コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
やまっこ
)
2019-06-19 20:14:52
翔ちゃん、ユーミンさんこんばんは〜
夕べの地震、長くてこわかったです。我が家は山形県でも内陸なので震度3でした。
翔ちゃん暫くぶりでしたね
心待ちにしてましたよ♪
翔ちゃん外で小鳥さんと交信してたのね♪
楽しかったのね♪
鰹のカルパッチョいいですね
レモンでさっぱりですね。
まあ!!懐かしいグミ
子供の頃、遊んだ近所の家にありましたよ♪ご馳走になったけど味は…忘れてしまいました〜木いちごは野いちごとは違うのかなあ…やはり子供の頃、山に行くと赤いのと黄色がありました。今も山にあるかなあー
八重のドクダミ綺麗ですね。真っ白でね。
なんだか今日は、なつかしく感じられる物があり嬉しいです。
有難うございます。
翔ちゃん又、小鳥さんとの交信楽しんでね
又、楽しみにしていますね
Unknown
(
リサ・ママ
)
2019-06-20 00:03:08
翔ちゃん、ユーミンさん、お久しぶりです~♪
入梅は、四国もまだしてなくて、いったいいつまで待たせるの~って、気になります。
この分では梅雨明けもすごく遅れそうですものね~(笑)
翔ちゃんのお庭遊び、愉しそう~(喜)
なかなか止めたくないと思うわね~(笑)
お庭のきれいなお花やおいしそうな実が、気になりますね~♪
夕食のカルパッチョ、カツオの若い方向きの食べ方として、人気になりそうですね~(喜)
四国は相変わらず、カツオはタタキでニンニクですよ~(笑)
グミ、食べ応えありますね~(喜)
翔ちゃん、お水を飲んだら、ママに握手しておやすみなの??
でも、もっと遊んでほしい??
今頃は、温度調節が難しいのね~。。
翔ちゃん、両手でお顔を覆ったら、気持ち落ち着けてよく眠れたみたいね~(喜)
うちの風太もそのポーズで眠ってること多いですぅ~☆
翔ちゃんがいつもママやお家の方にとても大事にしてもらって暮らしてるのを見て、安心してますぅ~(喜)
風太も猫小屋のみんなもそろそろ中高年に入るので、
毎日が無事に愉しく暮らしてほしいと、願ってますぅ~♪
Unknown
(
陽だまり堂
)
2019-06-20 08:22:09
お天気、変わりやすいですよね。
この日は庭散歩、寛いだり小鳥と交信したり、草葉の香りをたのしんだようですね。
程よい運動は、眠気も誘うのね。
ホカホカ、カーペットでネムネムね。
どんな夢を見るのかな~?
北陸方面の大きな地震、怪我人、家の瓦の落下など、被害が出てしまいましたね。
揺り返しがありませんように願っています。
Unknown
(
紅緒まま
)
2019-06-20 08:51:13
翔ちゃん、お外で小鳥さんとお話ししてましたか。
でも雨が降ってきたらお家がいちばんだよ~、翔ちゃん。
織姫なでしこは白いんですね。素敵。
カツオのカルパッチョ、おいしそう。グミも良い色です。
あはっ、握手にご機嫌斜めな様子がまたまたかわいいです。
いい子いい子のいっぱいのなでなで(=^・^=)
Unknown
(
ぽん
)
2019-06-20 15:12:00
お散歩出来なかったからか、なんだかぷくぷく~とお怒りモ~ド?☆
でもお外に居られたから程よい睡魔が来て、気持ちよく過ごしたみたいでしゅね☆
お料理、相変わらず美味しそうでいろんなアレンジ素敵でしゅ☆
お花もほんといっぱいあって、お手入れ出来るから育て甲斐ありましゅよね☆
お庭全体図が見てみたいでしゅ☆
ttp://hokkaidounahibi.blog.fc2.com/
Unknown
(
にゃんずぱぱち
)
2019-06-20 15:35:03
ぷくぷく怒った翔くん♪
怒っても握手させてくれて翔くん優しい子です♪
Unknown
(
taniguchi
)
2019-06-21 06:46:26
ユーミンさん、翔ちゃんおはようございます。
梅雨入り前のお庭で気持ち良く寛ぐことができて、小鳥さんとも交信できたのね。もしかしたら、翔ちゃんの前を通り過ぎる小さな虫さんとも交信してたかしら?
