goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemon Jam Crews-ing!!

時は大就職難時代。今日も世間の荒波に出航。乗組員は4人くらいだとおもう。

雑魚は雑魚らしく?

2005-06-06 01:44:14 | モテ男になる
神様の意地悪に抗うシュンです。

天は二物を与えずって言うけど、時として二物を手にしている人がいる。容姿端麗、頭脳明晰で就職先は大手商社、大手マスコミ、芸能人などである。まぁ芸能人は置いといて、就活の話をすると「二物持ちな人」がちらほらいる。正直、憧れるし、できればそんな彼女と付き合ってみたい。しかし・・・人は言う。「この現実が少女マンガの世界じゃない限り、お前は沈没する船に乗っている。」と。「いやいや、海図もコンパスも無い航海をしているだけさ!!」と。

_| ̄|○ヒドイヨミンナ

雑魚でも幸せな将来を夢みるんですよ!俺が庶民だろうと民間レベルの生き方をする必要は無い!!

今日の強がり:伊勢海老よりちっこい海老のほうが、鯛は食いつきやすいと思う。

体が弱ったときこそカレー!

2005-05-29 23:34:18 | モテ男になる
ピアノマンは過去からタイムワープしてきた人なんだ!と力説するサラリーマンを見たシュンです。

体を壊し、金も無いのでカレーライフを送ることにしました。とはいいつつも元バイト先の上司と電話をしたら「じゃあ明日の9時からパーティー入ってるから。」となんとも突然すぎるオファーが来たので、謹んで「じゃあ明後日から・・・」と言っておきました。相当な人手不足が推測されるので不安たっぷりです。さぁ、そんなわけでカレーを作ってみたのですが、今日は29日!肉の日!ということでお肉よりどり3パック1000円の日なんです。いつも御用達の冷凍ササミが1パックしか残っていなかったので、手羽元と2パック購入!ビバ、ダイエー!レジの新人かわいい!で帰宅。人参と玉葱とナスを切って炒めて、手羽元も肉と骨を分けて・・・と思ったけど面倒なのでそのまま投入。ぐつぐつ煮込んで煮倒してルーを投入!でけた!チキンカレー万歳!よーしカレー食ってバリバリ働いて、資金を確保したら豪遊するぞ!!青春を謳歌する第一歩を俺は踏み出した!!

今日の一言:バイト始めたらまた激込みの小田急に乗るんだよなぁ・・・

美女と酒が合うのだよ。

2005-05-29 00:51:18 | モテ男になる
心臓が止まるくらいドクンと胸打つ瞬間が欲しいシュンです。あぁ、簡単に言うとシゲキ?みたいな?

今日は元バイトのNさんが辞めるというので送別会でした。俺もそろそろ復帰するのでちゃっかり参加しました。あー・・・こんなに素敵な女性達と酒を飲み交わしたのはいつ以来だろうか。。。と、ヤマトが地球に帰還したときの船長くらいしみじみ感じましたよ。そんなステキガールズも一人、また一人と辞めてゆく職場に俺は戻ります。んあぁ帰ってきてもそこは荒れ果てた地球だった・・・となるのですよ!!でもまぁ、職場の雰囲気自体は確実に和やかになっているのでOKとしましょう。ていうか写真アップする宣言とかしといて全然撮ってなかった!!青春が、ステキガールズとの青春がぁぁぁ!

