goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンション「しるふれい」ブログ    

2013/04/29(月):沢渡にも、春が来た。

うちのペンションの隣・松本市営第一駐車場の一角。
ようやく桜が開花しました。

 駐車場の一角の山風景です。




少し、桜の開花が遅れるのかな? っと思ったけれど、例年通りのようです。

庭に咲く花もそれぞれに、にぎやかくなってきました。

 

 


 

こちらは、乗鞍高原の水芭蕉情報 
[写真はいずれも、4月28日撮影]

 

乗鞍高原入り口の、小中学校付近の「水芭蕉群生地」です。
今がちょうど見ごろを迎えています。

昨今の冷え込みなどで、多少白い部分が、こげ茶になっているところもありま
すが、いいところを探せば、写真撮影にはいいスポットです。

鑑賞して散策するのには、ちょうど見ごろです。
 〈 ここまでは標高1、200m地点でのお話 〉

 

 

〈 所変わって、ここから標高1、500m地点でのお話 〉

撮影地は乗鞍高原・ 「まいめの池」 付近です。
少し早そうです。本当まだ小さいです。
けどよく見ると、先っぽが こげ茶が多い という印象です。

遅い寒さの影響か?先日の降雪のせい?
残念なことですが。
じっくり見れば、これから咲く花もあります。
連休後半に期待しましょう。

まいめの池にほど近いところです。
湿地の中に、目を凝らしてようやく見えた という状況です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事