ユーミンさんとの握手・・そんな気分じゃなかったの?しっかりお顔に出てますよ。
ぷく~っのお顔も、両手でお顔半分を押さえる姿も可愛いです♡
「織姫なでしこ」「八重ドクダミ」初めて知りました。
いつも四季折々のお花を楽しませていただきありがとうございます。
翔ちゃん、楽しい夢をみてね。
梅雨入りしますと湿気が多くて、いろいろと不調が出たりしがちです。ユーミンさんもどうぞお身体を大切になさってくださいね。
Unknown
(
chigusano
)
2019-06-21 23:36:17
翔ちゃんのふくれっ面 かわいい~~♡
確かに ご機嫌斜め顔ね。
一応嫌なことは イヤと 態度で示して
カッコいいよ。
ナデシコの品種 いろんなのがあるのね。
可愛いな~!
木苺ジャムができるくらい収穫出来たらいいな♬
グミの大きいこと!
八重のドクダミ 元気ですね~~♡
Unknown
(
のん福レオのお母さん
)
2019-06-22 14:47:06
翔ちゃん、ユーミンさん、こんにちは~。。
木イチゴも実っているんですね。。
織姫なでしこは白色って、初めて知りました。。
ほど良くお庭遊びをした翔ちゃん、ゆっくりお休みできたかな^-^
うわ~、翔ちゃんはお手ができるのね♪
嫌々でもちゃんとしてくれて、お利口さんです^-^
嫌そうなお顔がに笑っちゃいました~^o^
レモン汁を振りかけるカツオのたたきも美味しそうです。。
我が家はニンニクとポン酢ですが、次はレモン汁にしてみますね^-^
翔ちゃん、今年の夏も頑張って乗り切りましょうね!!
Unknown
(
kitty
)
2019-06-23 01:51:40
翔ちゃん,お散歩に行かれなくて残念でしたね~
でも,ちょっとムスッとしてる翔ちゃんも
かわいいです
今の季節は,お花も果実もいろんなものが
楽しめますね。
さすがユーミンさん
お手入れの賜物で,すごいです
翔ちゃんは視野がちょっと狭くなってきても,
まだまだお散歩を楽しんで,ゆっくりと
いっぱい歩きましょうね
ぐっすり寝てる翔ちゃん,かわいくて
撫で撫でしたいな~
Unknown
(
くりす
)
2019-06-23 21:43:32
翔君、お顔が・・・(笑)
すんごい表情豊かだなぁ
中に入りたくない!っていうのわかりますね
でも雨だししょうがないよねぇ
ユーミンさんのお庭・・・
綺麗なお花に美味しそうなグミに木苺(o^ω^o)
カツオも美味しそうだなーって思っちゃいます
お天気も暑いようなそうじゃないような・・・
そんな感じですね
ホットカーペットで扇風機っていうの、なんだかわかるなぁ・・・・・・
おはようございます~
(
きこり
)
2019-06-24 10:23:28
雨が降ってもお外がいいのね(笑
でもユーミンさんが呼びかけたらちゃんと入ってくれる
翔ちゃん。
朝晩はまだ冷えるし温度調整が難しいですね。
ユーミンさんのおかげでぐっすり眠っている姿が
かわいいです。
どくだみ八重の花もあるのですね。きれいです。
Unknown
(
しんごのママ
)
2019-06-24 17:49:51
今晩は!
今朝、千葉の南のほうで震度4の地震がありました。
このところ地震が感じることが多く、心配です。
山形・新潟の地震も大変でしたよね。余震でまた大きいのが来ないといいと思います。
翔ちゃんはお庭でくつろいでいたのね。
雨が降ってきて残念だったね。でも自分から玄関に入ってお利口さんです!えらいよ!翔ちゃん!
ラズベリーの実、我が家でも今なっています。
毎朝つんで、ヨーグルトに入れて食べていますよ。
織姫撫子、白くて可愛いお花ですね。
このドクダミは我が家もいただき、毎年いっぱい咲いています。
カツオのカルパッチョ、美味しそうです。
わが家では今日たこのカルパッチョの予定です。
翔ちゃん、楽しい夢を見てね!
明日も楽しい一日になりますように!
