やまなみブログ2010はじめました!

自然遺産知床の付け根に位置する斜里町朱円小学校の5・6年生6名が学校や地域の情報を発信します。

菊活動存続の危機!

2010年06月30日 | やまなみ活動
本日のピチューくんの投稿に少し付け足しします。

朱円小の菊活動は、
現在のPTAの方々が小学生として通っている頃から続いている、
朱円小学校の伝統的な活動の一つです。

先日、校長先生がまとめて下さった「菊作り開始のエピソード」によりますと、
菊作りが始まったのは昭和59年度、第23代校長豊嶋範先生の時だそうです。

苗探しから、肥料、薬剤、植木鉢などの資材の調達。
山林から腐葉土を運び込んでくれたり、菊作りの指導を引き受けて下さったりした地域の方々。
アブラムシの大発生事件等々・・・。

様々なご苦労とたくさんのご厚意に支えられて、子ども達は大輪の花を咲かせ、
その秋には町内の文化祭に菊を出展し、町長室や町内各施設にも置いてもらい多くの人の目を楽しませたということです。

以来、四半世紀続いてきた菊活動が、
今年は途絶えてしまうかもしれません!?



5月に、昨年の株から芽を取って「さし芽」をしました。
菊のさし芽

しかしほとんどが根を出さずに腐ってしまいました。
原因の一つは水のやり過ぎだったのでは、と考えた子ども達は5月28日にもう一度さし芽をやり直しました。

ところが、これもうまくいかず、運動会が終わっても根が出る気配がありません。
このままでは、今年は菊が作れないかも・・・という事態になってしまったのです。

それでも子ども達はあきらめず、毎朝水をやり、葉や茎の様子を観察してきました。
そして・・・・、今朝、ついに、

「せんせ~。やっと根が出たー!」

エルフェウスくんが見せてくれた芽には、しっかりと根が生えていました。

よかったねー!

1回目のさし芽で生き残った7本の苗も、立派になってきました。


活動の中心となる6年生たちにとって、菊作りは今年が6年目、
昨年までは教えてもらう立場だった菊作りの難しさを、あらためて感じ、
「おれたちの代で終わらせるわけにはいかないぞ。」という意識が芽生えたようです。

まずは、全校児童18人分の苗を確保できるよう、これからもお世話をがんばってほしいと思います。

高学年担任J

算数の

2010年06月30日 | 学校のこと
今日、算数のテストがありました。
問題は、小数のかけ算でした。

問題は、簡単なところもあったし、
難しいところも、ありました。

結果は、表も裏もパーフェクトでした。
すごく嬉しかったです。

次のテストでも、パーフェクトをとれるように、
勉強を頑張りたいです。

(ファルコン)

2010年06月30日 | やまなみ活動
今日の朝、菊に水やりに行きました。

さし芽をした菊に、根っこがはえているかどうかをたしかめたら、
なんと根っこがはえてきていました。

これならまにあうかもしれません。

(ピチュー)

家庭科で・・・・

2010年06月29日 | 学校のこと
今日は、3時間目の家庭科で縫いとりの勉強をしました。
玉結び&玉どめの練習をしました。

自分の名前を縫いました。
エルフェウス君に教えてもらいながら、作りました。

魚の目や口も作りました。
結構、上手にできました。

今度は、ひれの部分などを作ります。
今度が、とっても、楽しみです

(メリ~)

暑いマラソン!

2010年06月29日 | 学校のこと
今日、久々に朝マラソンがありました。
今日はすごく暑くて、走っていたら汗がだらだら出てきてつらかったです。

ちなみに僕の目標は、朝活動の15分間で8周することです。
学校の周りは1周500メートルもあるので、なかなか8周はできません。  
けどこれから頑張って8周したいです。


あと、今日の3,4時間目に家庭科で裁縫をやりました。
キーホルダーを作りました。
玉止めや、玉結びは難しいけど、かっこいいキーホルダーが作れるように頑張ります。

(ブラック・ウルフ)

畑の草取り

2010年06月28日 | やまなみ活動
今日、5,6時間目に草取りがありました。
久しぶりに、2時間も草取りがあったので、頑張りたいと思いました。
だけど、外はすごく暑かったので、熱中症になってしまうかと思いました。
すごく草をとれたので、すごく畑がきれいになったのでうれしかったです。

(ファルコン)

校長先生が・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!&オホーツクサイクリング!!!!!!

2010年06月28日 | 学校のこと
昨日、校長先生がサロマ湖100キロウルトラマラソンに出たそうです。
朝5時からスタートして、午後6時までにゴールしなければならないので、とっても大変だなぁ~と思いました。

校長先生は50キロまで行けたんだけど、時間内に100キロの場所にたどりつけなくて、
50キロまで来たんだけど、最後までゴールできなくて悔しそうでした。
来年も出たいなぁ~と言っていました。
来年こそは、完走してほしいです。

今週土曜日には、オホーツクサイクリングがあります。
ピチューとピチュー君の弟とJ先生とm先生とh先生がでます。
金曜日のお昼ぐらいからオウムまで行くそうです。
212キロだそうです。
頑張ってください。


(エルフェウス)

サイクリング4

2010年06月26日 | 出来事
昨日、プール清掃の後に、サロマ湖100キロマラソンに参加する校長先生をみんなで応援しました。

応援団長のピチューくんとメリ~さんが内緒でみんなを集めて朝から練習!
力強いエールを送りました。

がんばってください!


オホーツク海側では6月に入ってから晴天が続き、
今日は30℃を超える暑さでした。
最後の練習はウトロに行ってきました。


途中でちょっと磯遊び。


短時間でしたが、ナマコやカニに遊んでもらって、オホーツク海の豊かさを堪能。


兄ちゃんと海岸線をクルージング♪


仕上げに峰浜の絶景ポイントを急降下!

いよいよ来週はオホーツクサイクリング本番です。


ところで今夜の月食、5・6年のみんなは見たのかな~?

高学年担任J

プール清掃

2010年06月25日 | 学校のこと
今日、プールをみんなで掃除しました。
わたしの担当はプールの中の掃除でした。
大きくて大変だったけど、最後までがんばってできました。

終わってからジュースをもらいました。
とてもおいしかったです。

水がたまって、プールに入るのが楽しみです。

(メリ~)

トンボ

2010年06月25日 | 学校のこと



今日の朝、菊の水やりをしていました。
そしたら、2年生の男の子が、学校のトンボ池で
ヤゴからトンボになったばかりのやつを見つけました。

からだが黄緑色で、フニャフニャしてて、かわいてませんでした。
セミは見たことがあるけど、トンボは初めてでした。

昼ぐらいにかわいて飛んでいきました。

(ピチュー)