goo blog サービス終了のお知らせ 

日記みたいな・・・

自分のHPじゃ書きにくい本音とかを書ければなぁと思ってココを借りました。当然毎日更新!って頑張るつもりはありません

★ 最近食べたラーメン ベスト4

2009年09月21日 20時21分05秒 | 衣食住
「ベスト4」とか書いてますが まぁあれですよ、、、この4種しか食べていないってことで・・・・・・
外食=生を飲むって感じで居酒屋とか以外だとラーメン あとはほとんど外で食べないです
それと 夜の仕事へ行く途中か帰り道かって時にラーメンGOに なることが多いので 時間帯とか駐車場とかで けっこう行く店限られたりします ハイ

第4位 うまかっちゃん
袋ラーメンと言えば「うまかっちゃん」ですよ ハイ
2~300円する高価なカップ麺より ウマいです 週に五食はいけるかな
ちょっと前に うまかっちゃん辛し高菜味?とかなんとかってのを食べたけど これはNG うまかっちゃんとは別物と思えば普通に食えますが・・・・
他にも見たこと無いけど うまかっちゃん鹿児島 黒豚とんこつ とかあるみたいですね 

↓ハウス食品 うまかっちゃん 商品情報
http://housefoods.jp/products/special/umakachan/products.html

第3位 天下一品 矢賀駅近くの店
十数年前に先輩に連れられて鷹ノ橋近くの天下一品に行きました 先輩がニンニク増量コテコテで!んな感じで注文したので 同じのをと
で 食ったのですが こんなラーメンあったのかーってくらい驚きの味でした
しかし十数年間 天下一品のラーメンは食ってなかったんですね
矢賀駅近くの店で チャーシュー麺とか んな感じのを食べました
が、、、ここ数年 固めの麺やニンニク大目に食べると100%翌日 スーパー下痢ってことで 固めの麺もニンニクも好きなんだけど 麺やおめのニンニク無しで注文

食ってみると あれれー って
麺やおめのニンニク無しが効いたのかなぁ とりあえず また何年かは・・・・

第2位 山小屋 西区
山小屋で初めて食べたのは山口県の宇部?小野田?そのへんの店です 今んとこ 初めて食った店舗が一番うまかったかな
次は防府の店 ここはまぁ、、、、店によって若干味違う気がします
で 西区の店には何度か行ってまして ウマいです
最近行った時には 白葱ラーメンだったかな んな感じのを食べました エエ感じの辛さでウマかったですねー これで細麺じゃなかったら最高です ハイ
しかししかし 麺やおめ を言い忘れてて次の日


第1位 ばり馬
ばり馬は 西原 沼田 西区に熊野で食ってるのですが どこで食ってもウマいです ハイ
豚飯もウマい でも熊野の豚飯が一番うまかったかな ラーメンはどこも同じ感じだけど飯物は店舗によって違うのかな?
最近行ったのは 西原で葱チャーシューって感じのを食べました 野菜嫌いなんだけど葱は好きなんですねー あー焼き鳥の葱はいやだけどね
麺やおめにしてもらったけど ウマかったです

コッテリとか濃くがあってとかスープと絡んでとか書いたほうがエエのかもしれんけど リポーターじゃないし 表現下手なので 今回は省略!ひたすらウマいで


人気ブログランキングへ←クリックしてねー

★ ラーメンショップ

2008年01月31日 06時11分24秒 | 衣食住
ハイ またまたラーメンねたです。
広島市内から呉に向かう途中、呉の手前、吉浦になるのかな?海岸沿い[ラーメンショップ]って名のラーメン屋があります。本当の名前は知りませんが デカデカとラーメンショップと書いてある店です。
7年位前までは山口へよく行っていたついでに 防府と徳山の間にあるラーメンショップにちょくちょく寄ってまして、ウマイんですココ(今は知りませんが)
で山口へ行く機会が減って寄ることもなくなったのですが 仕事で呉方面に行く機会が増えて 前から同じ系列っぽい店があるなぁと思ってて3~4年前に 呉の手前にある店に寄ってみたら やっぱ同じ系列で(たぶん)ウマカッタんです ハイ

