
最近読んだ本です。
まずは『ぺテロの葬列』。
予約していてやっと手元に。
でも前作の方が良かったかな。ドラマを先に見てしまい結末もわかってましたし。
それから『Nのために』
こちらはこれからドラマでやるんですね。
先に読んでおいて良かった~。

そして小池真理子の『無花果の森』。こちらも映画になっていたんですね。
それから図書館でタイトルに引かれたまたま手に取った本。『タルト・タタンの夢』。
ミステリー仕立てです。
ロニョン・ド・ヴォーやカスレと言ったフレンチが出てくるので思わず調べちゃいました。
そして舞台でやるニュースを見て、どうしてもまた読みたくなり、元同僚にこの夏お借りしました。

何度読んでもハラハラします。でもやっぱり私は亜弓さんが好き。
まずは『ぺテロの葬列』。
予約していてやっと手元に。
でも前作の方が良かったかな。ドラマを先に見てしまい結末もわかってましたし。
それから『Nのために』
こちらはこれからドラマでやるんですね。
先に読んでおいて良かった~。

そして小池真理子の『無花果の森』。こちらも映画になっていたんですね。
それから図書館でタイトルに引かれたまたま手に取った本。『タルト・タタンの夢』。
ミステリー仕立てです。
ロニョン・ド・ヴォーやカスレと言ったフレンチが出てくるので思わず調べちゃいました。
そして舞台でやるニュースを見て、どうしてもまた読みたくなり、元同僚にこの夏お借りしました。

何度読んでもハラハラします。でもやっぱり私は亜弓さんが好き。
今は、本を読むのもちょつらい---
今は違うものを読んでいます。
本読むのも意外と体力や気力が必要だったりしますよね。
どうぞお大事になさってください。
ガラスの仮面は読みたくなりますよね
あっスケバン刑事は実家にあったかしら
ドラマ、楽しみですね。
そんなの聞いたらスケバン刑事読みたくなりました!
昔お借りしましたね。
過激だけど面白い~。
英語字幕でしたが面白かったです。
今度お借りしてもよろしいでしょうか。
ポッポさん、週末もお仕事お疲れ様でした。
そこに出てくる星の王子さまのエピソードが面白く今度は星の王子さまを読もうかと思っています。
実はちゃんと読んでいなかったんです。