goo blog サービス終了のお知らせ 

看板サイン-Goo

看板・ステッカー製作と懸垂幕・旗の作成。

ステッカー作成2

2022年06月11日 | ステッカー作成

ステッカー作成その2

ステッカー作成例

ステッカーには屋外用と室内用があり、屋外用では車ステッカー(前述)と、あと屋外看板に使用されるステッカーがあります。

屋外用ステッカー

屋外で使用される耐水性のステッカー素材と油性インク・紫外線カットラミネートが加工されたステッカー。

屋外仕様のステッカーでは、車ステッカー看板ステッカーが多く作成されています。

看板用ステッカー

車用ステッカーは前述しました。看板に使用されるステッカーは耐候性が長く維持されることが求められます。

看板用のステッカーの耐候性は、車ステッカーと同じくらい6年~8年ですが看板の掲げる向きによって耐候性が大きく変わります。

南向き・西向きは他の方向より退色が早くすすみます。看板を立てるときは向きにも注意をはらいましょう。

ステッカーが密着できない素材があります

ステッカーが密着できない素材があります。PPと表されることが多いポリプロピレンやポリエチレンなどの素材には一般の強粘着再剝離のステッカーの糊が密着できない場合が多いです。

そのような素材には、超強粘着のステッカーがあります。

ステッカーについての詳細は下記当社ホームページにご訪問ください。

<関連サイト>

サインNETの内容

[看板製作]
一般看板製作、プレート看板、懸垂幕などの製作。
[マグネットシート印刷]
マグネットシートの印刷
[旗の製作]
国旗、市町村旗、学校旗など各種旗の製作。
[懸垂幕]
各種素材の横断幕、懸垂幕の製作。
[ステッカー作成]
車、バイク、自転車など屋外用ステッカー製作。

ライブドアblog→

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステッカー作成(屋外用・室内用)

2022年06月11日 | ステッカー作成

ステッカー作成

ステッカーの作成では、屋外用ステッカーで作成すると室内にも使用できます。

屋外ステッカーと室内用ステッカーの違いは、紫外線カットのラミネートの加工されているかどうかと、耐水性があるかどうかの違いです。

紫外線カットのラミネートはさほどコストはかかりません。

ステッカーの素材が、室内用は紙(コート紙、アート紙、ホイル紙)でも問題はありませんが、給水性があったり、耐水性が無いので 使い方は限定されます。

屋外用ステッカー作成

屋外用のステッカーは、吸水性のないフィルム系の素材を使用します。

エンビシート、メタルシートに油性インクで印刷した後に紫外線カットのラミネートをオバーラップします。

ステッカーの糊にも耐水性が必要です。

要するに、自然環境下で使用するステッカーですので自然環境にたいする耐性(耐候性)が必要なのです。

屋外で使用されるステッカー(屋外用ステッカー)で多いのは、看板や車に使用するステッカーです。

車用ステッカー

当社(ステッカーWEB)では、車用にはエンビステッカーが多く使用されます。

車に使用するステッカーはボディ曲面にも貼りやすいように、ある程度の伸縮性も必要です。

ステッカーをはがすこともあるので、ステッカー糊は強粘着ですが再剝離性のものが多く使用されています。

車ステッカーの詳細は、下記メニューから当社HPにご訪問ください。

続きは後日お送りいたします。

<関連サイト>

サインNETの内容

[看板製作]
一般看板製作、プレート看板、懸垂幕などの製作。
[マグネットシート印刷]
マグネットシートの印刷
[旗の製作]
国旗、市町村旗、学校旗など各種旗の製作。
[懸垂幕]
各種素材の横断幕、懸垂幕の製作。
[ステッカー作成]
車、バイク、自転車など屋外用ステッカー製作。

ライブドアblog→

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁面ステッカー貼付例

2022年05月04日 | ステッカー作成

壁面カッティングステッカー作成

店舗壁面に直接屋外用ステッカーを貼付しました。

横に凹凸のある壁面ですが、屋外用ステッカーを横筋に沿って貼った例。

ステッカーの凹凸の貼り方は、車ボディの凹凸に貼る方法と同様です。低くなっている溝部分はタオルで押し込みながら貼っていきます。屋外耐候性はほぼ10年。

<関連サイト>

サインNETの内容

[看板製作]
一般看板製作、プレート看板、懸垂幕などの製作。
[マグネットシート印刷]
マグネットシートの印刷
[旗の製作]
国旗、市町村旗、学校旗など各種旗の製作。
[懸垂幕]
各種素材の横断幕、懸垂幕の製作。
[ステッカー作成]
車、バイク、自転車など屋外用ステッカー製作。

ライブドアblog→

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超強力ステッカー

2022年02月26日 | ステッカー作成

ステッカー作成

屋外や車に貼るオリジナルステッカー作成

車や屋外に使用するステッカーは耐候性が必要です。

最も安価で耐久性のあるステッカーは「塩ビステッカー」です。

塩ビステッカーの超強力糊のステッカー作成

超強力接着の塩ビステッカーは、従来密着できなかったポリプロピレンやポリエチレンなどにも密着できます。

一般的なステッカーが密着できずにすぐはがれてしまう場所にも密着できます。

多少の凹凸の部分にも密着できるステッカーです。

<関連サイト>

サインNETの内容

[看板製作]
一般看板製作、プレート看板、懸垂幕などの製作。
[旗の製作]
国旗、市町村旗、学校旗など各種旗の製作。
[懸垂幕]
各種素材の横断幕、懸垂幕の製作。
[ステッカー作成]
車、バイク、自転車など屋外用ステッカー製作。

ライブドアblog→

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステッカー作成

2022年01月10日 | ステッカー作成

ステッカー作成&通販

屋外看板・車・自転車・バイクの各種素材でステッカーを作成、通販します。

車、自転車、バイクのステッカー

☆車には塩ビステッカーが最も適しています!

塩ビステッカーは耐水!凹凸伸縮性!安価!で屋外耐候性(耐久性)があります!

素材は国産品を使用して高品質で安価なステッカーを作成いたします。

<エンビステッカー作成例>

白エンビ→ 透明エンビ→
屋外 車用ステッカー 塩ビ素材 屋外 車用ステッカー 塩ビ素材 透明
車ステッカー作成 スクールバス表示→
車ステッカー カッティングシート切抜き ボーリング場 車ステッカー作成 スクールバス

ステッカー作成のお問合せやお見積りはこちら↓

PC問合せ

★見積り用「参考データ」:内容がわかる程度の作図・画像で結構です。

ご注文は:「お見積りご回答」の「返信メール」でご注文ができます。

<関連サイト>

サインNETの内容

[看板WEB]
一般看板、プレート看板、懸垂幕などの製作。
[旗WEB]
国旗、市町村旗、学校旗など各種旗の製作。
[懸垂幕WEB]
各種素材の横断幕、懸垂幕の製作。
[ステッカーWEB]
車、バイク、自転車など屋外用ステッカー製作。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする