goo blog サービス終了のお知らせ 

日記みたいな・・・

自分のHPじゃ書きにくい本音とかを書ければなぁと思ってココを借りました。当然毎日更新!って頑張るつもりはありません

石原さんを支持します

2011年03月22日 05時47分26秒 | ニュース
政府から消防隊員に「処分」と恫喝 石原知事が首相に抗議

東京都の石原慎太郎知事は21日、首相官邸を訪ね、菅直人首相に対し、東京電力福島第1原子力発電所への東京消防庁の放水作業をめぐり、政府側から消防隊員に恫喝(どうかつ)まがいの発言があったと強く抗議した。会談後の石原氏の説明によると、政府側の人物から放水準備作業中の隊員に対して「言う通りやらないと処分する」との発言があった。

 石原氏は、首相に「みんな命がけで行い、許容以上の放射能を浴びた。そういう事情も知らずに、離れたところにいる指揮官か誰か知らないが、そんなばかなことを言うのがいたら戦(いくさ)にならない。絶対そんなこと言わさないでくれ」と注文、首相は「大変申し訳ない」と陳謝した。

 石原氏は記者団に「処分するという言葉が出て、隊員は皆、愕然(がくぜん)とした。(現場の)指揮官は、それが一番不本意だったと言っていた」と述べた。真相は不明だが、都関係者によると、「処分」と発言したのは海江田万里経済産業相だという。

また、長時間の放水で、放水車が一部故障し、以後の作業ができなくなったことも明らかにした。

 これに関し、枝野幸男官房長官は21日夕の記者会見で「菅直人首相は、事実関係を把握し、善処が必要ならば政府として対応する、と(石原知事に)言った」と説明した。


海江田何様のつもり?東京都にお願いした立場じゃないの?管轄違いだろ越権行為だろ
ろくな情報も貰えず下手すりゃ死んでしまうかもしれない現場に入った隊員に安全な場所から偉そうな事言うな 

「言葉にできない。ありがとう」石原都知事、感極まり言葉詰まらせる 放水活動の消防隊員に謝辞

福島第1原発事故で放水活動を行って帰京した東京消防庁ハイパーレスキュー隊員らの活動報告会が21日、東京都渋谷区の消防学校で行われた。石原慎太郎知事は参加した115人を前に感極まり、何度も言葉を詰まらせながら感謝を述べた。

「みなさんの家族や奥さんにすまないと思う。ああ…、もう言葉にできません。本当にありがとうございました」。隊員からの活動報告を受けた石原知事は、涙を隠さず、深々と礼をした。

 石原知事は、被曝(ひばく)覚悟の活動を「まさに命がけの国運を左右する戦い。生命を賭して頑張っていただいたおかげで、大惨事になる可能性が軽減された」と称賛。さらに、「このすさんだ日本で、人間の連帯はありがたい、日本人はまだまだすてたもんじゃないということを示してくれた。これをふまえて、これにすがって、この国を立て直さなければいかん」と声を震わせた。

 活動報告会に参加した隊員の一人は「あの強気の知事が涙を流して礼を言ってくれた。上から物を言うだけの官邸と違って、われわれのことを理解してくれている。だから現場に行けるんだ」と話した。
親分、、指揮官はこうでなければ ね
それにくらべて総理は無能っぷりを世界にアピール中、元々なんの期待もしちゃいないが周りに賢い人いないの? おまけに蓮舫だの辻元だの もひとつおまけに仙石、、天災+人災確定っぽいね

頑張って下さい そして ありがとう

2011年03月18日 05時02分43秒 | ニュース
変なタイトルになりましたが・・・・・・
お借りしている ここ「gooブログ」で「被災地に応援メッセージを!『被災した方々に向けて、勇気づけるようなメッセージや写真・絵・イラストをブログに載せて、以下のURLをブログのトラックバックURLに記載の上、トラックバックしてください。』」ってのがあったので 僕も何か、、と思ったんだけど なかなかうまく・・・・・・・・・
被災された皆様 そして救援救護で現地入りされている皆様 お体に気をつけて頑張って下さい

