goo blog サービス終了のお知らせ 

鮎渓海湖の釣り人日記

ただいま中国地方の鮎釣りに没頭中!高津川、太田川、小瀬川など釣行記を掲載していきます!

今年使った掛け鈎

2008年06月30日 21時51分35秒 | 釣り
タイトルに書いたほど回数こなしていないんでスミマセンm(_ _)m
今年はシーズン入り前になじみの釣具店の即売会で見つけた『一角ライト』の6.0号と6.5号をメインに使ってます。『一角』は発売当初からかなりの人気でしたが、管理人の好きな、緩い流れでの立て竿泳がせに使うには少々重たいかなと思い、敬遠してました。一方で管理人は早掛け系の鈎が好きで、以前はがまかつの『激早』がお気に入りでよく使ってました。
で、この『一角ライト』ですが、かなりいい感じでした。追いがいい鮎ばかりが相手になってるせいもあるかもですが、ケラレというんでしょうか、不意にオトリ鮎がビュンと泳ぎ出すようなことも少なく、空中分解もなく、根掛かりもさほどではありません。鈎ケースにはほかに、V2、V8、Mチューン、Vキツネなど入ってますがあまり出番がありません。
ただしこれは梅雨入り前の使用感ですから、梅雨入り低水温日照不足で追いの弱いときや、梅雨明け後の天然高活性の時期にどうなるかはわかりません。
まあ、なんでもいいから週末は川に立って竿を出したいですね。
道具を移し替えた、シマノの銀メッシュベストが出番を待ってます。

[鮎釣り関係ブログランキングサイト]
楽しいブログがたくさん!ぜひクリックしてください!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
http://fishing.blogmura.com/ayuturi/

[管理人の携帯サイト]
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/show1113fc/

最新の画像もっと見る