今日の一言:「かわいい女の子」自体がマジで久々に見た気分。俺の生活って相当荒廃してんだなぁ。そりゃ自堕落になるわいな。わいなー。

男と女の会話の違い

2005-05-13 23:32:01 | モテ男になる
やっぱ古田新太はいいですね。シュンです。

クドカンのドラマには固定メンバーな人たちがいますけど、やっぱオジー・・・じゃなくて古田新太さんの演技は良いですね。どんなキャラでも、ぐっと引き込まれる役作りをしているというか、いいよねー。さて、今回のタイガー&ドラゴンは厩火事の話でした。ふと思い出したのが男と女が話をするときに生じる「すれ違い」の話です。
よくあることなんですが、女の子と話をしていて「うんうん、そっかぁ。・・・で、オチは?」みたいに思うことが多々あります。別に面白いオチじゃなくて、「結局何がいいたいの?」ってことです。特に我が家では母と姉が突拍子も無い話の切り出し方と終わり方をするので、俺はよく「はぁ、さっぱり意味がわかんねぇんだけど!?」という具合に逆ギレをかましていたもんです。しかし、そもそもそこが間違いだったんです。男が誰かに何かを話すときは、必ずその意図があります。「こんなことがあってこう思った。」というカンジですね。しかし、女性は「こんなことがあった。」で終了な場合が多いんです!!女の子の言う「ちょっと聞いてよー。」は本当に「ちょっと聞いて欲しい。」であって、その発言に特に意味が無かったりする。
ダメ例:男「ちょっと聞いてくれよ。この前○○が○○でマジ最高だったよー!」
    女「へぇー。よかったねー・・・」
    男「ちょっ、お前ちゃんと聞いてんのかよ!?」→微妙な空気へ。

    女「ちょっと聞いてよー。この前○○が○○ですっごいよかったよ!」
    男「ふーん、よかったじゃん・・・で?」
    女「いや、それだけだけど・・・」→微妙な沈黙へ。
そういうすれ違いから些細なケンカに発展するのは実にもったいないですよね。男は女の話をすんなり聞いてりゃいいし、女は男の話をちょっと真剣に聞くというのがうまくいくコツらしいですよ。「ちょっと聞いてよ」の話の重みを見極めることが大切なんですねぇ・・・で、俺はちょっと話す相手がいないわけだが。

今日の一言:今日の話は内定先の社長が言ってたことだったりします。オチの無い話をされると正直、返す言葉に詰まってしまうのが男です。性格にもよりますが、「俺の、俺の、俺の話を聞け!」タイプな俺は頻繁に微妙な空気を出してしまう、、、うまく会話を繋げるようになりたいなぁ。

モテについて・・・

2005-05-12 01:37:11 | モテ男になる
叙々苑に久々にいってきました。肉うめぇぇぇ!!!・・・シュンです。

やっぱ社員と元バイトでいくと社割というか、サービス効いて最高よね!そして、突然ですがモテの話です。
友人ウサがゼミの話で「年下男にはほんわか系のお姉さんな先輩がモテる」と言ってましたが、んまぁ俺もそうだと思います。というのも、ウチのゼミでも後輩の2年男子に「4年女子で誰がいい?」とか聞いたりしますが、答えは「ほんわかした・・・」です。・・・いや、嘘です。なぜなら3年女子がレベル高すぎるから!ウチのゼミでは何故か3年女子だけもれなくカワイイという現象が起こっているので、2年生に4年女の魅力もへったくれもありません。ていうかその前に2年女子も全然悪くないので・・・結果的に4年女子の魅力は風前の灯です。男女関係なんてそんなもんだよねぇー。でも、まぁ、強いて言えば好かれるのは「ほんわか系」かな。俺自信も付き合うとしたら、年下は「しっかり系」で、年上は「優しいお姉さん系」が良いなぁ。男というものは、年下は年下らしく「守ってあげたい!」年上は年上らしく「しっかりしてて欲しい!」という人は意外と少ない。なぜならつまらないからだ。年下には歳に甘えずにがんばってる姿、年上には自分が精神的に苦しいときに包んでくれる優しさを求めたりしてるのかなぁ・・・。そして、美人だと気が引ける。普通の子に接するときは自分の全部を出せるけど、気にしちゃうと変にがんばって失敗するんです。まぁ観賞用ってわけでもなく、「できれば付き合いたいけど・・・」は、いつまでたっても「できれば・・・」なんだなぁこれが。「できれば」を打破したやつが真実の愛を手にできるんです!!!
・・・話が右往左往してきましたが、年下に好かれる女は、男の深層にあるマザコン心をくすぐる女だ。間違いない。

今日の一言:タメもいいよね。ていうか俺は女心が知りたい。誰か教えて!