そして不謹慎かもしれませんが「ありがとう」なんです
災害があるたびに現地に行って なにか手伝いたいと思うものの 毎回小額の募金だでけで終わってしまう自分 なんか情けない
困難で もしかしたら危険も待ち受けているかもしれない現地に入られ活動される 消防警察自衛隊に医療関係者や役場の人や互いに励ましあい困難をのり越えていく被災者の方々をTVや新聞 ネットなんかで観ていると 自分の認めたくない駄目な部分 弱い部分なんか見えてきたりして 自分も頑張らなきゃって思えてくる

それから 阪神淡路以前の事はよく判らないけど 大災害があるたびに海外からきた記者が悲惨な光景に驚く、これは同然なんだろう それが目的だったりもするんだろうから
そして日本人に驚いたり感動すらするらしい
暴動が無い 困難な状況下の被災者が給水車の前で綺麗に並んで順番を待っている 何時間も耐え抜きようやく救助された人が感謝の言葉を述べる などなど
自分が被災者の立場だったら同じような行動ができるか不安だったりもするけど 多くの日本人にとって普通の行動なんだと思う その普通は 海外の記者が驚くってことは 海外では普通じゃないんだろうなって
日本に生まれて 日本人で本当に良かったと再認識させられる
そんな二つの理由で「ありがとう」です

予想通り 変な感じになってしまいました m(__)m
頑張ろう日本! んな感じで まっさきに思い浮かんだ文言があるので載せときます このブログでは二度目のコピペで ちょっと場違いな気もしますが・・・・・・・・・・
↓元内閣総理大臣が所信表明演説で述べられた一部です
日本は、明るくなければなりません。
幕末、我が国を訪れた外国人という外国人が、驚嘆とともに書きつけた記録の数々を通じて、
わたしども日本人とは、決して豊かでないにもかかわらず、
実によく笑い、微笑む国民だったことを知っています。
この性質は、今に脈々受け継がれているはずであります。

蘇らせなくてはなりません。

日本国と日本国民の行く末に、平和と安全を。人々の暮らしに、落ち着きと希望を。
そして子どもたちの未来に、夢を。
わたしは、これらをもたらし、盤石のものとすることに本務があると深く肝に銘じ、
内閣総理大臣の職務に、一身をなげうって邁進する所存であります。

わたしは、悲観しません。

わたしは、日本と日本人の底力に、一点の疑念も抱いたことがありません。
時代は、内外の政治と経済において、その変化に奔流の勢いを呈するが如くであります。
しかし、わたしは、変化を乗り切って大きく脱皮する日本人の力を、どこまでも信じて疑いません。
そしてわたしは、決して逃げません。



原発関連動画

2011年03月17日 05時58分35秒 | ニュース
武田邦彦出演【緊急生放送】福?島原発に何がおきているのか?1/2


武田邦彦出演【緊急生放送】福?島原発に何がおきているのか?2/2


【青山繁晴】菅首相では事態の収拾、今後の復興は見込めない。

電池送れよ

2011年03月16日 06時14分31秒 | ニュース
今日は4時頃に帰宅
2時前に3箇所目の現場に現着し車から降りると風か強くやたら寒い 仕事を終えて自宅に向かう頃には雪がチラチラと・・・・3月半ばに広島市内で雪って珍しい気がします 東北関東大震災の被災地なんかは更に寒い事は確実なので、、早く春らしくなってもらいたいものです

もしかしたら自分の携帯でTVが見れたりするのかもしれませんが そのへん全く疎くて、、、福島の原発のことが気になっていたので帰宅後すぐにPCを付けてTVをチェックするも原発絡みのニュースはやってなく とりあえず更なる大事にはなっていないのだろうと想像

で NHKでこんなのやってました 
電池メーカーで作る業界団体は 政府が被災地に送る電池を190万個準備したものの 現地には僅かしか送られていない事が判りました
東北関東大震災で国内の電池メーカーで作る電池工業会は東北関東大震災の被災地に乾電池120万個と充電式の電池70万個の合わせて190万個を救援物資として提供する準備を整えています
これらの物資は政府の危機管理センターが被災地に送ることになっているが実際に送られたのはわずかにとどまっています
これについて政府は 「支援物資は自治体からの要請を受け送るのが原則だが いまのところ要請がない」と説明しています
しかし被災地の自治体は避難所の対応や行方不明者の安否確認に追われる一方 庁舎に被害が出て行政機能に支障が出ているとことが多数あるのが実情です
メーカーの中には現地の事情を考慮し いち早く輸送ルートを確保して 被災地に送る動きが出ており 必要な物資を確保しながら迅速に送れていない政府の対応に疑問の声がでそうです


