goo blog サービス終了のお知らせ 

四苦八苦奮闘記

日常、アート、僕の奮闘劇、思うことなど。

新年明けましたおめでとう

2015年01月04日 10時28分49秒 | Weblog
<diary_photo src="1">
私、今日から仕事始めっす!

正月だというのにあんまり寝ていないちゃもです。

なぜだ!
それはね、正月早々に剣道を2日間やったからだよσ(^_^;)
出歩くつもりなどなかったのに、色々と出歩き、気がつけばいつもと変わらないもしくはそれ以下の睡眠時間になっていました。

まぁ、うちの姉に比べれば、ですが。

でもねー、
最近の正月はみんなお店を開けすぎだと思うんだ。
もう少しみんなでゆっくりしたっていいと思う。
働かせすぎだよ。


さてして。
そんな私の今年の目標は『開花』です。

今まで頑張ってきたことを花を咲かせられるようにしていきたいと思います。

まぁ、とりあえずはダイエットなんですけどねσ(^_^;)

すみだ水族館に行って来ましたよ

2014年12月30日 16時33分23秒 | Weblog
大掃除の前に

まずはリッチにムーミンカフェで朝ごはん♪( ´▽`)
スナフキンのカフェオレが可愛すぎる!

続いて

すみだ水族館!

ペンギン一匹一匹に名前が付いていて実に可愛い!
念願のプロジェクションマッピングも見れてよかったです。

さらに♪


愛しのチンアナゴー!!!!(≧∇≦)

水族館を出る頃にはお客さんがいっぱいだったので、早く行って正解だったなと思いました。
出口とか道とか色々間違えて、いっぱい相手を歩かしちゃったけどね( ´ ▽ ` )ノ
ごめん(苦笑)


買わなくちゃいけないものも買ったし、家に帰って大掃除だぜ!

頑張るp(^_^)q

仕事納めですよ!

2014年12月29日 15時56分56秒 | Weblog
ようやくね!

長かったー。
そして、仕事始めも早いのー


でも、とりあえず今日まで頑張った自分に拍手!

そして、明日の夕方から大掃除に取り掛かる自分に拍手!


三ヶ日は兎に角、寝てやるぅ!

あー、やばい。
太っちゃうー

皆様、良いお年をお迎えください( ´ ▽ ` )ノ

アドラー先生との再会

2014年12月14日 22時16分28秒 | Weblog
アドラー先生は言いました。


人間は『できごと』や『理由』に押されて生きる弱い存在ではない。
誰もが『目的』に向かって進む強い存在である。



高校生の時、センター試験で点数を取るためだけに倫理を独学で勉強したことがある。

もちろん、独学なのでサラッとした理解しかない。
でも、とても興味深かった。


高3で出会ったアドラー先生の言葉は

人生の創造主は常に自分である。

だったと思う。

その時はンなの当たり前じゃんとしか思わなかったけど、この度、アドラー先生の言葉と再会して、もう少しちゃんと知りたいと思いました。


それは自分に他人に言い聞かせた『自分以外にはなれないし、他人になる必要もない。自分というものの最高を目指せばいい』ものととても共感できるから。

ありがとうと文句を

2014年12月03日 20時39分20秒 | Weblog
泣かないつもりだったけど、顔を見たらやっぱりダメで。


本当に、先生がいて下さらなかったら、今の仕事も今の自分もなかったと思います。

本当はもっと飲みに行きたかった。
何かご恩返しがしたかった。

とっても先生らしいけど、寂しいの一言くらい、言って下さいよ。

イタリア、行きたいって連れてってくださいって言ってたじゃないですか。


寂しいって言ってくれなかったら、こっちも寂しいじゃないですか。

ありがとうございます。

でも、水臭いです。

忘れていたボリューム

2014年11月29日 18時56分12秒 | Weblog


俺の揚子江に行ってきました。

全部で3品頼んで、俺の系列のお店のボリュームを情報としては知っていたのに、忘れていましたσ(^_^;)

この海鮮あんかけおこげの海老が拳くらいあるのにとにかくびっくり。

そして食べきった自分にもびっくり(笑)


今日は教え子?の勤務しているフェイシャルエステ受けてきました。
気持ち良かった。
夢心地で寝そうで寝ないところを1時間さまよいました。
教え子も元気そうで良かった。


そのあと中華をガッツリ。

そして、今、結婚式の二次会の会場で、ポツーン。
知り合いに会いたいような、会いたくないような(笑)
そして、これからイタリアンがこのお腹に入るのかどうか。
と言うか、入れた後に消化できるのかどうか。

くっ。
やっぱり二駅くらいはあるかないとダメかしらね(;^_^A