スープは濃い目の豚骨醤油なんですが スープだけだと山口で食ってたほうが若干美味しい気がしますが チャーシューとか葱の具はコッチの方がウマイです チャーシューはチト別格です。しかし 月に一度くらいのペースで食ってたんですが ある時 麺が変わって、、決してマズイって分けじゃないんですが イメージが変わった感じ そして なにより僕のお腹との相性が・・・・・・・・・・

で 昨日 後輩が試しに食ってみたいと言い出したので久々に食ってきました。
たぶんラーメンショップ全店なんだろうけど 量が半端じゃないんです、一番食べたいのは味噌ねぎラーメンなんですが 食い切る自信がないのでねぎラーメンをチョイスです。チャーシュー麺+ねぎにした後輩はノックアウト寸前・・・・
後輩は「ねぎは失敗だったかも」とぼやいてましたがお子茶まにぁまだ早いんでしょう ラーメンショップと言ったら葱! ねぎ食いに行くと言っても過言じゃありません。
出てきたラーメン、麺は元に戻ったのかは判りませんが お腹との相性が悪い奴じゃぁなかったです ラッキーです 良い選択です ハイ
前よりも若干薄目になったような気がしましたが おいしく頂きました。

大食いの人 ねぎラーメン好きな人には かなりお薦めなラーメンだと思いますです ハイ


↑数年前に撮ったものですが、、、味噌ねぎ+ねぎ増しです たぶん

★★★★★★★★★★★★飛行記録★★★★★★★★★★★★

今日は 翻訳記録になっちゃいました。IL2 片っ端から翻訳してしまえーと気合入れたのですが・・・・・・
どの フリーの翻訳ソフトを使おうかな?で小一時間・・・・
それからダウンロードしたソフトと翻訳サイトを駆使してやってみたのですが まぁ駄目ですね ヘンテコな翻訳ばかり、、、、、専門用語とかあるから仕方がないんかもしれんけど マジ ヘンテコ このブログの文書並みです
結局エアクラフトガイド?4ページ訳して 飛びたいから断念
PeCaさんところで一人練習させてもらった後に
キャンペーンで2作戦ほど飛んだ。編隊を組めない付いていけない おいて行かれる 悲しい
AI2機撃墜、1機撃墜するのに後ろに付けてから3分くらい掛かったような、、、周りに他の敵機いたらやられてたんだろうな





★ 仙八来来軒

2008年01月29日 07時22分15秒 | 衣食住
金曜日の話ですが・・・・
夜からの現場が呉で、友人[石]と呉に向かい 仕事ついでに[石]が以前食べてウマカッタと言う「仙八来来軒」ってラーメン屋に行ってみた。後で分かった事だけど結構有名な店らしい。呉の中通にあってデカデカとした看板で結構目立つかも。
店内は いまどきのラーメンチェーン店とかと比べると小さいく客は二人、一応晩飯時、、、そして個人的にあまりすきではない食券制、、、大丈夫なのだろうか この店とか思いつつ店の名前が付いたラーメン 多分主力商品?のチャーシュー麺をチョイスです。
5分くらいでチャーシュー麺 目の前に到着 さっそく頂きますー
とりあえず一口目 「ウメー」ってな感じです
ハイうまいです 食った瞬間思った感想
スープは豚骨醤油でラーメンよかカレーうどんにちかい粘り気でとっても濃厚、ご飯にかけて食べれそうな感じ。麺も なんて言う麺かしらんけど好きな部類でした。ツルツルテカテカした麺は好きじゃありません。コッテリと言いつつ油っ気多いだけじゃんってコッテリを名乗るラーメンは許せません
でも ここのは油っ気も少なく 濃いわりに臭いもエエ感じです
麺とスープはエエんですがチャーシューとか具材の方は ちと好みじゃなかったです、スープ濃いから そうしてるんだろうけど、、、チャーシュー麺チョイスは失敗だったかなと。
で、半分くらい食べ終えた頃、スープ濃いので腹結構太ります でなんとなく飽きてしまった・・・・・・・・
魚で言うと 太刀魚とか大トロとか ウメーと思うけど一回食べたら暫くは食べなくてエエなーと思うんだけど そんな感じのラーメンでした ハイ
褒めてんだか貶してるんだか 良く判らん感じになりましたが 豚骨系で濃いのが好きって人は 食べる価値ありですねー
2ヵ月後くらいにまた行けたらなぁと思いました。


