【延】衆議院選挙2014 

2014年12月14日 | 日記
延長失礼しまつ><




はぁ・・・
怖かった。

昨晩、実家に帰ったんですが
久々に夜間
新御堂って道路を通りました。
めちゃめちゃ怖かったです><
寒いからなのか、普段通りなのか
他の車もバイクもビュンビュン飛ばしてて><

親『ご飯食べたら、すぐ帰るん?』
私「ぅうん。投票行くから泊まってくよ」

どこか嬉しそうでした。
“選挙のタメにワザワザ帰って来た”ってゆうんが
嬉しかったんでしょうね。
投票先を言ったら白い目で見られそうですけど(゜ペ)

朝、出勤前に投票へ

小選挙区、記入台前にて
「ん・・・?ん―――><?」
記入台3m前でフリーズ
「マズイマズイ。慣れて無いヤツだと思われる><取り敢えず前進!!」(3秒)
記入台にて
「・・・おかしィ。。候補者の名前が2人分しか無い(゜_。)??」
無人の隣の台を覗く
「・・・・・ココにも2人分の名前・・・共産党と公明党オンリー(゜Д゜)??」
「マズイ>< ナニも決めずに来たヤツやと思われる><
 んー・・・白紙にするか・・・・・いや、ソレは、もう1つの有り得ない選択肢の方を
 喜ばすって事やから、ソレは無い>< 消去法だ><」(10秒)
比例代表、記入台前にて
「はいはい。もちろん決めてますよぉ♪サラサラ~」(0.2秒)

まさか、入れようと思ってた政党が候補者無しとは
まさか、民主党さえ候補者を立ててないとは

先日話した人とは別の常連のお客さんが、昨日店に来ました。
『あなた、あの人スキって知ってるけど、投票は・・・』
「いえ。無いです」
「そこは無いです」
「ウソでもソコに入れるとは言いませんよ?」

このお客さんが、あの団体の人間と忘れてました。
私のスキな人を知ってるって事は
たぶん、なんらかの地方選挙か参議院選挙の時
あまりのしつこさに、全てを吐きだしてたんだと思います。

選挙も終わったので
私のスキな人の事を次回、書こうと思います。
ティエリ・アンリや趣味の事と同じで
普通に取り上げようと思います。
キライな人もいると思うので
不快にさせたら、ごめんね。

コメントを投稿