goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンション「しるふれい」ブログ    

2011/07/23(土):コリンキー。 知ってました?

 「生で食べる かぼちゃ」
このキャッチフレーズがこの野菜の代名詞の
ようです。 

「コリンキー」 知ってました?



お客様にもご提供。サラダです。
写真の 黄色に写っている食材。 これです。
生のままスライスして食す。
ほんのり・・・・・甘い。
美味しい。
 



 

「これ、なんですか?」とお客さん。  
90%のお客様が、不明のまま食べてるらしい。
「コリンキーです。」と、昨日覚えた野菜名を言ってみるのだけれど。
やっぱりお客さん的には 不・思・議。
初めての食感・食材みたいです。
最近地場産品売り場では、目にする機会が増えたのかな?

 

 


沢渡内、近くの「グレンパーク さわんど」で販売中です。

この、コリンキー自体に強い味がある訳では無いので、結構どんな
料理法も合いそう。
軽くいためてもいいでしょうし、浅漬けをしてみたけれど美味しかった。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

しるふれい オーナー
いつでも!
連絡ありがとうございます。
「コリンキー」好きですか?
この値段はですね。地域の方が出来すぎて困るから、「言い値」でいいよ。ってな具合。
重宝してますよ。

いつでも送れますよ。
洛中ねずみ
コリンキー
コリンキーの美味しさを最近知りました
しかししかし
それよりも
一袋100円に驚き!!
私が買った八百屋さんなんてひとつ400円だった…

あー思う存分食べたいです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お役立ち情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事