こんばんは♪
(
柴犬ケイ
)
2019-06-27 22:55:19
ユ-ミンさん こんばんは♪
いつもありがとうございます♪
ユ-ミンさんコメント遅くなって
ごめんなさい(;'∀')
翔ちゃん雨が降って帰ったんですね(*^-^*)
帰ってからお座りしている姿下を向いて帰り
たくなかったんですね(*^。^*)
諦めて帰ってきて可愛いですね(#^.^#)
木イチゴ立派に熟れて美味しそうです(*^^)v
我が家は今年で2年目ですが花も咲かないです(*^^*)
「織姫なでしこ」素敵な可愛い花ですね( *´艸`)
最後の二輪「八重ドクダミ」・・珍しいので散歩の方に話し掛けられるんですね(*'▽')
トンネルベットで毛繕い可愛いです('◇')ゞ
寝が足りたお顔可愛いです(*^_^*)
☆夕食
「かつお、のカルパッチョ」レモンでサッパリして
美味しそうです(^.^)
ビックリぐみ美味しそうです(*^。^*)
眠った翔ちゃん可愛いです( *´艸`)
Unknown
(
みいはあ
)
2019-06-29 13:50:45
ユーミンさん、翔ちゃん、ご無沙汰してます。
翔ちゃんとっても元気そう。嬉しいです。
視野が狭くなってるんですね。翔ちゃんの年齢考えれば、そうなっていてもおかしくありませんが、みたところは顔色もいいし、とっても若々しいです。
なでしこ、優しげな素敵な色と形(#^^#)
素敵ですね。
庭の手入れ、もう全然できなくなってしまったので、見苦しくなっている我が家なんですが、それでも季節が変われば花は咲き、癒されています。
リハビリ始めてます。二歩進めば一歩後退💦なかなか思うようではありませんが、希望は捨てないでいようと思ってます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
夕べの地震、長くてこわかったです。我が家は山形県でも内陸なので震度3でした。
翔ちゃん暫くぶりでしたね
翔ちゃん外で小鳥さんと交信してたのね♪
楽しかったのね♪
鰹のカルパッチョいいですね
まあ!!懐かしいグミ
子供の頃、遊んだ近所の家にありましたよ♪ご馳走になったけど味は…忘れてしまいました〜木いちごは野いちごとは違うのかなあ…やはり子供の頃、山に行くと赤いのと黄色がありました。今も山にあるかなあー
八重のドクダミ綺麗ですね。真っ白でね。
なんだか今日は、なつかしく感じられる物があり嬉しいです。
有難うございます。
翔ちゃん又、小鳥さんとの交信楽しんでね
入梅は、四国もまだしてなくて、いったいいつまで待たせるの~って、気になります。
この分では梅雨明けもすごく遅れそうですものね~(笑)
翔ちゃんのお庭遊び、愉しそう~(喜)
なかなか止めたくないと思うわね~(笑)
お庭のきれいなお花やおいしそうな実が、気になりますね~♪
夕食のカルパッチョ、カツオの若い方向きの食べ方として、人気になりそうですね~(喜)
四国は相変わらず、カツオはタタキでニンニクですよ~(笑)
グミ、食べ応えありますね~(喜)
翔ちゃん、お水を飲んだら、ママに握手しておやすみなの??
でも、もっと遊んでほしい??
今頃は、温度調節が難しいのね~。。
翔ちゃん、両手でお顔を覆ったら、気持ち落ち着けてよく眠れたみたいね~(喜)
うちの風太もそのポーズで眠ってること多いですぅ~☆
翔ちゃんがいつもママやお家の方にとても大事にしてもらって暮らしてるのを見て、安心してますぅ~(喜)
風太も猫小屋のみんなもそろそろ中高年に入るので、
毎日が無事に愉しく暮らしてほしいと、願ってますぅ~♪
この日は庭散歩、寛いだり小鳥と交信したり、草葉の香りをたのしんだようですね。
程よい運動は、眠気も誘うのね。
ホカホカ、カーペットでネムネムね。
どんな夢を見るのかな~?
北陸方面の大きな地震、怪我人、家の瓦の落下など、被害が出てしまいましたね。
揺り返しがありませんように願っています。
でも雨が降ってきたらお家がいちばんだよ~、翔ちゃん。
織姫なでしこは白いんですね。素敵。
カツオのカルパッチョ、おいしそう。グミも良い色です。
あはっ、握手にご機嫌斜めな様子がまたまたかわいいです。
いい子いい子のいっぱいのなでなで(=^・^=)
でもお外に居られたから程よい睡魔が来て、気持ちよく過ごしたみたいでしゅね☆
お料理、相変わらず美味しそうでいろんなアレンジ素敵でしゅ☆
お花もほんといっぱいあって、お手入れ出来るから育て甲斐ありましゅよね☆
お庭全体図が見てみたいでしゅ☆
ttp://hokkaidounahibi.blog.fc2.com/
怒っても握手させてくれて翔くん優しい子です♪
梅雨入り前のお庭で気持ち良く寛ぐことができて、小鳥さんとも交信できたのね。もしかしたら、翔ちゃんの前を通り過ぎる小さな虫さんとも交信してたかしら?
