goo blog サービス終了のお知らせ 

凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

柳橋歌舞伎…

2014-09-14 23:03:41 | イベント
郡山市中田町に200年の伝統のある柳橋歌舞伎、
今日は晴天の中盛大に開催されていました。
素晴らしい伝統です。

柳橋歌舞伎看板‥
Img_9298

会場様子‥
Img_9314

演目、寿式三番叟‥
実は、背景にある重ね松は、数年前に依頼されて私が描いた物です。
今でも少しお役に立てているようで嬉しいです。
Img_9335

中田町月会場、海老根地区では、
海老根和紙による秋蛍が開催されていました。
こちらも素晴らしい、
夜の風景は素晴らしいと思います。
Img_9345



おしゃれなカフェ…

2014-09-13 14:32:07 | ブログ
先日は天気も良く、
私のお気に入りの場所がキレイに撮れたのでUPさせていただきます。
西田町内にあるオシャレなカフェ「遊の丘」、

Img_9273

庭先には、きれいな安達太良山が見えます。
Img_9278


ランチを兼ねて、この前行われたビアガーデンの反省会、
女性が多いので、今回はおしゃれな感じで反省会させていただきました。
Img_9258


カフェですが、お蕎麦が美味しい!
Img_9257

当然、コーヒーも!!
Img_9259


おまけに多めに梨をいただきました、感謝!!
Img_9260

ここ遊の丘では、ギャラリースペースもあり、
現在は着物の古着、古布の販売をしておりました。
Img_9264

店内にあった、ひげの人用カップ、
アイディアが面白い!!
何やら、とあるコーヒーメーカーの限定品らしい。
Img_9269



blog(ブログ)のお引っ越し…

2014-09-07 17:23:02 | ブログ
現在、ご覧いただいているブログ(凸屋de-blog)が諸事情により引っ越しします。
どちらに引っ越しをするか、いま検討中です。
新しくリニューアルさせるか等々も含め検討中です。

2007年10月14日から始まり、
サボった時もありましたが、
809回記事を更新してました。
引っ越しとなると少し寂しくなりますが、
せざるえない状況ですので、
引っ越しさせていただきます。

皆様には、不便なくHPからリンクを張ったり、
引っ越し先が決まり次第、
このブログにも新しいブログ先のリンク先を付けたいと思います。
このブログは、今年の11月中には見られなくなるようです。

また詳細がわかりましたら、お知らせしたいと思います。
今後ともごひいきによろしくお願いします。


珍客…

2014-09-06 10:06:29 | ブログ
最近、大黒屋に珍しいお客様が…(^_^;
ケムシさん、そして、カニさんが来店。

珍しいケムシさんでしたね!
人によっては気分を害するかもしれませんが、すみません!
アップの写真は控えさせていただきました。

Img_9203
その後、無事帰られました^_^;


そしてカニさん、この辺で見るのは珍しい、
なぜ、お店に来られたのか不思議です!
ちなみに去年の今頃にも来店されていました、
なぜかf(^ー^;
Img_9209

Img_9207
カニさんは、いま、大事にスタッフに保護されています。


大黒屋では人のお客様も大歓迎しています(^o^)
ぜひ、お出掛け下さい!



西田町マップ作り…

2014-09-02 09:27:11 | イベント
少し前になりますが、
地元商工会主催で、
西田町の観光マップ作り講習会が開催されました。
先生は、旅行雑誌でおなじみの「じゃらん」から講師を呼び、
3回予定してあるうちの今回は初回、
町内外から多くの方が参加してくれました。

※photo
講習の様子‥
Img_9094


Img_9099

何もないところと思われがちなところですが、
結構、いろいろ掘り起こせばあります。
皆様のまちにも、ないようであるはず、
今回の勉強でそう思うようになりました。
Img_9096