権助提灯なんつって。

2005-05-07 00:11:33 | モテ男になる
「動物に例えるなら・・・とりあえず肉食獣だよね。」って言われたシュンです。軽く傷つきました。

さて、タイガー&ドラゴンで権助提灯の話をやってましたが、超個人的にそんな感じのお話がございます。それは私がまだ若かりし日のことでした。
えー、当時の私は若さのせいか、たいした顔でも性格でもないのに親しい女友達が2人ほどおりました。いや、付き合ってるわけでもなし、もちろん体の関係もない、でも友達以上恋人未満のような初々しい関係。仮に名前をA子とB子としましょう。A子とB子は友人同士で、それとなくお互いに私に好意を持っててくれたわけでして、私自身としてもどっちつかずの気持ちでふらふらとしとったわけです。A子が悲しければ慰め、B子が体を壊せば看病に行くというようなことをしておりましたが、どちらかといえばA子のことが好きだったわけです。そこである日、鈴木君(仮)に相談し、悩みに悩んだ結果、A子に告白をする決心をしたわけです。
俺「A子、あのさ・・・俺と付き合ってくれ!!」
A子「う、うん・・・でも、B子を裏切ることはできない!きっと私よりB子のほうがシュン君のこと好きだから・・・」
俺「そっか・・・B子か・・・じゃあB子の気持ちを確かめてからお前にもう一度告る!」「・・・鈴木!B子をリサーチ協力たのむ!」
―そしてある日
俺「B子・・・A子から聞いたんだけどさ・・・でもやっぱ俺A子のことが好きなんだ・・・」
B子「そ、そっか・・・私は大丈夫だよ。A子のところへいってあげて!」
俺「・・・わかった。ありがとうB子!!」「鈴木!もっかいA子のリサーチお願い!」
―またある日
俺「A子!B子と話してきて、俺やっぱりA子じゃなきゃダメなんだよ!!!」
A子「ご、ごめん!やっぱり私ダメなの!」
俺「そうか・・・これからも友達として仲良くしてくれる・・・?」
A子「もちろんだよ。でもB子はシュン君のこと好きだから、、、」
俺「・・・そうか。。。」「鈴木先生!なんかごめんだけどB子リサーチしよう!」
―2ヶ月くらい時期おいた、ある日
俺「ビーコツキアッテクレ」
B子「ゴメンネ、イマハ、カレシ、ツクル、キモチナイ。」
俺「ソウカワカッタ。」「スズキ、サケ、ドコカタノム。」
そうして、酒に溺れてすべてを忘れようとしたんですが。。。
―約1週間後
俺「あー・・・ダメダメだな俺。なんで用もないのに原宿にお前といんだよ・・・」
鈴木「まぁ呼び出して悪かったよ。・・・あれ?A子とB子じゃね?てか・・・一緒にいるの田中と木村じゃね?
俺「へぇーそっかぁあいつら彼氏できtはぁぁぁぁああ!?す・・・鈴木。飲み行くぞ・・・」
鈴木「悪りぃ、俺、この後彼女待たせてっから。
俺「あーぁ。みんな夜が明けちまった。」

今日の一言:優しさと愛情の違いを知ったあの日。そろそろ夜明け来ねぇかなぁ?

なんだかなぁ。

2005-04-27 21:28:01 | モテ男になる
ウサギだったら致死量の寂しさを一口にするシュンです。

「○○に似てるね」って言われたことがない俺はそう言われている人の気持ちがわからないのだが、似てるといわれることはとてもオイシイことだと思う。似ているだけで話のネタになったり、モテたりする。よく見かけるのは浅野忠信っぽい長髪&ヒゲのワイルドな感じの人だが、彼らはそれなりに似合っているので問題は無い。女の子に関しては、山田花子だとか南海キャンディーズのしずちゃん似じゃないかぎりは普通に「かわいい、美人」の例えとして似てるという言い方なので服装、髪型をマネしたところで無問題なわけで。ただ、男に関して言えば美形に似てるのを自分で意識してしまったら終わりだと思う。今日、電車内でガクト似の人を発見したが、服装や髪型はまるまるガクトなのに顔は2%似てるというのがいいとこ。正直あまりイケメンですらない。なんかとってもイライラした。きっと自分で意識していなければオイシイ思いができるだろうに・・・そう考えるともっとイライラした。
やっぱり誰かの真似ではモテには繋がらないと思う。

