goo blog サービス終了のお知らせ 

seiko journal intime

毎日の出来事を徒然なるままに語ってます。

文化祭2

2012-10-08 07:44:46 | 芸術・文化
昨日もみんみんさんの文化祭に行って来ました。


お姑さんが大幅遅刻したため、危うくみんみんさんの演奏聞けなくなるところでした。


何とか途中から聞くことが出来ました。

三年生の先輩の引退演奏こちらももらい泣きです。


終わってからは茶道部でお抹茶をいただきました。


お菓子は桔梗です。


その後でみんみんさんのクラスへ。

ペコちゃん焼き販売してました~。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文化祭 | トップ | ラフィちゃん »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (Jacky)
2012-10-08 11:01:26
途中からなんて、ちょっと残念だわね
文化祭って やっていた時は大変だったけど、人のを見るのは楽しいだろうね
返信する
Jacky様 (seiko)
2012-10-08 12:22:03
文化祭って客は楽しいだけだけど生徒は大変だよね。
それ以上に先生は苦しいだろうと思いますが。
返信する
文化祭 (バンビーノ)
2012-10-08 14:24:57
引退への演奏。聞いただけで、何となく、今までの辛かったことや、楽しかったことや、いろいろ走馬灯のように、思いだされながら、演奏しているので、感慨深いですね。みんみんさんの演奏はばっちりでしょう。ペコちゃん焼きを販売は、面白いでしょうね。売れたでしょうね。楽しそうですね。高校生に、戻ってみたいですね。勉強すること以外に。
返信する
発表前の緊張感 (ムーミンスカッシュ)
2012-10-08 19:00:57
文化祭・・発表前の、あの緊張感・・いい体験ですよね。
それは、スポーツ選手の試合前の緊張感と、通じるものがありますね。

今日、また羽田空港に行くはめになりました。
返信する
バンビーノ様 (seiko)
2012-10-08 22:48:32
三年生の最初の生徒さんが挨拶するやいなや泣き出したのについもらい泣きでした。
六年間厳しいこともあったでしょうが今日か最後の演奏、感慨深いです。
来年はビデオ係りはやめて観客に集中したいと思いました。
返信する
ムーミンスカッシユ様 (seiko)
2012-10-08 22:51:51
お帰りなさい。
無事沖縄出張終えられたようですね。
成功したようで良かったです。
携帯も出てきて一安心ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

芸術・文化」カテゴリの最新記事