goo blog サービス終了のお知らせ 

奥州商工会議所江刺支所のブログ

江刺のイベントをお知らせします。

江刺甚句まつり

2021-10-18 | イベント

「第48回江刺甚句まつり」が10月23日に開催されます。

新型コロナウイルス感染症対策のため無観客となっています。

直接見れないのが残念ですが、動画配信でお楽しみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江刺さくら情報 2021

2021-04-15 | イベント

本日4月15日の桜の状況です。

冷たい風や雨に負けずに、ほぼ満開を迎えています。

                 ・・・一気に散らないで・・・・

館山史跡公園の付近

館山史跡公園の大谷桜

 

館山史跡公園の展望台付近

こんな満開の桜も見つけました

 

義経供養塔付近

義経供養塔のしだれ桜

 

旧岩高、岩谷堂小学校付近

 

明治記念館周辺

曇り空のため、桜が映えていませんが、キレイに咲いてます

派手なお花見は出来ないですが、

感染症対策のうえ、桜を見てほっこりしましょう

ボンボリに照らされた、夜桜もお楽しみください

点灯時間は17:00~翌6:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江刺さくら情報2021

2021-04-08 | イベント

企業様から『江刺桜まつり』にたくさんのご協賛をいただきまして

2021年も無事にボンボリ設置作業終わりました。

 

本日4月8日の桜の状況です。この後も、お知らせできたらいいのですが

 ・・・一気に咲いて散らないことを願います。

 

館山史跡公園の大谷桜

蕾は大きくなって色付いているもの多数。咲いている木もチラホラありました。

大谷桜も1~2分咲きといったところでしょうか。

 

館山史跡公園の展望台付近

こちらの桜の見ごろはいつ頃でしょう。

 

明治記念館の周辺

もう咲き始めている木もあります。3分咲きといったところでしょうか。

 

派手なお花見は出来ないですが、感染症対策のうえ、桜を見てほっこりしましょう

穏やかに、長く楽しめるといいですね。

 

ボンボリ提灯の点灯は4月9日(金)より

点灯時間は17:00~翌6:00

足元にお気をつけいただいて、夜桜もお楽しみください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春待ち 岩谷堂箪笥販売会

2021-03-04 | イベント

令和3年春

たくさんあった雪もだいぶ消え、財布の紐も緩む頃

雪ばかり見ていた人は目の保養に

産地組合による直売会においでいただき、

岩谷堂箪笥を身近に感じてください

 

箪笥全品4割引

伝統工芸士の手による岩谷堂箪笥各種逸品を約200点展示

岩谷堂箪笥販売会 開催のお知らせ

日時:令和3年3月5日(金)~3月8日(月) 午前10時~午後5時

会場:えさし藤原の郷 レストハウス2F 

主催:岩谷堂箪笥生産協同組合

 

※「コロナウィルス感染防止対策」にご協力ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩高マーケット

2020-10-22 | イベント

えさし蔵まち水曜市にも出店している岩高ショップがバージョンアップ

令和2年10月27日(火) 10:00~15:00

蔵まちモール(中町~南大通り)にて

岩谷堂高等学校の学生たちが運営する、一日限りの岩高マーケット

どんな商品が並ぶのでしょうか

活気ある一日になりそうで、楽しみです

チラシ裏面は絶賛作成中のようです

商品はあらためてお知らせしますので、お待ちください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする