挨拶やお礼ができたら自分の事も答えたくなりますよね。
あぁその前に、文字だけ延々と読んでてもイメージ湧かないよね。だから探せる範囲で音声が聞けるものを探してきました。
皆さんの足しになるかどうか分かりませんが、イタリア語ってこういう発音とイントネーションなんだなということを少しでも楽しんでもらえたらなと思います。
FORVO 単語の種類の豊富さが魅力。だけど数が多いだけに探すのも一苦労。
世界の言葉ライブラリー 書籍の音声を無料配信している良心的なサイト。電子音ではなく生の声を録音しているので発音も正確。
Google翻訳 翻訳もしてくれるとてもお世話になるサイト。単語を記入した時に表示されるメガホンのマークをクリックすると単語の音声が流れます。ただ私のPCでは何も聞こえない。Ipadなら普通に聞けたのになぁ。誰かなぜだかわかる?使いこなせたらとても便利ですよ。
YOUTUBEで見つけたイタリア語講座 現地人の発音で聞けるから生の発音が聞けます。そして時々文章も出てくるから滑らかな言い回しも聞けます。
興味のある方は暇な時にでも是非聞いてみてください。
さて音声の紹介はこんなもので、そろそろ本題に。
今回は自分の名前を言ってみましょう。
例えば「私の名前はマリオです。」と答えてみましょう。ちなみに名前の頭文字は大文字で書いてくださいね。
Mi chiamo Mario.[ミ キアーモ マリオ]
miは「私は」 chiamoは「私を~と呼ぶ」
つまり直訳すると「私は私をマリオと呼ぶ」となり、日本語的に直すと「私はマリオです。」や「私の名前はマリオです。」となるわけです。mi chiamo~で「私の名前は~です。」となります。
ちなみにイタリア人のファーストネーム(日本人で言うところの氏名の「名」にあたる方)はとても少ないそうです。みんなキリスト教の聖人や聖書の登場人物から取るから、その数も限られるのだそうで。だから名前は簡単に覚えられるようです。
女性のファーストネームも大抵は男性ノファーストネームの語尾を「a」に変えるだけのものが多い。
その反面、同じ名前の知り合いが複数居ることもザラらしいので、ファミリーネームの方もきちんと覚えないといけませんね。
ちなみにゲームのマリオもルイージも名前から察するにおそらくイタリア人。配管工のクセに王室との接点があるし、特に兄のマリオはゴルファー、テニスプレーヤー、医者、レーサー、ボクシングのレフェリーなどの多彩な職歴も持つすごいやつ。ガチャピンみたいだ。
そしてジョジョの登場人物のイタリア人のシーザーは実は英語読み。イタリア語ではカエサルになります。共和制ローマ期の将軍のユリウス・カエサルと同じつづり(Julius Caesar)
主人公のジョセフ(Josef)はヨーゼフになります。ハイジの犬と一緒。
あぁその前に、文字だけ延々と読んでてもイメージ湧かないよね。だから探せる範囲で音声が聞けるものを探してきました。
皆さんの足しになるかどうか分かりませんが、イタリア語ってこういう発音とイントネーションなんだなということを少しでも楽しんでもらえたらなと思います。
FORVO 単語の種類の豊富さが魅力。だけど数が多いだけに探すのも一苦労。
世界の言葉ライブラリー 書籍の音声を無料配信している良心的なサイト。電子音ではなく生の声を録音しているので発音も正確。
Google翻訳 翻訳もしてくれるとてもお世話になるサイト。単語を記入した時に表示されるメガホンのマークをクリックすると単語の音声が流れます。ただ私のPCでは何も聞こえない。Ipadなら普通に聞けたのになぁ。誰かなぜだかわかる?使いこなせたらとても便利ですよ。
YOUTUBEで見つけたイタリア語講座 現地人の発音で聞けるから生の発音が聞けます。そして時々文章も出てくるから滑らかな言い回しも聞けます。
興味のある方は暇な時にでも是非聞いてみてください。
さて音声の紹介はこんなもので、そろそろ本題に。
今回は自分の名前を言ってみましょう。
例えば「私の名前はマリオです。」と答えてみましょう。ちなみに名前の頭文字は大文字で書いてくださいね。
Mi chiamo Mario.[ミ キアーモ マリオ]
miは「私は」 chiamoは「私を~と呼ぶ」
つまり直訳すると「私は私をマリオと呼ぶ」となり、日本語的に直すと「私はマリオです。」や「私の名前はマリオです。」となるわけです。mi chiamo~で「私の名前は~です。」となります。
ちなみにイタリア人のファーストネーム(日本人で言うところの氏名の「名」にあたる方)はとても少ないそうです。みんなキリスト教の聖人や聖書の登場人物から取るから、その数も限られるのだそうで。だから名前は簡単に覚えられるようです。
女性のファーストネームも大抵は男性ノファーストネームの語尾を「a」に変えるだけのものが多い。
その反面、同じ名前の知り合いが複数居ることもザラらしいので、ファミリーネームの方もきちんと覚えないといけませんね。
ちなみにゲームのマリオもルイージも名前から察するにおそらくイタリア人。配管工のクセに王室との接点があるし、特に兄のマリオはゴルファー、テニスプレーヤー、医者、レーサー、ボクシングのレフェリーなどの多彩な職歴も持つすごいやつ。ガチャピンみたいだ。
そしてジョジョの登場人物のイタリア人のシーザーは実は英語読み。イタリア語ではカエサルになります。共和制ローマ期の将軍のユリウス・カエサルと同じつづり(Julius Caesar)
主人公のジョセフ(Josef)はヨーゼフになります。ハイジの犬と一緒。