今シーズン最低気温を記録しました。(多分)
少し、年季の入った「寒暖計」ですが、氷点下 16℃ を指しています。
非常に「寒い!」です。
身に染みる寒さの中では、体を動かすこともとてもおっくうになってしまいます。
日が差し込んで来るまでは・・・。
冷え込んでしまった空気は、何をしても暖かさを感じないですよ。
ストーブに 火 を入れて、2時間経ってもまだ 寒い!
というのが、現地状況なのに・・・。
「氷点下 32、〇℃」って、何?
生活どうなってしまうの? って思いません?
北海道の対象地域の方々、大丈夫かな って思ってしまいます。
「水 出てるかな?」 「ガス使えてるかな?」 「電気 断線してないかな?」 「車、エンジンかかるかな?」
等、いろんなことを考えてしまいます。
経験値があるのです。
● ディーゼル車の給油パイプが凍結し、エンジンが始動しなかった。
● 車のラジエーターが凍結し、観光バスのヒーターが全く効かなくなってしまった。
(こう思って、購入の「不凍液」の凍結温度表示を見てみたら、原液で氷点下40℃でした。
良かった~)
氷点下17℃で、普通に生活出来ている私たちが申し訳ないくらいです。
それでも、日中には日が差し込みます。風の無い穏やかな日でした。
お日様は、ありがたいものです。
1月も後半になってしまいました。
今度の週末は、28日(土)です。
部屋にはまだ余裕が有ります。
その後ですが・・。
2月4日(土)にぽっかり 穴 が空いてしまいました。(大口取り消しです)
空室があります。(予約・問い合わせ受付中です。)
今後の週末だけご案内させていただくと、2月11日(土)、18日(土)、25日(土)
は満室となっています。
さらに、3月4日(土)も満室、同11日も8割宿泊予約が入っています。
というご案内で、週末は2月4日のみご予約を受けられる日となってしまってます。(ねらい目ですよ)
(3月18日~の連休、25日、以降4月はまだまだ空室のみですよ。)
予定がつけられる方は、是非 2月4日(土)をお考え下さい。
「毎日が日曜日」とおっしゃる方は、天気予報を見ながら平日での旅を御計画下さい。
平日は、充分宿泊出来ます。
お待ちしてます。