goo blog サービス終了のお知らせ 

一歩一歩(北千住)とかき小屋、panacee(恵比寿)

2012-09-09 02:16:42 | Weblog

この日記は日付を遡って記録しています。

金曜日の定時後、北千住の「一歩一歩」に飲みに行ってきました。
以前に末弟と来てなかなかよさげだったので再訪問です。

相変わらずご飯もおいしい。(↓は鰹の藁焼き)



ハマグリも立派。



お酒はビールの後に軽く「かもし人九平次」(90ml)を2杯。
なかなかよいお酒でした。
そういえば意味の分からないカメが一つ。



「警視庁 桜田門」と書いてあります。
なんでそんなところがお酒?
まさか作ってるわけじゃあるまいしね?

そして土曜日はそれこそ末弟に誘われて恵比寿に行ってきました。
まずは「かき小屋」さんでひたすら貝を食べます。
焼き牡蠣、生牡蠣、焼きホタテ、サザエのつぼ焼き、などなど。



もう見た目が豪華ですよね。

そしてお店の撤退間際にはなぜか腸詰めを頼みました。



これはさすがに違和感ありあり...

そして2次会はBar panaceeへ。
最初にジョシュア・ブルックス(バーボンウイスキー)をロックで。
2杯目は「バーボンベースでロングドリンクを」とお願いしたら、ミント
ジュレップが出てきました。
ベースのウイスキーはオールド・クロウらしいですが、確かに軽くて
おいしかったです♪



3杯目もこのミントジュレップをおかわり。
4杯目は元に戻ってジョシュア・ブルックスのロック。
そして最後に5杯目はオールド・ファッションドをもらいました。
(ベースはメーカーズマーク)
いずれも美味だし、雰囲気満点の中で楽しんできました♪



ちなみに普段ならバーで5杯も飲みませんよ?
私がバーに行くときは大抵長くて1時間、短ければ20分とかで帰るのですが、
末弟はバーでも2時間とか3時間とか粘るので、必然的に飲む量が増えたと
言うことです。
でもゆっくり飲んだので二日酔いとかにはならなくてよかったです。

うーん、ぜいたくに飲んだ2日間だったなあ...

最新の画像もっと見る

コメントを投稿