そのうち 「今夜は計画停電 懐中電灯に配給された電池を入れて準備OK!」(*^^*) とかブログに書く議員様が出たりするかもしれませんね

書いてる途中で 4号機再び出火・・・・・・・・
やはり悪化してるのでしょうか 4号機は点検中で停止中だったんですよね?3号機はMOX燃料使用みたいだし 詳しくないのでMOX=ウラン燃料より危険 でわないのかもしれませんが・・・
電力会社は今までに情報隠蔽とかポカミスで大惨事一歩手前とかやらかしてくれてるから やっぱ不安になります
東電社員とかは仕方が無い気もするけど現場で作業している消防士や自衛官 作業員 命令されて作業しているのか志願したのか判らないけど それこそ決死の覚悟で頑張られてるのだろうと思うと、、、うまく書けないけど、、尊敬し感謝します

参議院議員 姫井 由美子(民主党)

2011年03月14日 01時25分01秒 | ニュース
タイトルの人のブログです。既に削除されていましたが画像がUPされていました
誰かが悪意を込めて良く出来た偽ブログを作りUPされた画像とかだったら 先に謝っておきます 姫井さんゴメンナサイ
しかし本人のブログで誰かに指摘され削除していたなら問題でしょ

参議院会館にお泊りのようですが、、、、それって本来 被災地などで配給されるべき物ですよね?
参議院会館がどこにあるのか知りませんが 外に出ればコンビニとかスーパーとかあるんじゃないの? 被災地で食事どころか満足に水も飲めず困っている人か沢山おられるの知ってます?金無いの?バカなの?誰から配給されたの?配給されても断れよ

参議院会館がどんな建物なのか知りませんが それって本来 被災地などで配給されるべき物ですよね?
写真の場所が会館?雨風しのげるんじゃないの?冷暖房完備なんじゃないの? 暖房もなく寒さに震えながら救援救助を待っている人がたくさんおられるの知ってます? 誰から配給されたの?避難所からの中継で似たような銀色の袋が映ってましたよ 配給されても断れよ

TVで地震を・・・

2011年03月14日 00時04分16秒 | ニュース
東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い復旧復興をお祈り申し上げます。


こんなに長時間TVを観たのは久々です サッカーの代表戦があるとき以外は月に0~4時間程度しか観ないのだが金曜から家にいる時は寝ているとき意外はTVを観ている状態です
生中継で津波が押し寄せる状況が映され 逃げる車が呑み込まれる直前に映像が変わる 今度は沖に逃げようとした?漁船が波にもまれ もう駄目だろうって時にまた映像が変わる 最悪の場面は映さないようにしているのかもしれないが その後どうなったか、、最悪な事しか想像できない
M7.8でもありえんでしょうとか思ったのに今では訂正されて9.0、もう勘弁してあげてってくらい続く余震、挙句に原発のトラブル・・・もうこれ以上人命を奪わないでほしい もうこれ以上日本を壊さないでほしい
TVを観ながら何も出来ない自分が悔しいと言うか情けないと言うか んな感じ

被災地入りしている自衛官 警察消防の皆様 頑張って下さいお願いします

余命あと僅かと思えていた民主党政権、、どうして駄目政権の時に限って大地震がきてしまうのだろう
菅首相、原発周辺からの非難指示 早期の自衛隊の大量投入とか評価できると思うけど 原発の現地視察ってどうなのよ あんたが行ってなんか出来るの?あんたが行ったせいで一旦作業を停止せざるおえなかったって記事もあるよ?他にやること山のようにあるでしょう 視察しないとマスコミがうるさい?パフォーマンス? この件に限らず指揮官は情報収集が行え敏速に命令が出せる場所に留まるべきだと思う

↓コピペですが
、民主党が仕分け ・ 廃止したもの


・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )

・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )

・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )

・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )

・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )

・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )

・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )

・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )

・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )


万が一の備えは辞めて金バラ撒きますよ~ ですよね
万が一の時は諦めろ? 死ねってこと? 民主党政権じゃなくても今回の地震の被害は大差なかったかもしれないが 5年後10年後に万が一が起こったら、、この駄目政権の余命が伸びれば伸びるほど被害が増しそうです
復興復旧が順調に行われだした後に とっとと解散して下さい消滅して下さい お願いします

