goo blog サービス終了のお知らせ 

日記みたいな・・・

自分のHPじゃ書きにくい本音とかを書ければなぁと思ってココを借りました。当然毎日更新!って頑張るつもりはありません

★ 小泉首相が大好きって訳ではありませんが

2006年08月15日 18時46分57秒 | ニュース

今日は目覚めたのが10時過ぎ、とりあえず布団から出てパソコン起動させるかTVつけるか考えたんだけど きっと結果はどうあれTVでお祭り騒ぎになっている事だろうと思いTVをつけると予想通りやってました、そして小泉首相が今日の朝 靖国神社に参拝した事を知ったわけであります。
正直涙ものでした、「いついっても批判される」と小泉首相本人が言ってましたが全くその通り いままで試行錯誤?を繰り返しあれこれ手を変え参拝してたものの結果は同じ なら15日に参拝でしょうと思うのは当然の結果ではないでしょうか?
間違いなく いつ参拝してもマスコミと北・中・南からは批判されていたことでしょう 行かなかったらそれはそれで 同じく弱虫って感じでマスコミから叩かれてたことでしょう。とりあえず内政干渉に屈しなかったってことで歴史に名を残す首相になったのではないでしょうか。

そんなこんなで昼過ぎまでTVを観てました。だた靖国靖国って大騒ぎしているのは(国内で)ほとんどマスコミだけなんだろうなって思ったりもして、、うちの母は正午にサイレンが鳴り出したのを聞いて 「なんの音かねぇ・・・・あぁ今日は終戦の日か、だから鳴ってるの?」んな感じ、何年か前のTVで8月15日に放送されたもので 道行く人に質問「今日は何の日かご存知ですか?」の問に 若者は「お盆ですよね?」ってのもありました、そんな感じで あまり興味が有る人は少ないのではないかと。

結局 あの手この手で首相の参拝を阻止すべく必死になっていた多くのマスコミは 作戦失敗、下手すりゃ15日参拝を決意させたのはマスコミとも思えてきます。ご苦労様でした。どっかの新聞社は重要なのは天皇の参拝 とか言いだし逃げ腰です ざまぁありませんよ、今頃中国様韓国様に作戦失敗の報告をしているのでしょうかね?

あー在日の人が小泉首相の参拝に関してのインタビューで「別に悪いこととは思いません」って放送されてました ちょっと驚きです、在日の人がこんな発言って驚いたわけじゃありません その内容がTVで放送されたことに驚きました、少しは変ってきてるのかねぇ・・・・・・・・

話はそれますが 靖国批判をしている国は北・中・南の三国だけと思って間違いないです、そりゃ色んな人がいるから批判している人もいるでしょうが他の国では極少数派のはずです、その極少数派の人だけをとらえて この国の人も怒ってますよと報道するTVや新聞、どっかのTV局なんかは誤訳と称した捏造までしちゃってます、TBS・朝日新聞・NHKでは一生無理かもしれませんが靖国のことに限らず中国韓国のことも正しく国民に伝えて下さい。

母親にお小遣いを貰ってお菓子を買ったチビッコが 更に玩具が欲しくなってお小遣いクレクレ~とねだって出し渋られると母親に説教する 更に脅してお小遣いを要求する んな感じの国なんでしょうね。

今回もワケワカラナイ ブログになっちゃいました m(__)m

中国の江沢民・前国家主席が1998年8月、外国に駐在する大使など外交当局者を集めた会議で、「(日本に対しては)歴史問題を始終強調し、永遠に話していかなくてはならない」と指示していたことが10日、中国で発売された「江沢民文選」で明らかになった。江氏が歴史問題を政治カードとして位置付け、外交的に常に圧力をかけるよう意図していたとみられる。(産経新聞)

靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!

靖国神社公式参拝関係年表2
http://www1.odn.ne.jp/~aal99510/yasukuni/nenpyo_2.htm


とりあえず1回目

2006年08月07日 23時56分08秒 | ニュース
まだココの使い方とかイマイチ解らないんだけど・・・・・

最近TVとかを観てて「!」と思ったことがあるから少々。
昭和天皇の発言とされる「富田メモ」の報道。テレビで見たのが先月20日、22時以降の家で見れるニュース番組は全局見たけど一局以外は大スクープ!みたいな感じで大騒ぎ てか大はしゃぎ? 今時期だったら多少違ってたかもしれないけど何故この時期に?安としの福田氏援護?総理の靖国参拝阻止?北の花火大会の話題そらし? でもやっぱ時期が変、と疑問をもってネットで調べてみるとあるわあるわ
詳しく知りたい方は以下のページでどぞ
極右評論
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/
この国は少し変だ!よ~めんのブログ
http://youmenipip.exblog.jp/2881000

朝までなんとかって番組では「間違いなく昭和天皇の発言」ってのが大方の意見で その理由が「誤報だったら日経が潰れかねない」・・・・普通の人が新聞読んで新聞に書いてあるんだからと何の疑いも無く記事を鵜呑みにするのは仕方ないかと思わなくも無いけど TVに出て偉そうに喋ってる人たちがほとんどメモの検証をせずにそんなんでエエのでしょうか? そして「富田メモ」は一気にTVとかで騒がれなくなり・・・・・・・
続いて、TBSが731部隊のニュースで何故か安部氏の写真を一瞬アップで映して放送、意図的では無いと謝罪したらしいけど・憲法9条は昭和天皇が望んで・・・とか今度は東条英機のメモが見つかった・・・やりたい放題って感じ やっぱ安部氏落としが狙いなんですかねぇ??
いやぁ~ネットって便利ですよね、これなかったら怪しいと思っても簡単に調べることが出来ないって多々あるもんね

話は戻って「富田メモ」 昭和天皇の発言なのかどうなのか? どちらにしても一度は靖国神社に行ってみたいと思う気持になんの変化もない僕でした