goo blog サービス終了のお知らせ 

凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

旅番組 東北トラベラー…

2014-11-13 09:44:08 | 日記
少し前に旅番組、「東北トラベラー」の取材を受けました!
張り子伝統、技術の説明、そしてレポーターが伝統にふれあえる、
張り子絵付け体験を楽しく経験されていきました。
番組の放送場所、日時はわかり次第お知らせいたします。
しかし、番組自体は契約ができないと見られないようです…
レポーターの早坂さんと渡邉さんの芸術的な張り子作品は、
番組を見てのお楽しみになります!






オランダからのお客様‥

2014-11-05 09:12:53 | 日記
先日、オランダからのお客様が来店されました。
今年は、郡山市制90周年合併50周年にあたり、
その式典の来賓として、郡山市と姉妹都市であるオランダ、
ブルンメン市長夫婦が来日され、市内を観光されているようでした。
ここデコ屋敷では、張り子制作を見学、体験されていきました。

楽しんで絵付け体験をしている様子‥


最後に、一緒に記念写真に応じてくれました。
真摯な対応さすがです。


ハロウィン…

2014-11-01 23:25:07 | 日記
大黒屋にも、ささやかですがハロウィンが、
大黒屋の職人、大庭淳作の張子のハロウィンです。
今年は,急なリクエストのため、
これしか出来ませんでした、
来シーズンはもっと時間をかけて、
いろいろな展開を考えたいと思います。
こうご期待!!




お疲れ様でした…

2014-10-21 17:12:36 | 日記
18.19日と郡山では、B-1グランプリが開催されました。
2日間で45万人が来場されたようです。
それに合わせて、私が所属する商工会青年部は、
郡山の魅力を知ってもらう仕掛けとして、
「コードK12ダバイ!」という、
郡山にちなんだクイズに答えて景品をゲットしようというイベントをやっていました。
2日間の中には、地元FMラジオ局を使って、
電波を通じて魅力を発信するためにサテライト放送に出演してました。

「コードK12ダバイ!」「サテライト放送ラ」
ともに多くのお客様に楽しんでもらえたようでとてもよかったです。
関係したスタッフ、忙しい中ゲスト出演してくれた方々に感謝!!

地元にちなんだコスチュームで案内、おもてなししてます。




郡山にちなんだクイズ


大盛況でした。




サテライト放送中!


ゲスト出演!華の湯 菅野さん
花カレーPRコスチュームで出演です。
ラジをで伝わりにくいのが残念!


品川市長も出演して下さいました。
忙しい中ありがとうございました。