★★★★★★★★★★★★飛行記録★★★★★★★★★★★★
シングルミッション F6Fで離着陸の訓練ミッションらしい
航行中の空母での離着陸 成功ー
次に停止中の空母での離着陸

コクピット視点で見てたから見えませんが 1番機出撃ー そして爆発音と無線で叫び声が、、、、海にドボンしたらしい
2番機もドボン 3番機も・・・・・下手糞ばっかなのか停止中の空母からの離陸は難しいのか、、、とりあえず前3機より甲板長く使えるからなんとかなるかなと思って出撃


ハイ ドボンでボートでプカプカ・・・・

悔しいのでリトライです
今度は視点を変えて先輩?たちの様子を観察



やっぱ 1番機ドボン 2番機・・・・・



惜しかったけど この後すぐドボン
てか 増槽+爆弾+ロケット弾 こんなに積んでたのね 気が付かなかった・・・・
そして 僕もドボン、、、、、
こりゃ重いわ 今日は諦めて寝よう おやすみー

★ 飯ネタ

2007年11月16日 03時01分51秒 | 衣食住
先週くらいに扇風機を押入れに入れて 冬服だしたばかりのような気がするんだけど
11月も半ば、寒いわけですねー
ここは一ヶ月放置でしたねー
最近PCのゲームに没頭してました ゲームはエエです 頭真っ白にできる 気が付いたら2~3時間経ってたってざらなわけで・・・・・・
ゲームネタを書いてみようかと思ったんだけど 久々にHPに追加しちゃおうかと思って今回は別ネタで

てかネタが無いので って言うか書きやすいネタがないので飯ネタにしてみます


↑高齢な携帯で撮ったから相当見難いのですが 何だか判ります?
綺麗な画像だったらさらに判らなかった可能性もありますが、、、、2週間くらい前に食べた一応 カツ丼です

腹すかせて深夜に帰宅し 晩飯?は何かなーとテーブルの上を見ると「トンカツ」「キャベツ」以上

エエ歳して親の世話になってるので文句も言えんのですが・・・・・・
なんとなく深夜に空きっ腹でトンカツのみで飯放り込むのは嫌だなーと思ってカツ丼を作る事にしました

とりあえずダシを作って 親子丼の如くカツをダシで煮込みます
で その間に冷蔵庫を物色
卵はあったんだけど葱も玉葱もいない
野菜は あんま好きじゃないけど野菜無しカツ丼なんてありえない
んな訳でトンカツとセットになってたキャベツを放り込んで 冷凍コーンも投入
コーン入れたから甘くなるなと ダシを辛めに設定して最後に卵ぶっこんで出来たのが 上の画像です

カツ丼にキャベツとコーンってどんなかなーと期待満々で食べてみました

キャベツもコーンも糞も無く
イリコオンリーじゃ駄目みたい ダシ失敗で・・・・・・・・
しかしキャベツは使えるかもしれんなー
今度機会があったら試してみようと思ったわけです

で数日前にやってきました


これも見難い画像なんだけど・・・・・
今回は葱があったので幸いでした いつもと同じ+キャベツで出来上がり
はいはい ぜんぜんカツ丼にキャベツはありですよ親父
てか 入ってても入って無くても味変らないような気もしますがね
(⌒-⌒;)

いやいや飯ネタオモロイですねー まったくのオナニー状態ですが・・・・・

#######################################################

風邪もらってから早2週間、、だいぶ治りかけてる感じだけど なかなか、、、歳のせいですかねぇ
皆さん風邪ひかんようにしてくださいねー
おやすみー