やまなみブログ2010はじめました!

自然遺産知床の付け根に位置する斜里町朱円小学校の5・6年生6名が学校や地域の情報を発信します。

あと2日・・・・・・・

2010年11月19日 | 学校のこと
あと二日で学芸会です。

僕は楽しみだし緊張しまっす。

ぼくは、たぶん本番は失敗すると思います。

とくに失敗するのは劇と器楽とスリラーです。

(ピチュー)

総練習

2010年11月18日 | 学校のこと
昨日、学芸会の総練習をしました。

本番と同じように全部通してやりました。

まず音読では、みんな大きな声ではっきり言えていたけど、途中失敗して止まったりしたところもありました。

合唱では、歌詞が忘れている所があっていまいちでした。

劇や器楽、遊戯については・・・・・・・また今度

(ブラック・ウルフ)


学芸会総練習

2010年11月17日 | 学校のこと
今日は1時間目から総練習でした。

1・2年生は、よさこい+琉球ムードの楽しい遊戯。


4年生のダブルダッチ!


5・6年生はスリラーです。


本番と同じ衣装、舞台装置でのぞんだ劇の出来映えは・・・?


用具やスポットライトなどの係としても働き、みんなくたくた。

おつかれさまでした。

日曜日の本番までもうひとがんばりです!

高学年担任J

明日総練習!!!

2010年11月16日 | 学校のこと

今日の、4時間目にスリラーで使うゾンビのお面作りをしました。

皆の顔に合わせて紙でお面を作って、DVDなどで見たゾンビを参考にして怖いお面を作りました。

踊りのほうはもう仕上げに入っていてだいぶ完成に近づいてきました。

けどあまり出来ていないところもあるし、しかも明日は総練習なのでちゃんと踊れるか心配です。

5時間目にやった劇の練習ではもうみんな本番に近い衣装で練習しました。

劇はセリフの長い役なので、覚えるのも大変だし、演技をするのも大変でした。

明日の総練習では、もっと演技をうまくしたいです。

(ブラック・ウルフ)

学芸会④♪♪

2010年11月16日 | 学校のこと
今日は、じゅうたんひきをやります。

なぜかというと、本番お客さんが座るからひきます。

今日は、半分しかひきません

あと、係決めがあります

私は、道具係です!!

どんなことをするかというと、バック絵を張ったり、プログラムの紙をめっくたりします!!

私は、今年で3回目です。

頑張ります!!

あと、明日は総練習があります

総練習は、本番と同じくなります!!

遊戯をほかの学年に見せます。

ちょっときんチョーします!!

けど頑張って、踊ったり・歌ったりしたいです。


(メリ~)

学芸会まであと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2010年11月15日 | 学校のこと
あと一週間で学芸会です。

風邪気味の人が多いので心配です。

ファルコン君が37・2℃ありました。

明日は、休まないでほしいです。

あともう一つ心配なことがあります。

劇でセリフを覚えていないことです。

今日の宿題は、セリフを覚えてくることです。

がんばります。

(エルフェウス)

服をビリビリにしました。

2010年11月15日 | 学校のこと
もうすぐで総練習があるのでゆうぎの衣装を作りました。

マイケル・ジャクソンのゾンビの衣装のようにするためいっぱい切ったりしました。


初めて、服を切ったりビリビリにしたのですごく面白かったです。

明後日、総練習があるので今日ビリビリにした衣装で一生懸命踊りたいです。

(ファルコン)

桜の根回し作業

2010年11月13日 | 桜園のこと
毎年春になると見事な花を咲かせ、朱円の子どもたちだけでなく道行く人たちの目を楽しませてくれる桜園ですが、実は桜園のサクラの多くは大変な老木です。

毎年手当てがなされてはいますが、倒れる危険があるため伐らざるを得ないサクラが年に2~3本。このままではサクラが無くなってしまいます。

そこでサクラの移植作業を行うことになりました。

このことを見越して、朱円の先人たちは移植用の若木をグランド北側に植えておきました。校長先生が調べたところ当時の在校生は現在28歳ぐらいだそうです。

15~6年経ってそれらの木もずいぶん立派になっていますので、移植すると言っても草花のように簡単にはいきません。そこで、100周年桜園整備事業以来朱円のサクラを見守って下さっている樹木医、鈴木順策さんに指導していただきながら作業を行いなした。

今回行ったのは、「根回し」という移植の準備作業です。いきなり移植すると木が枯れてしまうこともあるため、あらかじめ根を切っておき、新しい根が出てきた頃に場所を移すそうです。時期は木が葉を落とす今の時期がいいそうです。


この木の場合、幹の直径が約15cmです。中心から40センチぐらい離して周囲を掘ります。


鈴木先生の指導で根の処置。太めのものは何本か残して皮をむきます。皮をむくと根は死んでしまいますが、木が倒れるのを防いでくれるそうです。


皮をむいたあとは菌が入らないよう薬を塗っておきます。


腐葉土で埋め戻します。この腐葉土は桜園の落ち葉から作られていますので100パーセントリサイクルです。


作業完了しました。寒い中PTAのみなさんお疲れ様でした。実際に木を移すのは1年後になります。

この若木が老木の中で大きくなり、周りの木に追いつくのは10年後?20年後?でしょうか。

高学年担任J

学芸会練習 ③

2010年11月12日 | 学校のこと
今日は、3時間目に、全校練習がありました

今日は、劇をやりました。

私は、台本を見ないでやりました

ちょっと緊張しました。

あと、衣装もきました。

スカート、みたいでした。

今日は、最初っから最後まで、とおしてやりました

かかった時間は、1時間16分かかりました

私は、びっくりしました!!

本番は、何分かかるのかなぁ~と思いました!!

あと、水曜日は総練習なので、それまでには、完璧にしたいです


(メリ~)

劇の練習

2010年11月12日 | 学校のこと
今日、3時間目に全校練習をやりました。

僕たちは今日、台本なしでやりました。

初めから最後までとおしてやりました。

でも、今日は何と1時間16分もかかりました。

(ピチュー)