ユーミンさんとの握手・・そんな気分じゃなかったの?しっかりお顔に出てますよ。
ぷく~っのお顔も、両手でお顔半分を押さえる姿も可愛いです♡
「織姫なでしこ」「八重ドクダミ」初めて知りました。
いつも四季折々のお花を楽しませていただきありがとうございます。
翔ちゃん、楽しい夢をみてね。
梅雨入りしますと湿気が多くて、いろいろと不調が出たりしがちです。ユーミンさんもどうぞお身体を大切になさってくださいね。
確かに ご機嫌斜め顔ね。
一応嫌なことは イヤと 態度で示して
カッコいいよ。
ナデシコの品種 いろんなのがあるのね。
可愛いな~!
木苺ジャムができるくらい収穫出来たらいいな♬
グミの大きいこと!
八重のドクダミ 元気ですね~~♡
木イチゴも実っているんですね。。
織姫なでしこは白色って、初めて知りました。。
ほど良くお庭遊びをした翔ちゃん、ゆっくりお休みできたかな^-^
うわ~、翔ちゃんはお手ができるのね♪
嫌々でもちゃんとしてくれて、お利口さんです^-^
嫌そうなお顔がに笑っちゃいました~^o^
レモン汁を振りかけるカツオのたたきも美味しそうです。。
我が家はニンニクとポン酢ですが、次はレモン汁にしてみますね^-^
翔ちゃん、今年の夏も頑張って乗り切りましょうね!!
でも,ちょっとムスッとしてる翔ちゃんも
かわいいです
今の季節は,お花も果実もいろんなものが
楽しめますね。
さすがユーミンさん
お手入れの賜物で,すごいです
翔ちゃんは視野がちょっと狭くなってきても,
まだまだお散歩を楽しんで,ゆっくりと
いっぱい歩きましょうね
ぐっすり寝てる翔ちゃん,かわいくて
撫で撫でしたいな~
すんごい表情豊かだなぁ
中に入りたくない!っていうのわかりますね
でも雨だししょうがないよねぇ
ユーミンさんのお庭・・・
綺麗なお花に美味しそうなグミに木苺(o^ω^o)
カツオも美味しそうだなーって思っちゃいます
お天気も暑いようなそうじゃないような・・・
そんな感じですね
ホットカーペットで扇風機っていうの、なんだかわかるなぁ・・・・・・
でもユーミンさんが呼びかけたらちゃんと入ってくれる
翔ちゃん。
朝晩はまだ冷えるし温度調整が難しいですね。
ユーミンさんのおかげでぐっすり眠っている姿が
かわいいです。
どくだみ八重の花もあるのですね。きれいです。
今朝、千葉の南のほうで震度4の地震がありました。
このところ地震が感じることが多く、心配です。
山形・新潟の地震も大変でしたよね。余震でまた大きいのが来ないといいと思います。
翔ちゃんはお庭でくつろいでいたのね。
雨が降ってきて残念だったね。でも自分から玄関に入ってお利口さんです!えらいよ!翔ちゃん!
ラズベリーの実、我が家でも今なっています。
毎朝つんで、ヨーグルトに入れて食べていますよ。
織姫撫子、白くて可愛いお花ですね。
このドクダミは我が家もいただき、毎年いっぱい咲いています。
カツオのカルパッチョ、美味しそうです。
わが家では今日たこのカルパッチョの予定です。
翔ちゃん、楽しい夢を見てね!
明日も楽しい一日になりますように!
いつもありがとうございます♪
ユ-ミンさんコメント遅くなって
ごめんなさい(;'∀')
翔ちゃん雨が降って帰ったんですね(*^-^*)
帰ってからお座りしている姿下を向いて帰り
たくなかったんですね(*^。^*)
諦めて帰ってきて可愛いですね(#^.^#)
木イチゴ立派に熟れて美味しそうです(*^^)v
我が家は今年で2年目ですが花も咲かないです(*^^*)
「織姫なでしこ」素敵な可愛い花ですね( *´艸`)
最後の二輪「八重ドクダミ」・・珍しいので散歩の方に話し掛けられるんですね(*'▽')
トンネルベットで毛繕い可愛いです('◇')ゞ
寝が足りたお顔可愛いです(*^_^*)
☆夕食
「かつお、のカルパッチョ」レモンでサッパリして
美味しそうです(^.^)
ビックリぐみ美味しそうです(*^。^*)
眠った翔ちゃん可愛いです( *´艸`)
翔ちゃんとっても元気そう。嬉しいです。
視野が狭くなってるんですね。翔ちゃんの年齢考えれば、そうなっていてもおかしくありませんが、みたところは顔色もいいし、とっても若々しいです。
なでしこ、優しげな素敵な色と形(#^^#)
素敵ですね。
庭の手入れ、もう全然できなくなってしまったので、見苦しくなっている我が家なんですが、それでも季節が変われば花は咲き、癒されています。
リハビリ始めてます。二歩進めば一歩後退💦なかなか思うようではありませんが、希望は捨てないでいようと思ってます。