湘南つばさの家 ブログ

神奈川県茅ケ崎市にある自立援助ホーム。

一年が終わります。

2014年12月31日 | 日記
一年ぶりのブログ更新です。


色々ありましたが、今年は何と言っても、児童養護施設を退所した青年たちを支える相談所「あすなろサポートステーション」を7月に開設したことが大きなことでしょうか。

神奈川県の委託事業で、辻堂駅前に事務所を構えました。

施設を退所後、つばさの家に入れない青年たちは沢山います。

親元を頼れず、この社会で生きていくのは容易なことではありません。

それでも縁あって出逢う大人が、彼らの人生を少しでも応援できたら・・。

そんな想いをもった関係者が力を合わせ、児童養護施設等のアフターケア事業が創られました。

細々としたスタートではありますが、支えを必要としている青年たちの就労支援、生活支援、訪問などを行い、「繋がり続ける大切さ」を伝えていけたらと思います。


さて、つばさの家の青年たちは、ホームにいる間、皆仕事を続けて着実な歩みを続けています。

ある青年は仕事を続けながら高卒認定に合格し、自動車免許に奮闘していたり、

ある青年は長く続けた仕事を思い切って転職し、やりたかった職業に就くことが出来ました。


皆つばさに辿り着くまでは、過酷な環境を生き抜いてきました。

そしてつばさの家で、少しでも温かな暮らしが心に沁みていけばと共に日々を過ごす。

ゆったりだけど、確実な変化や成長を目の当たりにし、人は出逢いや環境で変わっていくのだと実感します。


今日、大みそかには多くのOBが連絡し、顔を出してくれました。

ある青年は奥さんと子どもを連れて来てくれました。

ホームにいる間は枠にはハマらない青年でしたが、子どもの存在が何よりの喜びで、満面の笑みで子どもをあやしていました。


みな幸せになってほしい。

育った家庭や出来事で、辛い思いをしたかもしれない。

生きたくないと思うときもあるかもしれない。

それでも訪れる幸せの瞬間に、「今まで生きてきて良かった」と思う場面が来るかもしれない。

そんな時を迎えるまで、そして迎えたときも、側で「良かったね・・」と聴ける場所と存在でいること。

つばさの家は彼らの「生きる拠り所」として、これからも在り続けたい。


今年もたくさんの支援者皆さまに支えられました。
頂いたご寄付は年末年始の食費や、OBの子育て用品、自転車、スポーツ用品などに充てさせていただきます。
ぱそこんどーじょー様、元気フォーラム様はじめ、各団体、個人の皆さまに厚く御礼申し上げます。