今日の一言:オイシイって考える時点で芸人頭。

モテを考える~ルックス編~

2005-04-19 01:15:06 | モテ男になる
朝のウォーキングはじめましたシュンです。

さて、今日の早速モテについての考察なのですが・・・友人ウサがモテ語りをパクって女の子の視点から切り開いてくれました。結論から言うと、顔ですよ。そりゃそうなんすよねぇ・・・顔が良ければアイドルにもなれるし!それだけでモテ要素だし!しかし、顔が良くなくてもオーラがあればOKとも言っておられる。オーラかぁ・・・まぁ、その前に顔をなんとかしよう。ウサは普通にモテる女の子だと俺は思っているので、そんな人に顔!と言われたら悩んでしまう。22歳にもなると肌の衰えが目に見えてわかるようになる。高校時代のように再生能力は無く、荒れが目立ちだす。なのでできる限りのケアをするのがモテ顔への第一歩だ!さらに眉毛を整える!大人の魅力を出す為にも細くなりすぎないように慎重に。失敗すると変な不良みたいになるぜ。そして髭はオサレヒゲにするか剃るかどちらかだ。俺はとりあえずアゴヒゲに挑戦しているが微妙なので明日剃るかも。そしてヘアは清潔感のあるショート!色はダメすぎない色!あとは脂肪!脂肪!脂肪!脂肪!脂肪!

ほっぺ肉・・・_| ̄|○

やっぱダイエット&筋トレが自分磨きの「顔」の部分にも関わってくるのよね。で、自分の満足のいく努力をした結果の顔と体があれば自分への自信もでてくるのでしょう!がんばります!

今日の一言:オニオンスープにこんにゃくは合わない。低カロリー食生活はガマンの連続だ。

再ダイエット宣言!

2005-04-17 00:16:18 | モテ男になる
地元サイコーシュンです。

都会のあくせくした日々に不安になっているときに地元へ帰る。そこで、スーパーの駐車場で車をギャンギャンスピンさせてるアレな人とかがいると安心します。田舎だからというか、もう行動自体がぶっ飛びすぎてて涙がほろりと落ちますよ。さて、一人暮らしじゃなかなか食えない寿司をたらふく食ったので、4月中はめちゃめちゃダイエットにチカラを入れようと思うんです。あ、もちろん寿司は回ってましたけど。まず今日で4月の半分がおわりました。残りの半分は炭水化物を禁ずる!!そして、鳥のささみと野菜のバンバンジー生活をおくるぜ!姉様からビタミンの錠剤をたっぷりと貰ったし、いろいろ混ぜてボリボリ飲んで、ソフトなマッスルボディを手に入れるのだぁぁ!!!
よし!今日もサプリるっす!ジャラジャラ・・・ボリボリ・・ンゴフ・・・ンオオオオオクレ兄さぁん!!!

今日の一言:懐かしいなーすごいよマサルさん。とにかく体脂肪率14%くらいを目指してがんばります(現在は2?%・・・)

モテを考える②

2005-04-14 00:17:49 | モテ男になる
今日の新歓は大成功!深夜の学校でドロケーまでした22歳。シュンです・・・

モテをバリバリ考えていきたいところなのですが、明日のゼミで提出する論文の直しをしていないことに気づきました!!単位が関係してくるので死活問題です!なので今日はモテの要素を簡単に言ってのけようと思う。

モテとは・・・ハートじゃねぇ?

すんごい!俺すんごい!これ以上の言葉はエクニカオリでも出てこねぇよ!(出まくりです)でも正直、ハートと言っても難しい。優しさだけじゃダメ。情熱だけでもダメ。そのお相手の心にキューン!とくるタイミングで上手に上手にハートのプレイ(プレイ?)しなきゃダメなのねん。そんな「キューン!」について知りたいだろう?なぁ、知りたいんだろう?残念ながら時間が無いのでそれはまた次回だ!明日はちゃんと考えて書くぜ!(ぜ?)

今日の一言:内定先の社長との会話を一部公表します。
社長「シュン君(仮)は彼女いるの?」
俺「いやぁ、いないんすよ。欲しいんですけどね!」
社長「ちなみにいない歴はどのくらい?」
俺「1年ちょっとですねぇ」
社長「あはは、それは寂しいねぇ(笑)」

_| ̄| ===○シュポーン