goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンション「しるふれい」ブログ    

2009/10/20(火):乗鞍高原から白骨温泉へ「見晴らし峠」を超える

朝は少し曇りがちの天気。ところがぐんぐん回復、昼頃にはいい天気に!!。 友人のお誘いもあり、「山」へ。・・・・と言っても峠道。この時期、
いい紅葉に期待。
 行った先は「見晴らし峠」。 乗鞍高原から白骨温泉に抜ける峠です。


天を見上げれば、信州特有の「カラマツ」の葉が色づいている。
気持ちのいい山歩きになりそうだ。


もう終わりかとあきらめていた広葉樹「うりはだ楓」がここでは
いい色合いだ。


斜面には規則正しく植林された「カラマツ」の木・木・木。
黄金色に染まる、カラマツも晩秋の信州にはよく似合う。

ところで足元を見れば・・・?


先に落ちた落ち葉だらけ。僕らはその落ち葉のじゅうたんの上を
歩いてる。体にはとても優しい。まるでラッセルをしているよう。


雑木林の紅葉の中こんな景色に包まれながら。・・・・
「いい匂いするねー」  「あー、それ桂の木だよー!」
そんな会話をしながら、 「見たり」、「聞いたり」、「嗅いで見たり」
「触ってみたり」、「撮っってみたり」
時間にそこそこ制約はあったものの楽しい2時間でした。

途中で見え隠れする「山」 われらが誇る乗鞍岳の一部です。

 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

しるふれい オーナー
どう致しまして・・・!
ご利用いただき大変有難うございました。
「島々宿」の看板? 思い違いとは言え、気になるお話でした。
それにしても皆さんはいいコースを設定したものだと感心させられました。私たちは地元すぎて、考えが及ばなかった部分です。
上高地→徳本峠→岩魚留小屋→島々→しるふれい。
しかも渓谷の紅葉の中の山行。あの感激の言葉は忘れません。いつか必ず・・・。
「冬の上高地」もきっと今回と同じように感激することでしょう。どうぞお元気で・・・。
お待ちしてます。
sofy
島々宿
http://blogs.yahoo.co.jp/mysofyyoursofy
オーナー昨日から今日の朝まで、ありがとうございました。おいしいお食事に、下山後の語らい、とっても楽しく気持ちよく過ごさせていただきました。
さて、島々宿の道標の件ですが、
どう探してもありませんでした。私の
思い違いなのでしょうか。あちらこちらを、
探していただいて、本当に、申し訳なかったです。
又ゆっくり探してみようかとお思いますが、
気のせい。思い違いなら無理ですよね。
お付き合いくださって、本当にありがたく感謝しています。奥様にもよろしくお伝えくださいませ。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事