尖閣びでお

2010年11月05日 04時42分16秒 | ニュース




体当たり確定で
ネットにUPした人に感謝
しかし 漁船に乗り移った保安官が殺されかけたとかって噂もあったりして ついでに全部公開してもらいたいかな

動画は直ぐに削除されるかもしれないので 動画のキャプチャを

左に旋回中の海保の船の右側に中国漁船

中国漁船 左に舵を切って体当たり






福島瑞穂社民党党首「車が道路でちょっとコツンとぶつかるような、あてて逃げるという映像だ。」

小林興起(こうき)衆院議員(民主党)「向こうが逃げまどって、当たっちゃったということだ。衝撃があるような当たり方じゃない。」


国会議員は全く違うビデオを観たのかな?

★ また韓国ね、またマスコミね

2009年10月28日 17時03分39秒 | ニュース
衝突コンテナ船 直前に別船追い越し 防衛相「護衛艦監視は万全」(産経新聞) - goo ニュース

鎮火に時間掛かってたけど海自のダメコンって どの程度なのだろうと思ったりもしたのですが それはさておき
また韓国ですね、そしてまたTVでは馬鹿っぷり全開ですね
報道ステーションの古館は 護衛艦が悪くあってくれと祈っているような感じでしたね
みのもんたは天然っぷり全開でしたね
護衛艦は非常時に備えて訓練してんだから法とか関係なしで回避しなきゃ みたいな発言をしてました
挙句に護衛艦の修理でまた税金が使われますね 高そうですね みたいな事を言う奴も、、、TVって何様なのでしょうか

徐々に事故の詳細が判りはじめ
韓国のコンテナ船が 車で例えると 片側1車線の追い越し禁止の道を追い越しの為対向車線にはみ出し対向車の護衛艦と衝突した可能性が高くなってきましたが
事故の詳細がわかるまでの間に 護衛艦は観艦式後で油断していたのでわ?とか騒ぎ立て
韓国船に非があると確定したら 第18光洋丸の時のように全く報道しなくなるんでしょうね

【マスコミ】玄界灘海難事故のFlash【韓国】


多くのニュースで護衛艦と聞けばイージス艦の事故を思い出しますね!みたいなこと言ってたけど
僕的には韓国船又は韓国船員と聞けば あー韓国側が悪いんだろうね!って思えるくらい事故やってますよねマスコミさん?

自衛隊を叩きたいのか中国朝鮮様様なのか知らんけど 事件事故の時は妄想発言は控えて事実を正しく報道しろよ

人気ブログランキングへ←クリックしてねー

★ 素晴らしい民主党議員

2009年10月10日 17時38分45秒 | ニュース
土屋議員 立派です 応援します 潰されないように気をつけて下さい 消されないように気をつけて下さい

【おっぱい議員】 ミンスの憂鬱 「友愛でしょでしょ?」


【おっぱい議員】 ミンスの憂鬱 「倒閣でしょでしょ?」


人気ブログランキングへ←クリックしてねー

★ 悪夢・・・・・

2009年10月05日 02時47分07秒 | ニュース
急死の中川氏、死因は不明…病理検査へ(読売新聞) - goo ニュース
昼過ぎに目が覚め なんとなく耳に入ってきたのが「中川元財務・金融相、自宅で急死」
まだ寝ぼけているから、、、嘘でしょう 聞き間違いか まだ夢をみているのか そんな感じだったがパソコン付けてニュース記事漁ると もう、、まだ夢の中であってくれとしか・・・・・・・・

次の衆院選で国政に復活し日本を引っ張って行ってくれると信じていた 後々は首相にもなりうる人だと思っていた
政治家の死で こんなに悔しいく悲しい思いをしたのは初めてだ
死因はまだ不明とあるが 中川先生を追い込み潰したのはマスコミ 糞マスコミで間違いない こんなんじゃあ死んでも・・・・・・絶対許さん

「危機をチャンスに変えろ」 (前編) ~G20サミットの舞台裏 高画質


【10・27】 中川先生追悼


中川先生 ご苦労様でした ありがとうございました
ご冥福をお祈りいたします

人気ブログランキングへ