性向き。

通販はこちら。ドイツのショップだけど日本語で通販可能。問い合わせも日本語使えました。↓

コーナーニッパー9,5センチ

満足度 ★★★★★ 私の中では必需品!ちょっとしたささくれを切るのにも活躍してます。

PS, あれ、リンク、日本語じゃなくて英語のページにとんじゃう。なぜだろ。
このページからウェブショップの上のほうにある言語バーのJapaneseってとこクリックすると日本語のページに飛ぶよ、、

究極の爪きり!!ヘッドカッター ネイルニッパー

2007-05-15 04:08:26 | ドイツフースプフラーゲ器具/ネール
ドイツからお土産のコーナーです。

大きさ分かりやすくするために、タバコのパッケージさがしたんだけど、手に入らなかったので商品にはいってたビジネスカード(名刺サイズ)を置いてみました。

これ、ドイツの爪きり。ドイツっていうか、足のお医者さんが使っている爪きりらしい。

すぐ爪が割れてしまう私の家族の一員にかってあげたつもり…が使わせてもらったら、めちゃくちゃいいのであげるの勿体なくなってしまった一品。

これ使ったら急に「指がきれいだね~」って言われることが多くなった!!

(男性陣って指先意外に見てますね。女性より。)

だって、この爪きり、とにかくすっぱりよくきれて、切った後にやすりとかで爪のお手入れが全然いらない。

普通の爪きりだったら、爪切った当日はストッキングなんか触れなかったけど、この爪きりは切りっぱなしでスムーズ。

しかも絶妙にカーブしたカッティングフォームが、本当無造作にばちばち切っただけで

美しい爪のフォームを作ってくれるんですよ!!!

もう感激!!!

自分ながら、爪先にいつも目がいくようになった。マニキュアも自然と映えるからいつもキチンとつけてるし、、って感じで指先美人になりました!!笑


爪ってネイルしてるとすぐ分かるけど、三日で分かるくらい伸びるでしょ、私はキーボード使う仕事だから、爪は短くしておきたい派。でもね~、なんか爪切る時、うまくきれないと、、ぞぞってしませんか~(笑)

1週間に2回は切らないといけないのが憂鬱な作業だったけど、
これ使うようにあって、それがなくなって、逆に楽しくなったもん。

爪切るのが、イコール美しい指につながるかうれしくってね。(笑)
爪きりとネールがストレス解消です。

家族にあげちゃったから普通の爪きりにもどったら、なんだこれは~!!!きれないし、きれいなフォームにならないし、しかもぎざぎざ!!ってあわてて通販サイトで買い直した!!

もうこれなしでは生きていけない!!!ってくらいほれ込んでます。

通販はここ

買ったお店ヴィテックス・ドイツ。日本語で通販出来るよ。

満足度 絶対★★★★★!!!

これだけはもう、ホント手放せない。今までの人生なんだったの?て軽い衝撃が走ったほどいい器具だったから。